1 : 2022/11/30(水)17:12:43 ID:Do5HCAaN0
今年の成績
タイトルホルダー(天皇賞春、宝塚記念)
アスクビクターモア(菊花賞)
イクイノックス(天皇賞秋)
ヴェラアズール(ジャパンカップ)
ジェラルディーナ(エリザベス女王杯)
ポタジェ(大阪杯)
エフフォーリア()
タイトルホルダー(天皇賞春、宝塚記念)
アスクビクターモア(菊花賞)
イクイノックス(天皇賞秋)
ヴェラアズール(ジャパンカップ)
ジェラルディーナ(エリザベス女王杯)
ポタジェ(大阪杯)
エフフォーリア()

3 : 2022/11/30(水)17:14:27 ID:wv9GXEYH0
>>1
その中でF4勝ったらタイトルホルダーがダントツで年度代表馬じゃないか
2 : 2022/11/30(水)17:13:52 ID:Do5HCAaN0
他
アカイイト
アリストテレス
イズジョーノキセキ
ウインマイティー
ジャスティンパレス
ディープボンド
ブレークアップ
ボルドグフーシュ
ラストドラフト
アカイイト
アリストテレス
イズジョーノキセキ
ウインマイティー
ジャスティンパレス
ディープボンド
ブレークアップ
ボルドグフーシュ
ラストドラフト
4 : 2022/11/30(水)17:15:12 ID:Do5HCAaN0
香港国際競争の結果は関係なさそう
仮にパンサラッサかジオグリフが勝っても年度代表馬にはならないだろう
仮にパンサラッサかジオグリフが勝っても年度代表馬にはならないだろう
5 : 2022/11/30(水)17:16:02 ID:9GTtP6oh0
ポタジェが勝ってもタイトルホルダーじやないか
6 : 2022/11/30(水)17:16:03 ID:xa+s8YHr0
去年秋以降の2000m以上G1勝ち馬で引退した二頭以外で今年有馬記念に出ない馬が四頭くらいしかいない
7 : 2022/11/30(水)17:16:55 ID:qgGhQybe0
でもおまえら有馬記念はお祭りでガチじゃないとかいうじゃん
15 : 2022/11/30(水)17:24:03 ID:1/CjJ3ZP0
>>7
年度代表馬は年度の顔
お祭りのチャンピオンが年度代表で何の問題もないだろ
お祭りのチャンピオンが年度代表で何の問題もないだろ
年度の最強じゃないよ
10 : 2022/11/30(水)17:21:06 ID:wURpeMii0
久々に活躍馬全部揃った感あるね
11 : 2022/11/30(水)17:21:31 ID:7GVKq4bb0
ボルドグあたりが勝っても年度代表馬でええの?w
12 : 2022/11/30(水)17:21:47 ID:+h2qCl/R0
タイホが年度代表馬になったら凱旋門賞の結果貼り付けるわ
14 : 2022/11/30(水)17:22:31 ID:gT7XzJeC0
文句なしで年度代表馬だろ
18 : 2022/11/30(水)17:27:56 ID:gQXK7jt80
アスクビクターモアは回避っぽいな
19 : 2022/11/30(水)17:31:45 ID:mi3QIT/h0
エフフォーリアが勝ったら誰が年度代表馬になるの?
タイトルホルダー?
タイトルホルダー?
22 : 2022/11/30(水)17:33:02 ID:wv9GXEYH0
>>19
今年G1未勝利馬が有馬勝てばタイトルホルダー以外ない
20 : 2022/11/30(水)17:32:19 ID:JjxGiACH0
フジSでやってるドラマ奥様は警視総監に
若かりし日の幹久が出てる
若かりし日の幹久が出てる
24 : 2022/11/30(水)17:38:10 ID:VqSGM//x0
訳のわからんのが有馬勝ったらタイトルホルダーが順当なんだろうけど、未だかつて春の成績で受賞した馬はいないからな
25 : 2022/11/30(水)17:42:28 ID:kN5Sov2T0
>>24
タイトルホルダーの着順次第だな
10着とかになったらない
10着とかになったらない
26 : 2022/11/30(水)17:43:49 ID:Ugh1qezC0
アスク回避なん?
状態悪いんか?
状態悪いんか?
27 : 2022/11/30(水)17:43:55 ID:+h2qCl/R0
ヴェラアズールの戦歴見ると凄いな
さらにジャパンカップ制して年度代表馬候補なんだから
何か憑いてる
さらにジャパンカップ制して年度代表馬候補なんだから
何か憑いてる
31 : 2022/11/30(水)17:51:24 ID:30eTVnB80
阪神専の馬が年度代表馬はないわ
32 : 2022/11/30(水)17:52:27 ID:30eTVnB80
アモアイが惨敗した年って
リスグラシューが年度代表馬やったんやな
リスグラシューが年度代表馬やったんやな
33 : 2022/11/30(水)17:56:51 ID:pLAArl0z0
春2冠のサニーブライアンが
秋天のみのエアグルーヴに負けたり
春天宝塚のヒシミラクルが秋天有馬のボリクリに大差で負けたりと
とにかく春軽視秋偏重なのが年度代表馬投票だからなあ
秋天のみのエアグルーヴに負けたり
春天宝塚のヒシミラクルが秋天有馬のボリクリに大差で負けたりと
とにかく春軽視秋偏重なのが年度代表馬投票だからなあ
35 : 2022/11/30(水)17:59:18 ID:+6FxC1IL0
秋競馬G1未勝利で年度代表馬になった馬
エルコンドルパサー
ミホノブルボン
トウカイテイオー
エルコンドルパサー
ミホノブルボン
トウカイテイオー
36 : 2022/11/30(水)18:02:20 ID:d5bdFZ590
春秋両方で勝ってる方がいいからタイホかポタジェが勝ったらなら文句ないな
40 : 2022/11/30(水)18:23:31 ID:q5GPRmiu0
有馬で馬券内入らなかったらタイトルはちょっとなーって思う
かなり消去法的感じ
最低3着入って欲しいものだ
かなり消去法的感じ
最低3着入って欲しいものだ
41 : 2022/11/30(水)18:27:37 ID:knAJJEoe0
去年はエフフォーリアが満票で選出されたんだよな
年度代表馬になるのは当然ではあるけど1票も他に流れなかったのはすごかった
年度代表馬になるのは当然ではあるけど1票も他に流れなかったのはすごかった
47 : 2022/11/30(水)18:34:40 ID:+136oXSC0
>>41
その書き方だと年度代表馬も満票のように見えるが
満票は最優秀3歳牡馬部門だけで年度代表馬はラヴズとマルシュロレーヌにも入ってるな
満票は最優秀3歳牡馬部門だけで年度代表馬はラヴズとマルシュロレーヌにも入ってるな
50 : 2022/11/30(水)18:45:37 ID:knAJJEoe0
>>47
ああそうだったか 記憶違いだわすまんw
42 : 2022/11/30(水)18:28:22 ID:XocKOTgM0
エフフォーリアが勝てばエフフォーリア年度代表馬でいいよ。最強馬決定戦なんだから。
44 : 2022/11/30(水)18:31:04 ID:Ugh1qezC0
>>42
流石に春の惨敗があるからちょっと…
46 : 2022/11/30(水)18:34:17 ID:UGC9UL6q0
タイトルホルダーでいいんじゃないかな
48 : 2022/11/30(水)18:38:49 ID:6E8BWefE0
タイトルホルダーは勝ちっぷりは凄いけど阪神だけだしな
5着くらいだと微妙かも
5着くらいだと微妙かも
49 : 2022/11/30(水)18:41:48 ID:xbvu41130
どれが勝ってもタイトルホルダーの可能性が残る
タイトルホルダーは2着でも年度代表馬取れるだろう
タイトルホルダーは2着でも年度代表馬取れるだろう
52 : 2022/11/30(水)18:47:48 ID:daAYaR560
タイトルホルダーは勝たないとダメ
直接対決の結果は重い
凱旋門賞大敗してるし
直接対決の結果は重い
凱旋門賞大敗してるし
54 : 2022/11/30(水)18:48:43 ID:oKB1CbsE0
>>52
でも中山行けるのかな
55 : 2022/11/30(水)18:55:01 ID:XocKOTgM0
エフフォーリア勝ったら大団円だから、エフフォーリアでよくね?
オグリキャップの復活を超える感動だろ!
57 : 2022/11/30(水)19:01:27 ID:oKB1CbsE0
>>55
別にそこまで思い入れないけど…
56 : 2022/11/30(水)18:56:23 ID:Uq0jVEoK0
そんなわけあるか
61 : 2022/11/30(水)19:02:59 ID:8zHp+yw00
4歳以上最優秀牝馬はジェラルディーナとソダシ、どっちに来るかな?
有馬3着以内ならソダシが負ける気がする
有馬3着以内ならソダシが負ける気がする
64 : 2022/11/30(水)19:07:14 ID:daAYaR560
>>61
混合G1勝ってるソングライン
79 : 2022/11/30(水)19:25:24 ID:F8bMkvpx0
>>64
マルシュロレーヌしかりよほどの海外G1でなければ軽視されるイメージあるんだけど
62 : 2022/11/30(水)19:03:11 ID:qH1qPcrG0
ディープボンドが代表馬になるのはええな
63 : 2022/11/30(水)19:05:17 ID:XocKOTgM0
エフフォーリアよりファン投票が下の馬に価値はないから、エフフォーかタイトルの勝ったほうだな。
両方負けたらソダシでいいだろ。
65 : 2022/11/30(水)19:07:21 ID:X6Ay2R2o0
タイトルホルダー、元気やし凱旋門の反動がーどころか今年1の出来で来る可能性あるわ
66 : 2022/11/30(水)19:08:11 ID:plxHf2oJ0
ポタジェが勝って微妙な空気になってほしい
67 : 2022/11/30(水)19:09:22 ID:7IKxYnWn0
有馬なんか適性勝負だからなぁ
68 : 2022/11/30(水)19:12:09 ID:A8/r7H/90
タイトルホルダーだけは2着でもOKかなあ
69 : 2022/11/30(水)19:12:43 ID:VUkn612c0
今のところタイトルホルダーで文句なしなんだが、去年55キロで惨敗してるからなー
71 : 2022/11/30(水)19:14:15 ID:izBux+Oh0
年度代表馬
ポタジェ(大阪杯、有馬記念)
ポタジェ(大阪杯、有馬記念)
73 : 2022/11/30(水)19:14:52 ID:M/EYmlnA0
>>71
これがみたい
77 : 2022/11/30(水)19:20:48 ID:XocKOTgM0
タイトルホルダーは阪神以外のG1は全敗。5戦して2着が1回あるだけで、あとは全部着外だからな。
78 : 2022/11/30(水)19:24:08 ID:yhnpEAZy0
ただ中山自体は得意だと思うんだよな
弥生1着 皐月2着 有馬5着
グラスドリジャリスグラクロノみたいな阪神中山特化のグランプリタイプにも見える
弥生1着 皐月2着 有馬5着
グラスドリジャリスグラクロノみたいな阪神中山特化のグランプリタイプにも見える
80 : 2022/11/30(水)19:26:03 ID:ZA2KThf50
タイホは凱旋門賞11着がなぁ
せめて一桁だったら格好付いたのに
せめて一桁だったら格好付いたのに
93 : 2022/11/30(水)20:02:56 ID:h6FeOLRG0
>>80
さすがのタイホでもあの極悪馬場じゃ仕方ない
良馬場でないと
良馬場でないと
81 : 2022/11/30(水)19:27:05 ID:WOJbqWdy0
中山のG1の成績2着4着5着
これで馬券からタイトルホルダー切るの?
これで馬券からタイトルホルダー切るの?
82 : 2022/11/30(水)19:29:23 ID:tlKbeuSx0
直行してる分レース数少ないしなぁ
有馬は遠征帰りだから調教の様子次第かな
有馬は遠征帰りだから調教の様子次第かな
85 : 2022/11/30(水)19:50:00 ID:D5+Jo/2i0
タイトルホルダーが去年の有馬で負けた理由を分析して理解してない奴は今年のタイトルホルダー自信持って買えんやろ
外枠じゃなければ復活した場合のF4以外には負けんよ
データは最悪だけど大外枠でも馬券は確保してくると思うわ
外枠じゃなければ復活した場合のF4以外には負けんよ
データは最悪だけど大外枠でも馬券は確保してくると思うわ
87 : 2022/11/30(水)19:53:35 ID:/rIt7jJb0
凱旋門二桁から有馬で巻き返した馬はいない
100 : 2022/11/30(水)20:44:37 ID:TzwFpYEw0
>>87
去年の有馬記念でディープボンドが巻き返してたよ
88 : 2022/11/30(水)19:57:07 ID:w6kOL6070
もしもエフフォーリアが8馬身差とかで圧勝したら年度代表馬ワンチャンある?
89 : 2022/11/30(水)19:58:55 ID:/JB3zupP0
タップダンスシチー
凱旋門17着→有馬2着
凱旋門帰り緒戦は殆どのトップホースが馬券内に来てる
疲れとかないから
タイトルホルダーは2着でも年度代表馬の資格はあるからこれで十分だろ
凱旋門17着→有馬2着
凱旋門帰り緒戦は殆どのトップホースが馬券内に来てる
疲れとかないから
タイトルホルダーは2着でも年度代表馬の資格はあるからこれで十分だろ
90 : 2022/11/30(水)19:59:10 ID:W18398sQ0
パンサラッサが香港勝って、有馬を今年G1未勝利の馬が勝ったらパンサラッサかな
92 : 2022/11/30(水)20:02:02 ID:/rIt7jJb0
サブちゃんはもう競馬場くる力もない
94 : 2022/11/30(水)20:07:30 ID:4rQWrYFF0
とりあえず影の年度代表馬シルヴァーソニックに投票してきた
97 : 2022/11/30(水)20:27:56 ID:sBqFd7XL0
一番賞金稼いだやつで良いんじゃね?
98 : 2022/11/30(水)20:38:52 ID:fnY6mKZL0
過去の年度代表馬見ても秋のG1買ってる馬ばかりだな
ロードカナロアとモーリスは例外
ロードカナロアとモーリスは例外
102 : 2022/11/30(水)21:29:46 ID:lXAJRaFq0
最優秀2歳牡馬もどうなるか楽しみ
103 : 2022/11/30(水)21:37:20 ID:UzOmbH600
セイウンスカイが有馬勝ってればタイキシャトルの年度代表馬は無かったよなあ
104 : 2022/11/30(水)22:16:03 ID:+jQA2UhL0
ポタジェが勝っても年度代表馬になるのかな?
106 : 2022/11/30(水)22:25:47 ID:uLLp5vAG0
流石にエフフォーリアとかは有馬だけだとアカンやろ
せめて他に一つくらいはG1勝ってる馬でないと
せめて他に一つくらいはG1勝ってる馬でないと
111 : 2022/11/30(水)23:34:12 ID:YX/ut6WG0
珠には2歳馬の年度代表馬が見たいわ
112 : 2022/11/30(水)23:34:17 ID:6QjyLWnT0
古馬牝馬も割れるなあ
エリ女+オールカマーで混合重賞勝ちのジェラルディーナか
レベル低いとは言え一応海外重賞を取り安田も制したソングラインか
ソダシは話題性はピカイチだがVM単発だとパンチ不足感が否めん
これでウインマリリンが香港カップでも勝とうモンなら海外GI勝ちを評価する層もいるだろうから他の各馬への票がさらに割れるw
エリ女+オールカマーで混合重賞勝ちのジェラルディーナか
レベル低いとは言え一応海外重賞を取り安田も制したソングラインか
ソダシは話題性はピカイチだがVM単発だとパンチ不足感が否めん
これでウインマリリンが香港カップでも勝とうモンなら海外GI勝ちを評価する層もいるだろうから他の各馬への票がさらに割れるw
引用元: 有馬記念勝った馬が年度代表馬でいいよな?