スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:25:4 ID:8qVjegmN0
1800mのGIとかかなり良い面子集まりそう
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:29:0 ID:uqTHiAG10
中山記念→大阪杯→安田or宝塚っていう春のGI ローテーションが成り立つな

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:30:5 ID:4UkIoGjP0
1800のGIはあっていいと思う

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:35:1 ID:uqTHiAG10
世界的に見ても長距離路線だけは別物で捉えたほうがいい

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:38:0 ID:OWQrpa4V0
中山マイルは欠陥コースだけど1800なら良いかもな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:38:1 ID:y2CgLRVR0
中山と東京で1800でG1やるべき
大阪杯はいらん
阪神の内回りで2000と2200のG1二つやる意味がわからん

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:43:1 ID:b1KzRsWkO
>>9
なら阪神1800でよいだろ
東京はいらん

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:38:4 ID:47WApMMu0
中山記念も京都記念も弥生賞も毎日王冠も全部G1にしてしまえ。

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:39:5 ID:zwEohadJ0
>>10
弥生賞と毎日王冠はレートが足らない

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:40:5 ID:xmAScg6i0
東京はGI多すぎるからなぁ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:41:1 ID:y2CgLRVR0
大阪杯の時期に中山で1800のG1やればいい

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:41:2 ID:hCL/Lp2K0
外枠不利の糞レースになりそう。

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:43:4 ID:+PtOxGf50
大阪杯を1800、宝塚記念を2000に。

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:44:0 ID:y2CgLRVR0
1800はマイラーも中距離馬も
どっちも参加できるからレースとして面白い

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:44:3 ID:KFINM/LA0
大阪杯を阪神1800にすれば良かったのに

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:46:5 ID:uqTHiAG10
宝塚は2000大阪杯は2400なら

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:47:0 ID:y2CgLRVR0
阪神1800はラチの問題があるからどんなもんかね

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:48:0 ID:S5S3RSTb0
毎週G1じゃ金が続かんわ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:49:4 ID:05niIJ030
>>22
パート1国じゃスタンダードだぜ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:50:2 ID:y2CgLRVR0
正直日本のダートにG1なんかいらんと思うわ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:08:3 ID:Qp+yOiKb0
>>25
JRAはダートのリステッド以上のレースを全て廃止して本来の馬場保護としての立場に立ち返るべきだわな

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:57:4 ID:uqTHiAG10
JRAの動きはあるのかね

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)18:58:2 ID:KFINM/LA0
平場にダートの番組半分以上作っててGIいらんとかアホか
それならもっと芝の番組増やせよ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:13:3 ID:Vg+tbg1w0
>>27
ダートは廃止して内コースはオールウェザーか第2芝コースでいい

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:00:5 ID:3VAjhDSf0
バラゲーもジーワンになっちゃう

 

スポンサーリンク

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:02:5 ID:rvo2sVz80
大阪杯は外回り1800でよかったのにな
内回り2000はつまらん

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:03:0 ID:UotroIXS0
そればっかりは芝の保護のためっていう部分があるからなんとも言えんが…
逆にダートGIが少ない気もするが地方との兼ね合いもあるしなぁ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:11:5 ID:mR/uxJCY0
>>31
馬場保護にGIなんていらん
香港もオールウェザーに重賞なんて無いし欧州もG3までしか無い

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:03:2 ID:y2CgLRVR0
日本のダートはレース数を確保するだけの存在

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:04:3 ID:32XeRABe0
ダートレースがないと日高の生産者が困るだろ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:10:0 ID:MOSSa2Xm0
>>33
日高のゴミなんて今すぐ首吊りでいいだろ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:09:3 ID:iiSYD/np0
中山記念G1
大阪杯G2
札幌記念G1でええやん

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:11:0 ID:hp3fLsH20
レート足りてる京都記念、中山記念、阪神大賞典、日経賞、札幌記念、京都大賞典はG1にすべき。NHKマイルはG2にすべき。富士SはG2? G1?

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)07:45:1 ID:51HbZeQb0
>>37
札幌はいらんだろ。
日本の底辺過疎地だぞ。

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:12:5 ID:y2CgLRVR0
日本のダート競馬には競馬文化としては先がないよね
馬券売るためにレース数を確保するだけの存在

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:14:4 ID:5pzzBGKg0
>>39
ダートはアラブと同じで廃止されてく運命だわな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:15:1 ID:OzYUArpD0
毎日王冠が酷いことになってるし
G1に出来るものなら
しておいた方がいいかもねえ

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:17:4 ID:smoM3xxT0
ダートはほとんどの競馬ファンが興味無いんだから重賞以上は有っても意味無いだろ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:19:4 ID:y2CgLRVR0
日本のダートなんかガラパゴスやるくらいなら
いっそウッドチップレースにしたほうがいいかもしれん

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:22:5 ID:avswElLy0
>>44
ウッドチップは管理が大変なんじゃなかったっけ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:21:2 ID:b1KzRsWkO
阪神外回りの古馬重賞の少なさ....

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:23:5 ID:9/wv2u5f0
中山記念の前哨戦を作らなきゃならんだろアホか

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:26:3 ID:SVKMCiog0
>>47
京都記念もGI昇格基準を満たしてるから海外みたいにGI連戦にしたらいいだけ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:27:1 ID:0RYELjmr0
大阪杯がいらねえんだよな
泉佐野杯に名称変えてG2降格にしろよ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:28:2 ID:y2CgLRVR0
ここ勝てばダービーもいけちゃうよ
なんて番組スケジュールでNHKマイルを設置してる限り
日本の3歳マイルは発展しない

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:48:3 ID:yunT1dR10
フジヤマケンザンメモリアル
中山記念(G1)
D1200m

 

スポンサーリンク
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:57:1 ID:8zSN1Sl90
賞金据え置きで格付けだけG1ってのをすればいいのに
それでレースレベルが維持できなくなったらG2にすりゃいいだけ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:58:5 ID:qrAY8eHP0
札幌記念G1よろしく

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:03:1 ID:jqq0IAqr0
いや駄目だろ
GⅡだからいいんじゃん
札幌記念もGⅡでいいよ

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:03:5 ID:kakSUxll0
中山牝馬Sを定量化してG1にすればいいよ
そうすれば繁殖入り前の最後のレースにもなるじゃん

ヴィクトリアマイルはポイーで

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)12:09:3 ID:1KTj2BlH0
>>57
ヴィクトリアマイルが出来たとき
最有力だったのがまさにそれ
結局雪対策とかでやめになった

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:04:4 ID:28rStbsT0
大阪杯と入れ替えようぜ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:07:1 ID:3eqfUf+b0
中山1800フルゲートとか1コーナーへの入り口どうなるんだ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:12:4 ID:WeIUCnLk0
>>59
東京2000のほうがひどいぞ

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:36:4 ID:m2wmSgME0
問題は中山競馬場の民度

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:40:1 ID:phJnquLA0
おいおい止めさせるためにそろそろファンファーレ変えるべき

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:56:4 ID:05niIJ030
大阪杯のG1昇格はなんか白けたな
増やし多分減らさないと格が下がるだけ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:24:3 ID:VqbiNW330
ステップレースが真冬だと有力馬が出ないから無理だろ
外厩専門レースになりそう

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:27:3 ID:zcVvkHOp0
ぶっつけで出てくる馬ばかりになるしいらん
所詮ステップレース

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:05:2 ID:LrlkpEEq0

今年のメンツ見て思いつきでスレ立てるならもっとよいスレタイあったはずだろ

例年はここだけ勝つ馬とか江田照男とかがどやるレースやぞ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:07:5 ID:pdAyL5Bk0
GIになったらもっと良いメンツが揃うだろうし、それが過去からGIだったなら尚更

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:23:4 ID:ku4gEhL80
有力馬の慣らしにG2の予行演習は必要
ぶっちゃけ大阪杯の昇格も今思えば蛇足だった
何でもかんでも昇格させればいいってもんじゃない
ただでさえアーモンドアイのような外厩調整トライアルガン無視馬が増えてきそうなのに
番組が別の意味でスカスカになる

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)04:03:3 ID:KaKHklIV0
>>69

春の古馬中距離G1は必須だったろ

宝塚? ありゃ夏です

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)03:38:5 ID:ksIb2Jn50
何でもかんでも前哨戦必要なくね?

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)04:27:5 ID:Be1gMKW50
ドバイ行かなきゃ使われないレースをG1に、ねえ・・・・・・・

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)06:52:1 ID:ttvxhGtT0
良いレースだよねえ。
中山記念を圧勝する馬は大抵名馬。

 

引用元: 正直中山記念はGIでいいんじゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク