1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)17:55:4 ID:cqu8OA830
今年の天皇賞秋で直接対決するとして

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)17:57:2 ID:qs+IR1Nf0
アーモンドアイが強いけどノーザンの意向で勝ちはサートゥルナーリアに譲ると思う
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)17:57:4 ID:O52WuOed0
今年のはサートゥルかな
サートゥルの方が斤量軽いだろ
サートゥルの方が斤量軽いだろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:12:0 ID:pCy5OqgU0
>>4
斤量は同じ。クリストフも同じ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)17:59:1 ID:eiKwdX/o0
スローなら互角、平均ペース以上ならアーモンドアイ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:53:5 ID:JE+hR9+40
>>5
スローならポジションの差でアーモンド厳しそう。
基本スタートは下手だから、毎回位置取れるわけちゃうし
基本スタートは下手だから、毎回位置取れるわけちゃうし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:04:5 ID:FJNWe58j0
恐らくアーモンドの方がポジション後ろだからスローになったら
届かないな
届かないな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:07:4 ID:UmxOkycL0
ルメールが選んだ方
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:11:3 ID:ds1ahde90
まだアーモンドの方が強いよ
わざわざサートゥルを勝たせるようなことはしないはず
わざわざサートゥルを勝たせるようなことはしないはず
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:12:4 ID:z5elRxoV0
微妙だなあ
アーモンドアイは安定感あるけど
サートゥルのダービーの敗け方はちょっと引っ掛かる
アーモンドアイは安定感あるけど
サートゥルのダービーの敗け方はちょっと引っ掛かる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:12:4 ID:Et25IRbQ0
ダノンプレミアム
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:20:3 ID:km8eXIos0
>>11
ほら現れた
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:23:3 ID:FJNWe58j0
>>14
なw
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:16:2 ID:xODpp3eL0
アーモンドアイ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:24:0 ID:TJLtyllk0
東京2000なら互角だな
秋天はレースを1度使ったサトルの方が少し有利かな
秋天はレースを1度使ったサトルの方が少し有利かな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:27:3 ID:dR0cbF5t0
2頭の3馬身前にグァンチャーレ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:43:0 ID:MNWDmxvm0
サートゥールの瞬発力は規格外に素晴らしいが
残念な事にスローペースでしか発揮されない
残念な事にスローペースでしか発揮されない
19: 馬神 2019/10/01(火)18:43:5 ID:JJO4YQoS0
ダノプレに両方ちぎられるから
ダノプレ最強かな
ダノプレ最強かな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:46:2 ID:T3hfs+Gu0
ロードカナロアすげーーー
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)18:48:3 ID:T3hfs+Gu0
ルメ意識的に去年のJCみたいにマークすると思うんだ
サートゥルは格好の的
サートゥルは格好の的
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:19:3 ID:KfD+DsHb0
>>21
それな
アーモンドがスリップストリームを利用して楽に差す
アーモンドがスリップストリームを利用して楽に差す
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:16:2 ID:xgX3ztiy0
アーモンドアイだろ。
サートゥルみたいな毎年出てくる皐月賞馬じゃ相手にならんぞ。
サートゥルみたいな毎年出てくる皐月賞馬じゃ相手にならんぞ。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:16:4 ID:GogksAuE0
圧倒的にアモイの方が強いと思うけどな
皐月とダービーで佐藤の底は見えてる
皐月とダービーで佐藤の底は見えてる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:18:4 ID:KR6zi5MP0
アーモンドが10としたらサトルは8くらいかな?
ダノンプレミアムは4くらいだから論外なんだが
ダノンプレミアムは4くらいだから論外なんだが
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:19:2 ID:YSqsLd/D0
サートゥルナーリアはダノンキングリーより弱いだろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:19:4 ID:aJotXiTu0
アーモンドアイでしょ
サートゥルは離れた3着争いとかしてるよ
サートゥルは離れた3着争いとかしてるよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:26:3 ID:pCy5OqgU0
アーモンドアイもインチキ馬場のジャパンカップしか混合で実績ないから、何とも言えんな。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:34:5 ID:GogksAuE0
ドスローの上り勝負で先行してないと勝負にならないだろうな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:35:1 ID:DSFRZXV+0
神戸新聞杯みたいな超絶ドスローなら前にいる方が勝つ
それ以外ならアーモンドアイが勝つ
それ以外ならアーモンドアイが勝つ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:37:1 ID:fJoHBByB0
スロ専というのも単なる思い込みでしかなくサートゥルナーリアの方が強いよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:45:0 ID:7wzf8x4V0
どっちって聞かれて第三の選択してる奴は無職
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:53:3 ID:u2iknH3x0
枠がほぼ同じっていう条件で走らせればスタートダッシュ優秀なサートゥルが有利だろ
今の府中なんてそういうコースだしスタート後の入り方でほぼ勝負が決まる
今の府中なんてそういうコースだしスタート後の入り方でほぼ勝負が決まる
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:58:0 ID:OwWZ6NXB0
どちらにせよ後少しでわかるだろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)19:58:3 ID:2k4K+Jtn0
朝日杯勝っただけのダノンプレミアム(笑)の名前出してる奴はなんなの
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:00:4 ID:FIpV+LVs0
前 ヴェロックスの方が強い
後 ヴェロックスは雑魚
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:01:0 ID:FI1oud9p0
アーモンド1倍台だろ?
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:03:0 ID:TVWa+GCJ0
サトルはスロ専
サトル基地はスカ専
サトル基地はスカ専
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:04:4 ID:FI1oud9p0
現状全部出てきたら2倍台前半かな?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:32:2 ID:QOFBu7c80
この2頭が2倍代かなあ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:43:0 ID:v9nutZ430
あの出遅れた安田記念で諦めず猛追したのを見ると気質的に姐さんのほうが安心できる
サトルはまた頭ブンブン振りそうでこわい
サトルはまた頭ブンブン振りそうでこわい
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)20:59:1 ID:/wr4Mvgf0
スミヨンのがルメールより格上なんだから勝つのはサートゥル
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:04:5 ID:FKYLtSgN0
スぺシャルウィークを10とするとシーザリオが9
エピファとサートゥルが8、ブエナが6
アーモンドアイは9か10
エピファとサートゥルが8、ブエナが6
アーモンドアイは9か10
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:06:1 ID:G6V2+w7y0
スタート不利受けてマイルでタイム差0の3着まで着たアーモンドアイが2000で連外すことはないな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:16:1 ID:1o2eWtMZ0
東京ならアーモンドアイだろ
阪神ならサートゥルな
阪神ならサートゥルな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:34:4 ID:h/+mlz050
むしろ何故比べられるレベルなのか
アーモンドとサートゥルの間に何頭もいるよ
アーモンドとサートゥルの間に何頭もいるよ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:43:1 ID:ds1ahde90
一応サートゥルが2番人気濃厚だからだろ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:49:3 ID:G3QcAm+K0
ルメールが一番強い馬だと言ってるし間違いない
秋華賞で危ないと思ったが、平坦でも凄い脚を見せたし
サートゥルはスンナリした流れでないと危ないかも、マイルから中距離向きだろうし
秋華賞で危ないと思ったが、平坦でも凄い脚を見せたし
サートゥルはスンナリした流れでないと危ないかも、マイルから中距離向きだろうし
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:51:5 ID:5jA5/Mpj0
ダノンプレミアムはこれからもトライアルホースとして活躍しそう
キングリーはわからん。あそこまでいったならロジャーバローズくらい差してくれよ
キングリーはわからん。あそこまでいったならロジャーバローズくらい差してくれよ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:52:5 ID:82kGgbBf0
アーモンドアイ頭固定で買うけどメンツによってはサートゥルも拾わないとだなあってレベル
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:53:4 ID:RNyX8gaD0
スタート下手な馬はゴミクズだと思ってるのでサートゥル一択
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:54:4 ID:GogksAuE0
佐藤が外枠引いたら簡単なレースになるんだけどな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)21:55:4 ID:B3Oz3tb7O
なんか
荒れそう
荒れそう
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:02:1 ID:HpkZHx2W0
サートゥルナーリアに勝たせてG1一つでも勝たせておかないと種馬の需要が無い。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:23:1 ID:BMeoK+bO0
>>64
仮に今引退したとしてもノーザン吉田が最大級の厚遇をすると思うけどな
更にGIを勝てば種付料を上げられるってだけで
更にGIを勝てば種付料を上げられるってだけで
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:04:1 ID:G3QcAm+K0
サートゥルはダノンキングリーと同じくらいの強さしかない
ルメールが乗ってればサートゥルの方が強く、ルメールがキングリーに乗ればキングリーが強い、それだけだと思う
ルメールが乗ってればサートゥルの方が強く、ルメールがキングリーに乗ればキングリーが強い、それだけだと思う
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:06:0 ID:HpkZHx2W0
問題はルメールがノーザンの指示に従って2着に甘んじるかどうかだな。
ここでスミヨンに負けると、ルメール<スミヨンが確定しちゃうからなぁ。
ここでスミヨンに負けると、ルメール<スミヨンが確定しちゃうからなぁ。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:09:4 ID:GogksAuE0
スローの2000mで佐藤とダノプレのスロ専頂上決戦が見たいな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:23:1 ID:1tbY9dlr0
そこそこ皆見解が近いとこまで集約されててワロタ
日本の馬場という前提で
俺はドスロー上がり勝負ならサートゥルナーリアにワンチャンあり
流れた時点でアーモンドアイだな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:26:1 ID:GogksAuE0
逆に今引退するのがベストだろうな
幻想で言えば今がピーク
幻想で言えば今がピーク
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)22:26:5 ID:G6V2+w7y0
ホープフル勝った時点で種牡馬にしたいって勝己が言ってるがな
父親が現役種牡馬で一番種付け料が高くて母親が日本最強レベルの繁殖
今年デビューした兄の産駒がよく走ってる
父親が現役種牡馬で一番種付け料が高くて母親が日本最強レベルの繁殖
今年デビューした兄の産駒がよく走ってる
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)23:12:3 ID:82kGgbBf0
神戸新聞杯から秋天てあんまりイメージ無いんだけど好走した馬いるんかな
ディープスカイ位しか思い浮かばん
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)23:19:5 ID:WvepxMIC0
>>72
2000m時代ならボリクリ
しかも中山
しかも中山
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/01(火)23:28:0 ID:VyYPgi0K0
でも結局ドスローの上がり勝負になりそう