スポンサーリンク
1 : 2020/01/14(火)17:44:19 ID:HW4CkQwR0
この二つ以外に格下げすべきGⅠ鼻に思いつく?
"
スポンサーリンク

55 : 2020/01/14(火)21:27:23 ID:BoQLVy6G0
>>1
レベルなんか関係ない
わざわざある売上を落とすようなことなんかJRAがやるわけない

 

2 : 2020/01/14(火)17:45:07 ID:DbXOpbEH0
宝塚記念

 

3 : 2020/01/14(火)17:46:19 ID:t4bewBbP0
大阪杯

 

4 : 2020/01/14(火)17:48:31 ID:vW/Ya4yV0
エリザベスとメルボルンカップ以外の
オーストラリアのGⅠ

 

5 : 2020/01/14(火)17:48:46 ID:sbq65tw30
ホープフル?

 

7 : 2020/01/14(火)17:50:06 ID:xhUT2Dbm0
ダートG1

 

8 : 2020/01/14(火)17:52:35 ID:rdugCi/m0
NHKマイル

 

47 : 2020/01/14(火)20:26:35 ID:mLD7ldiI0
>>8
同じ

 

9 : 2020/01/14(火)17:53:45 ID:vW/Ya4yV0
ジャパンカップはG2どころかもう廃止すべき

 

10 : 2020/01/14(火)17:54:06 ID:SGy/ClyH0
NHKマイル
川崎記念

 

12 : 2020/01/14(火)17:56:03 ID:eyQ147hG0
大阪杯 ヴィクトリアマイル NHKマイル 宝塚記念

朝日杯とホープフルはG1でええやろ

 

14 : 2020/01/14(火)17:57:11 ID:DwY/2cYN0
格下げして日本競馬になんかメリットあんの?
JRAの賞金の節約?

 

18 : 2020/01/14(火)18:01:42 ID:vvGVW2Tp0
>>14
GⅠ増やしすぎるとオーストラリアのようにレベルが下がる
大したことない馬までもGⅠ馬として見られて
繁殖入りして
良血牝馬を無駄にしてしまう

オーストラリアじゃなくニュージーランドの馬だけど

今のオセアニアの中距離馬でホーリックスよりも強い馬なんていなくなってる

 

20 : 2020/01/14(火)18:10:55 ID:IZ5uQjAh0
>>18
アホかな?w
G1の数が減ると単純にG2馬G3馬が繁殖入りするだけなんですがw

 

50 : 2020/01/14(火)21:15:01 ID:cAMBulbc0
>>20
いや、繁殖入りしない
今まで通りな

 

15 : 2020/01/14(火)17:59:16 ID:nlDhc25Y0
NHKマイルを下げるとして
替わりに何を上げるかだな

 

16 : 2020/01/14(火)17:59:27 ID:SbhCdgrw0
フジキセキはべつとして
朝日杯勝った馬の産駒は
早熟でも2歳戦もそんな強いわけじゃないし
本当に朝日杯はその時点で早熟馬を決めるレースなのかどうかも疑わしいと思っていた

 

17 : 2020/01/14(火)18:00:49 ID:z9kjixeo0
G1は年8回でいいよ
余計なしょうもないG1を増やすと世界から笑われてしまう

 

24 : 2020/01/14(火)18:19:16 ID:Q2xefL2l0
>>17
世界が日本なんぞに注目してるわけない

 

19 : 2020/01/14(火)18:02:10 ID:i60G3FQq0
ほな2歳牝馬もやな

 

21 : 2020/01/14(火)18:11:00 ID:siEQMI+D0
NHKマイルは明らかにいらないな。
朝日杯とホープフルはどちらか一方で十分。

 

23 : 2020/01/14(火)18:18:01 ID:Ck/qwXJ60
人間ってそういうものじゃないのか

 

25 : 2020/01/14(火)18:21:12 ID:f1Qz1dRO0
フランスはGIIよりGIの方が多いくらいだけどな
まず名目上は格の高いレースが多ければ多いほどその国のレベルが高いことになるから

 

26 : 2020/01/14(火)18:22:46 ID:l/2gDthR0
東京みたいなクソ競馬場でやってる事のが問題だろう
アホ連中はそこには突っ込まない

 

27 : 2020/01/14(火)18:36:19 ID:SQG9sRn/0
朝日杯がG2で阪神JFがG1ってのは筋が通らんわ

 

36 : 2020/01/14(火)19:04:47 ID:U0axFPSb0
>>27
阪神JFは勝ち馬のその後がすごいし

 

スポンサーリンク

28 : 2020/01/14(火)18:38:02 ID:aZRUfHe10
むしろ少ない
3歳春スプリント
牝馬春2400m
混合春2400m
ふやせ

 

29 : 2020/01/14(火)18:40:22 ID:Ucj07JFG0
ホープフルは本当にヤバイ。サートゥルは故障しなきゃ今後も活躍は出来そうだけど、
ホープフルのレートの意味が解らない位、その後の活躍と比例してない。

 

34 : 2020/01/14(火)19:02:18 ID:f1Qz1dRO0
>>29
1着馬のレーティングがついたら2着以下は着差で機械的に決められるってシステムはわかってるよね?

 

33 : 2020/01/14(火)18:59:22 ID:Rx4vbmmE0
実質G1レベルとか言われてた大阪杯が実際に昇格したら実質G2になったから札幌記念とかもやばそう

 

35 : 2020/01/14(火)19:02:34 ID:kJmsA0wE0
>>33
まず札幌記念はレーティングが足らない

 

44 : 2020/01/14(火)19:56:22 ID:h6n1LzMU0
>>35
まだ足りないの?!

 

37 : 2020/01/14(火)19:08:29 ID:aUKcs2Kl0
秋華賞

 

38 : 2020/01/14(火)19:11:07 ID:uQnfO6lc0
レート通りにやれば良い
京都記念、中山記念、阪神大賞典、日経賞、毎日王冠、京都大賞典、神戸新聞杯はG1

 

53 : 2020/01/14(火)21:22:46 ID:12sp9A7I0
>>38
日本経済新聞で言われてたが
レートのつけ方がいいかげんででたらめすぎ
盛ってると言われてもしょうがないものだから

 

39 : 2020/01/14(火)19:29:09 ID:Z7rdXz7t0
大阪杯をG2に戻して
中山記念をG1にして欲しい
1800のG1あったほうが良い

 

42 : 2020/01/14(火)19:52:32 ID:xo9aAxk/0
ヴィクトリア

 

43 : 2020/01/14(火)19:56:06 ID:E1hJmadF0
NHKマイル

マル外救済はもう風化
距離持たないヘタレどもが集うパチモノGI馬濫造レース

 

45 : 2020/01/14(火)19:57:14 ID:twSzTqjD0
大阪杯
しょーもないマイラー救済レースはクソ

 

46 : 2020/01/14(火)20:05:29 ID:MkPYinVv0
春天

 

56 : 2020/01/14(火)21:28:58 ID:hIpFS1Sc0
オーストラリアは2歳戦はレベル高いと思うよ
古馬戦とか負け残り組の騙馬の争いだから・・・

 

58 : 2020/01/14(火)21:38:19 ID:rP+pD8CJ0
>>56
これも正直眉唾に思うけどな
本当にレベル高い証拠があるわけでもないし

 

57 : 2020/01/14(火)21:34:56 ID:hIpFS1Sc0
JRAは売り上げ重視ならダート3歳クラシック作るとか2歳三冠作るとか
いろいろやりようはあるんだけど売り上げ重視にシフトするわけでもないし
何もかんも惰性でてきとうな感じで何か明確な指針のようなものは無いと思われる

 

60 : 2020/01/14(火)22:20:25 ID:WtIphxxo0
朝日杯をもう少し早い時期にすればいいんじゃないか?
もう一つG1作って2歳3冠もあってもいいかもな

 

61 : 2020/01/14(火)22:21:17 ID:QaZIouPA0
NHKマイルじゃないの?
牝馬は桜花賞出て、牡馬は安田記念出たらいい

 

64 : 2020/01/14(火)23:10:50 ID:E4QjJBfG0
かしわ記念

 

65 : 2020/01/14(火)23:26:28 ID:Rx4vbmmE0
コントレイルとか皐月でさえサリオスに勝てるか怪しいのに距離伸びたら手も足も出ないだろ

 

67 : 2020/01/15(水)01:06:32 ID:Z7181+ew0
NHK杯

 

68 : 2020/01/15(水)01:24:56 ID:v+JWHOws0
売り上げが200億以下のはG2に格下げでいいよ

 

引用元: GⅠのレベルじゃないから格下げすべきなのは、朝日杯、ホープフルとあとは何?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク