スポンサーリンク
1 : 2020/04/13(月)19:44:11 ID:dzAv+Y8Wa
何故なのか
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/13(月)19:44:45 ID:25xGnYWL0
マジそれな

 

3 : 2020/04/13(月)19:45:19 ID:lh3gkS050
運がいいだけだからね

 

4 : 2020/04/13(月)19:45:42 ID:9QPN6YZQ0
菊勝ち馬の侮ってはいけない感

 

50 : 2020/04/13(月)19:51:22 ID:i8M86yiq0
>>4
菊花賞馬は有馬記念で好走するからな
ダービー馬は同条件のJC全然走らないのに

 

76 : 2020/04/13(月)19:53:55 ID:lrzwnBZ30
>>50
これやな。

 

5 : 2020/04/13(月)19:45:48 ID:sANxc0Ok0
主な勝ち鞍:朝日杯FS、皐月賞、安田記念 ←強そう

 

7 : 2020/04/13(月)19:46:05 ID:RwYrafzA0
>>5
ロゴタイプやん!

 

6 : 2020/04/13(月)19:45:57 ID:6jrVPJ+d0
最近菊花賞の価値が高まってきてる

 

8 : 2020/04/13(月)19:46:14 ID:a2yxrs/qp
ビッグウィークとかいうカス

 

9 : 2020/04/13(月)19:46:21 ID:/PKseeKwd
勝ち鞍:皐月賞 菊花賞

強そう

 

15 : 2020/04/13(月)19:47:13 ID:RwYrafzA0
>>9
種牡馬失敗しそう

 

11 : 2020/04/13(月)19:46:42 ID:bdFA2nGv0
ダービー馬は勝つために生まれてきたから勝った時点でお役目終了

 

12 : 2020/04/13(月)19:46:43 ID:fYIwT+tJ0
ロジユニヴァース

 

13 : 2020/04/13(月)19:46:52 ID:jpDX8oKyd
G1ダービーのみで1番強い馬って何が推されるんやろ?

 

20 : 2020/04/13(月)19:47:46 ID:lh3gkS050
>>13
キズナ

 

36 : 2020/04/13(月)19:49:38 ID:jpDX8oKyd
>>20
古馬の成績で大分汚したからなぁ

 

14 : 2020/04/13(月)19:47:05 ID:X7tXE1PW0
ワンアンドオンリーさんのせい

 

16 : 2020/04/13(月)19:47:21 ID:TkpuTly7p
主な勝ち鞍
・はなみずき賞 弱そう

・ゆきやなぎ賞 弱そう

 

49 : 2020/04/13(月)19:51:21 ID:sANxc0Ok0
>>16
エタリオウ 主な勝ち鞍 2歳未勝利

次世代候補
シゲルピンクダイヤ 主な勝ち鞍 2歳新馬
ビーチサンバ 主な勝ち鞍 2歳新馬

 

56 : 2020/04/13(月)19:51:57 ID:FGPBiSik0
>>49
幻の高松宮記念馬忘れてるぞ

 

73 : 2020/04/13(月)19:53:45 ID:sANxc0Ok0
>>56
クリノガウディー 主な勝ち鞍:2歳新馬 やったね。

 

17 : 2020/04/13(月)19:47:33 ID:d35aCRoaM
大阪杯って格上げG1の割には格出てきたよな

 

18 : 2020/04/13(月)19:47:38 ID:fNAckV5U0
ワグネリアンがマカヒキルート入ってて草や

 

21 : 2020/04/13(月)19:48:11 ID:yHKNkIUIa
最近情けないからね

 

22 : 2020/04/13(月)19:48:19 ID:V7LZSBVk0
ワンアンドオンリーさんは神戸新聞杯勝ってるから

 

24 : 2020/04/13(月)19:48:23 ID:mwNHAA4a0
去年のダービー馬ガチで誰も覚えてなさそう

 

31 : 2020/04/13(月)19:49:14 ID:+xVHAiBNd
>>24
ウイポ未収録だしな

 

68 : 2020/04/13(月)19:53:13 ID:aGmfLySg0
>>31
こマ?

 

83 : 2020/04/13(月)19:54:17 ID:rFtAv6l+d
>>68
バローズは全馬おらん模様
アレスもアントニオも

 

25 : 2020/04/13(月)19:48:28 ID:iSef4qoq0
主な勝ち鞍→ジャパンC、アルゼンチン共和国杯

 

41 : 2020/04/13(月)19:50:12 ID:9eUZuT3pp
>>25
種牡馬として成功しそう

 

47 : 2020/04/13(月)19:51:08 ID:iSef4qoq0
>>41
シュヴァルグラン「期待してくれ」

 

52 : 2020/04/13(月)19:51:35 ID:9eUZuT3pp
>>47
スクリーンヒーローやないんかーい

 

スポンサーリンク

26 : 2020/04/13(月)19:48:34 ID:mobNJcTq0
ワグネリアンはオーストラリアに移籍して引退しろ

 

27 : 2020/04/13(月)19:48:41 ID:xM/K4s3Bd
翌年春までに結果出せないダービー馬は終わりやね

 

37 : 2020/04/13(月)19:49:41 ID:iGtx36sv0
>>27
エイシンフラッシュは?

 

28 : 2020/04/13(月)19:48:50 ID:d35aCRoaM
マカヒキはいい加減大井でも行ってダート走っとけばいいのにいつまで醜態晒すんや

 

65 : 2020/04/13(月)19:52:45 ID:CGQ+vZs80
>>28
走らせる奴らに言えよ

 

29 : 2020/04/13(月)19:48:55 ID:8D9GwRae0
ロジャーバローズとかいう一生評価されない馬

 

72 : 2020/04/13(月)19:53:43 ID:djpeCj5N0
>>29
種牡馬として活躍すれば一変するで

 

34 : 2020/04/13(月)19:49:22 ID:kP4GhPVTM
タキオンが早期引退したから屈腱炎持ちやのに現役引っ張られたフライトはかわいそうやった
河内にダービー取らせるための馬で終わってしもうた

 

40 : 2020/04/13(月)19:49:56 ID:zdQndvJg0
ロジャーバローズが生きてたらG1いくつとれたかな

 

42 : 2020/04/13(月)19:50:13 ID:lP0v1s8O0
実質ただの世代限定レースだし、強さの証明には弱いレース

 

55 : 2020/04/13(月)19:51:47 ID:pyEKUV1Hd
>>42
いうてダービー馬はそれなりやない?
皐月賞のみの馬のヤバさは間違いないけど

 

43 : 2020/04/13(月)19:50:32 ID:x76qFGJN0
マカヒキは下手したら金子軍のスタメン漏れそう

 

44 : 2020/04/13(月)19:50:55 ID:50wqbeJ10
ダービー制覇って甲子園優勝投手みたいなもんやからな

 

45 : 2020/04/13(月)19:50:56 ID:9QPN6YZQ0
無能予想おじさんを名乗ってるからバローズの中では大将感ある

 

46 : 2020/04/13(月)19:51:00 ID:ZpjBXyHV0
スプリングS「これが王者の走りだ!ロゴタイプ完勝」
皐月賞「今度はまたねじ伏せるかロゴタイプ!今日も、王者の走りだ!ロ!ゴ!タイプ!完勝でした。もう文句は言わせない完全無欠の絶対王者誕生!今日もねじ伏せました圧巻でした!」
ダービー返し馬「一強証明、王座は絶対譲らない!8番ロゴタイプ」
そしてダービーへ…

 

48 : 2020/04/13(月)19:51:12 ID:TkpuTly7p
ゴールドアクターの主な勝ち鞍有馬記念は評価割れそう

 

59 : 2020/04/13(月)19:52:16 ID:6s1dy2d6a
>>48
ウチパクのガジガジの時がボルテージ最高潮で吉田隼人のガッツポーズの時場内が白けてた事実

 

54 : 2020/04/13(月)19:51:47 ID:fMEVwS6l0
今ウイニングポストやっとるんやが
ファレノプシスとキズナが同じ母親って凄くない?
どんだけあいだ開けて大物二頭生んどんねん

 

62 : 2020/04/13(月)19:52:31 ID:S7a5qJW+M
高松宮記念って中京のためにお情けG1にされてる感あるよな

 

64 : 2020/04/13(月)19:52:43 ID:tCHgUIYc0
7歳で現役のダービー馬がいるらしい

 

67 : 2020/04/13(月)19:53:11 ID:3fTQV45x0
最後の名馬オルフェ?

 

69 : 2020/04/13(月)19:53:16 ID:yHKNkIUIa
桜花賞馬ってカッコいい

 

75 : 2020/04/13(月)19:53:53 ID:I6xzTIky0
90年代前後の格言
皐月賞は最も速い馬が勝つ
ダービーは最も幸運な馬が勝つ
菊花賞は最も強い馬が勝つ

 

スポンサーリンク
78 : 2020/04/13(月)19:53:59 ID:As/sbnXf0
あの時期の東京2400なんて誰もフィットしないから
たまたまハマったら勝てるんかな

 

81 : 2020/04/13(月)19:54:14 ID:qUJkvWn30
菊花賞馬が強いというのは20世紀の話やろ

 

82 : 2020/04/13(月)19:54:17 ID:bdK9v/QJd
主な勝ち鞍:中山記念 ←侮れない

 

89 : 2020/04/13(月)19:54:45 ID:50wqbeJ10
逆に皐月賞だけの馬は?

 

96 : 2020/04/13(月)19:55:25 ID:LVzfNpSo0
>>89
ハクタイセイ
ノーリーズン

 

90 : 2020/04/13(月)19:55:04 ID:aXu6diMM0
なんだかんだ三冠馬は他のG1も勝ってるのがすごいよな
これが三冠の価値を担保してるわ
三冠馬で弱い馬が出たら
皐月ダービーの二冠馬が凱旋門なんて事態になってしまう

 

109 : 2020/04/13(月)19:56:19 ID:I6xzTIky0
>>90
アグネスフライトGJやな
危ないとこやった

 

93 : 2020/04/13(月)19:55:18 ID:7akOdKWud
皐月賞は最も速い馬
ダービーは最も運が良い馬
菊花賞は最も強い馬

だからね

 

132 : 2020/04/13(月)19:57:55 ID:hYv6PQvya
>>93
皐月賞は早い馬だぞ
スピードじゃなくて仕上がりが早い馬

 

94 : 2020/04/13(月)19:55:18 ID:5eOQRyxbr
その時期としては特殊な条件やからな
勝ち鞍そこだけとなると一発屋っぽさは拭えないわ

 

95 : 2020/04/13(月)19:55:23 ID:Dn7Ec/UiM
ワンオンって古馬なってもタイムは落ちとらんのよな
周りが早くなってワンオン自体は上積みがなかったからあんなことになったけど

 

97 : 2020/04/13(月)19:55:30 ID:hPpqPGY60
主な勝ち鞍:菊花賞

オ ウ ケ ン ブ ル ー ス リ

 

106 : 2020/04/13(月)19:56:08 ID:9eUZuT3pp
>>97
産駒が重賞買ってたけど
あれは今どうなってるんだろう?

 

147 : 2020/04/13(月)19:58:46 ID:jpDX8oKyd
>>106
国枝さんの馬か あれ聞かないけど引退したのかね?

 

100 : 2020/04/13(月)19:55:40 ID:1LiuKZoX0
レース後のことは知らんみたいな限界調教しないと勝てないんやろなあ

 

102 : 2020/04/13(月)19:55:43 ID:hYv6PQvya
主な勝ち鞍 シンザン記念 弥生賞 日本ダービー 有馬記念

 

104 : 2020/04/13(月)19:55:52 ID:iVMREcYka
とはいっても一時期 菊花特別呼ばわりされた
オウケンの頃と比較すると現状ましだと思うがな

 

107 : 2020/04/13(月)19:56:10 ID:u04118Fe0
フラッシュは秋天勝ってなかったらアヘアヘ掲示板マンで語られもしなかったと思う

 

108 : 2020/04/13(月)19:56:16 ID:f6cugg9xa
頂点がダービーで他のG1はおまけなんやで
って聞いてびっくりしたわ

 

128 : 2020/04/13(月)19:57:37 ID:I6xzTIky0
>>108
それは80年代以前の古い感覚なんやけどね

 

111 : 2020/04/13(月)19:56:35 ID:fIXM3v0fM
2歳G1勝って中央G?3勝以上したのってロゴタイプ以外グラスとナリブとブルボンとドリジャとエイシンプレストンとアドマイヤマーズだけなんか?

 

112 : 2020/04/13(月)19:56:35 ID:JqMumC0p0
主な勝ち鞍 : 菊花賞←将来有能そう

 

119 : 2020/04/13(月)19:57:05 ID:FGPBiSik0
>>112
大弱さん見たらそう思うか?

 

113 : 2020/04/13(月)19:56:49 ID:hYv6PQvya
主な勝ち鞍 阿寒湖特別

 

114 : 2020/04/13(月)19:56:50 ID:3DJrzMio0
また秋華賞で
「残り150mを切った!!さぁ後ろからダービー馬が迫ってくる!!」
って実況を死ぬまでにもう一度聞きたいけど可能性ある?

 

引用元: 主な勝ち鞍:日本ダービー ←よわそう

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク