1 : 2020/06/16(火)18:51:26 ID:GPxG4TIw0
ダノンシャンティ

2 : 2020/06/16(火)18:52:13 ID:f/E7mgWa0
マツリダゴッホ
3 : 2020/06/16(火)18:57:18 ID:3eLBKmBs0
ばご
4 : 2020/06/16(火)18:57:46 ID:7z7Dp4qq0
ディープインパクト
5 : 2020/06/16(火)18:58:37 ID:5tU6BtzJ0
ヴィクトワールピサ
6 : 2020/06/16(火)19:07:25 ID:nAw4i+yk0
スペシャルウィーク
7 : 2020/06/16(火)19:10:59 ID:KZ/nKEYN0
オルフェーヴル
9 : 2020/06/16(火)19:12:53 ID:ZUtZtoF+0
ゴールドアリュール
10 : 2020/06/16(火)19:13:03 ID:B83V7Q+Z0
マヤノトップガン
11 : 2020/06/16(火)19:13:49 ID:DRXQSlyn0
ゴールドシップ
12 : 2020/06/16(火)19:14:22 ID:AIO0IxPP0
アポロキングダム
14 : 2020/06/16(火)19:37:18 ID:gsbcs3mX0
サウスヴィグラス
15 : 2020/06/16(火)19:39:06 ID:0Dxeir/Q0
勝ち上がり率は草
繁殖牝馬との相関も考えろよブタ
繁殖牝馬との相関も考えろよブタ
16 : 2020/06/16(火)19:41:41 ID:Ot4HhHxO0
クロフネ
17 : 2020/06/16(火)19:43:12 ID:4DsW85PB0
アポロキングダム
ディープブリランテ
ディープブリランテ
18 : 2020/06/16(火)19:45:12 ID:6ZbAYTio0
スパイツタウン
19 : 2020/06/16(火)19:47:03 ID:aV/orO+30
パイロ
20 : 2020/06/16(火)19:50:31 ID:OhAcohhY0
ダイワメジャーさん
21 : 2020/06/16(火)20:15:30 ID:gcYu2kZX0
ドリジャ
22 : 2020/06/16(火)20:16:38 ID:mhClPEOo0
これはゴルシ
23 : 2020/06/16(火)20:16:56 ID:eSPl1fFZ0
アッミラーレ
25 : 2020/06/16(火)20:21:25 ID:6c+BF2UE0
スクリーンヒーロー
ゴールドアリュール
シニスターミニスター
ゴールドアリュール
シニスターミニスター
26 : 2020/06/16(火)20:22:05 ID:uMn1VIHv0
キンシャサノキセキ
34 : 2020/06/16(火)21:03:13 ID:T914GNjyO
>>26
ただの短距離種牡馬じゃないのに…
27 : 2020/06/16(火)20:32:10 ID:1R1Qizi00
トウケイタンホイザ
ドリームジャーニー
ドリームジャーニー
28 : 2020/06/16(火)20:35:59 ID:huM2B91H0
マツリダゴッホは社台の肌馬に付けてたら日本競馬ガラリ変えてた
29 : 2020/06/16(火)20:36:58 ID:T9EgT2oI0
ヨハネスブルグ
30 : 2020/06/16(火)20:41:28 ID:0MqsdsEz0
パラダイスクリーク
31 : 2020/06/16(火)20:53:03 ID:eNSFPnr/0
ここまでタートルボウル無しとか
32 : 2020/06/16(火)20:54:10 ID:zEB8LsEe0
アドマイヤオーラ
33 : 2020/06/16(火)20:59:00 ID:UBkbSnkp0
エスポワールシチー
35 : 2020/06/16(火)21:04:33 ID:TgxMKkQL0
キズナ
36 : 2020/06/16(火)21:16:22 ID:E90AXasy0
ネオユニ
37 : 2020/06/16(火)21:18:53 ID:yJ/MvjFR0
ホワイトマズル
38 : 2020/06/16(火)21:23:02 ID:bJeB0fDr0
カレンブラックヒル
47 : 2020/06/16(火)22:11:20 ID:tkI6jGW20
>>38
これだな
CPI0.74平均AEI1.16平均勝馬率39.1%はちょっとした化物種牡馬
CPI0.74平均AEI1.16平均勝馬率39.1%はちょっとした化物種牡馬
39 : 2020/06/16(火)21:26:10 ID:liivJGCe0
これはロージズインメイだな
41 : 2020/06/16(火)21:36:51 ID:jOKuWNnQ0
ロジャーバローズ
42 : 2020/06/16(火)21:41:13 ID:unKBUZ+L0
ゴールドシップ産駒は2年目の今年の仔が出来良いらしいから飛躍するだろ
43 : 2020/06/16(火)21:47:34 ID:m3J2yVcB0
ブラックタイド
44 : 2020/06/16(火)21:52:55 ID:nm42Mu1O0
ダノンバラード
45 : 2020/06/16(火)22:10:48 ID:0yPVXXL50
ディープスカイ
46 : 2020/06/16(火)22:10:58 ID:fH4+vH3v0
ロジユニバース
48 : 2020/06/16(火)22:16:02 ID:fH4+vH3v0
でも1勝馬しかいないぞ
49 : 2020/06/16(火)22:22:25 ID:nxxmMGxa0
カレンブラックヒルなんてむしろ最近は勝ち上がり率だけで過大評価されてるだろ
2勝馬がいないし、勝ち上がりがダートばかり
2歳線でもう2頭勝ち上がって話題になったけどどっちも芝1200mだし
そんな期待感あるか?
2勝馬がいないし、勝ち上がりがダートばかり
2歳線でもう2頭勝ち上がって話題になったけどどっちも芝1200mだし
そんな期待感あるか?
68 : 2020/06/17(水)00:09:25 ID:GnrmJYTr0
>>49
キンシャサノキセキみたいな感じで評価できる
50 : 2020/06/16(火)22:23:50 ID:6M27ZKgGO
クロフネかな
51 : 2020/06/16(火)22:25:47 ID:tkI6jGW20
むしろ期待感しかない
ここまで低いCPIでここまで安定して勝ち上がれる種牡馬なんて聞いた事がない
ここまで低いCPIでここまで安定して勝ち上がれる種牡馬なんて聞いた事がない
52 : 2020/06/16(火)22:28:58 ID:+b4I+Dy+0
ダノンバラードはCPI0.52で勝ち馬率.500とかだぞ
オープン馬もいるし
オープン馬もいるし
53 : 2020/06/16(火)22:29:24 ID:DiBiBhDt0
アドマイヤムーン
55 : 2020/06/16(火)22:36:46 ID:tkI6jGW20
ダノンバラードはちょっと追いかけてみるわw
もちろんカレンブラックヒルも引き続き追いかけるけど
面白い種牡馬を教えてくれてありがとなw
もちろんカレンブラックヒルも引き続き追いかけるけど
面白い種牡馬を教えてくれてありがとなw
56 : 2020/06/16(火)22:39:02 ID:nm42Mu1O0
ダノンバラードは数年間外国に飛ばされてたからしばらく日本ではあんまり産駒を見ることはないと思うぞ
58 : 2020/06/16(火)22:40:33 ID:JUgUq6bT0
スクリーンヒーロー
59 : 2020/06/16(火)22:41:05 ID:tkI6jGW20
ちなみにカレンブラックヒルもマタギ、ブラックトマホーク、アドマイヤヴェラなど勝ち上がりがほぼ確定してる馬も多いし3歳世代は勝馬率50%近く行ってもおかしくないと思うよ
62 : 2020/06/16(火)23:43:27 ID:nxxmMGxa0
>>59
取らぬ狸の皮算用とはまさにそのことだなw
そいつら全部ダート短距離なのが笑える
そいつら全部ダート短距離なのが笑える
64 : 2020/06/16(火)23:46:28 ID:cJuPz6Yq0
>>62
価値なし種馬だな
60 : 2020/06/16(火)22:49:19 ID:ZLPzU7Dn0
ダンカーク
65 : 2020/06/16(火)23:58:15 ID:gyvGHVbR0
アグネスタキオン
66 : 2020/06/17(水)00:00:21 ID:V9mOGNoD0
ウイニングチケット
67 : 2020/06/17(水)00:07:28 ID:+N3DWwnG0
アルデバラン2
まともに牝馬集めたらエンドスウィープぐらい成功したんじゃないかな
70 : 2020/06/17(水)02:14:11 ID:MkWMMMii0
>>67
わかる
69 : 2020/06/17(水)01:09:18 ID:+JZ3l6OD0
ロージズインメイ
BMSでも活躍馬出てきて嬉しいね
BMSでも活躍馬出てきて嬉しいね
71 : 2020/06/17(水)02:29:01 ID:c6wctSaU0
グランデッツァ
72 : 2020/06/17(水)02:46:40 ID:1jApCrMz0
エスケンデレヤ
73 : 2020/06/17(水)03:10:54 ID:ApFQg6190
俺
74 : 2020/06/17(水)03:34:33 ID:0Q1GXxKL0
キモンノカシワ
76 : 2020/06/17(水)04:55:01 ID:opsxvx1H0
初年度の種牡馬は参考記録
3年続いて初めて意味がある
3年続いて初めて意味がある
77 : 2020/06/17(水)05:06:18 ID:XORJKD080
ヴィクトワールピサの2歳新馬芝中距離は本当に買える毎年お世話になってる
あと芝マイル以下ならストロングリターンも足向けて寝られない
あと芝マイル以下ならストロングリターンも足向けて寝られない
79 : 2020/06/17(水)06:04:50 ID:25xc4mA90
オルフェーヴル
ドリームジャーニー
ドリームジャーニー
80 : 2020/06/17(水)06:14:24 ID:njaZN1pB0
シニミニ
85 : 2020/06/17(水)07:27:38 ID:X/eRcXIo0
トーセンファントム
88 : 2020/06/17(水)09:16:35 ID:3stlkIhq0
血がつながるもクソも2勝馬すらいないんだからカレンブラックヒルで途絶えるだろダメジャーの血とかwww
89 : 2020/06/17(水)09:54:25 ID:DWCdcCVH0
メイショウサムソン
90 : 2020/06/17(水)11:30:16 ID:wUAGQcJ60
スパイキュール
92 : 2020/06/17(水)11:44:15 ID:QjsxF3sH0
ボリクリはシーザリオとブエナビスタに何回か付けとくべきだった
94 : 2020/06/17(水)13:11:45 ID:g01r7pmO0
スウェプトOヴァーボード
95 : 2020/06/17(水)13:57:36 ID:1v1NQLJG0
メイショウボーラー
97 : 2020/06/17(水)14:55:34 ID:ztXXF59j0
ヴァンセンヌ
102 : 2020/06/17(水)15:53:01 ID:aJjYOWRb0
現役種牡馬の話ばかりだな
種牡馬引退や産駒が全部引退して今後数字の変化が起きない種牡馬じゃないと判断できんだろ
種牡馬引退や産駒が全部引退して今後数字の変化が起きない種牡馬じゃないと判断できんだろ
103 : 2020/06/17(水)16:02:55 ID:gTZ1emnB0
そりゃスレタイが
過小評価され「ている(進行形)」種牡馬
だからな
過小評価され「ている(進行形)」種牡馬
だからな
104 : 2020/06/17(水)16:22:17 ID:RtePdmDI0
ゴッホ、アルデバラン2、レッドスパーダ、ヨハネスブルグあたりかな
特にアルデは気性がアレだが、うまく被されないエスコートされるとめちゃ強い
重めの芝、力のいるダート 、直線で要注意
105 : 2020/06/17(水)18:18:17 ID:AahHKNe30
結果出したらそれなりに重用されるからこういうのはあんまりいないんよね
その前に海外放出されて買い戻されるバラードみたいなのは稀
毎年値下げや頭数減みたいなのはそれなりの理由があって使い物にならんのが多い
その前に海外放出されて買い戻されるバラードみたいなのは稀
毎年値下げや頭数減みたいなのはそれなりの理由があって使い物にならんのが多い
107 : 2020/06/17(水)20:21:00 ID:wv/lEssf0
トーセンラー
引用元: 過小評価されている種牡馬