1 : 2020/11/15(日)15:23:43 ID:OoXr9Iuq0
バイオスパーク強いな

2 : 2020/11/15(日)15:24:18 ID:e4ObEWL20
池添が完璧にのったな
5 : 2020/11/15(日)15:25:24 ID:wq6Ug9qD0
何気に池添記録達成しててワロタ
6 : 2020/11/15(日)15:25:40 ID:+ZfXAkAH0
この馬主凄いな
自分で選んでいるらしい
自分で選んでいるらしい
94 : 2020/11/15(日)16:00:24 ID:dykTioEZ0
>>6
じっくり好みの馬を選んでる感じするね。ガチのステゴ好き。
長山オーナーにもその感性を分けてあげて欲しいw
長山オーナーにもその感性を分けてあげて欲しいw
7 : 2020/11/15(日)15:25:44 ID:N/LUanM/0
おめでとう。
8 : 2020/11/15(日)15:26:17 ID:BIKIom070
オルフェ産駒×池添
重賞初制覇
重賞初制覇
9 : 2020/11/15(日)15:28:05 ID:Xg/DARU80
バイオスパーク、ナナヨー一族ってのが渋い
10 : 2020/11/15(日)15:28:12 ID:a4EjFqJm0
前走までは和田なんか乗せてたからな
11 : 2020/11/15(日)15:28:20 ID:OQix9hoA0
牝系さかのぼると星の基礎輸入牝馬か
13 : 2020/11/15(日)15:28:48 ID:q21zcqWQ0
3歳夏にようやく勝ち上がったのがよくここまできたもんだ
14 : 2020/11/15(日)15:29:30 ID:7ol5h/Li0
念願の重賞(泣)
15 : 2020/11/15(日)15:29:38 ID:9JpHndri0
ワグネリアンの新馬で千切られてたよね、この馬
16 : 2020/11/15(日)15:29:47 ID:LlUIhY220
5歳今年4勝目
74 : 2020/11/15(日)15:54:00 ID:dO8KOLF20
>>16
5歳馬今年5勝目
内2勝GI、1勝GⅢ、1勝OP、1勝準OP
内2勝GI、1勝GⅢ、1勝OP、1勝準OP
バケモノかな?
80 : 2020/11/15(日)15:55:23 ID:ELg67uzT0
>>74
今年5勝だけなのか...
17 : 2020/11/15(日)15:32:30 ID:K1awzmpg0
オルフェすごすぎる・・・
19 : 2020/11/15(日)15:35:50 ID:6v4YXHkT0
大成功ではないけど普通に成功だな
超大物が出てきてくれることを伏して待つって感じか
超大物が出てきてくれることを伏して待つって感じか
20 : 2020/11/15(日)15:37:36 ID:ZnjHbJwA0
バイオスパークの戦績ってステゴ産駒でよく見たようなやつだな
21 : 2020/11/15(日)15:37:37 ID:H7nPkinY0
さすがオルフェ。
ファンとして嬉しい限り。
ファンとして嬉しい限り。
23 : 2020/11/15(日)15:40:31 ID:WgfdKns30
福島記念で普通に成功は草
50 : 2020/11/15(日)15:47:18 ID:6v4YXHkT0
>>23
出てこいよ糞ボケ
24 : 2020/11/15(日)15:44:09 ID:OQsz66Ru0
2週連続重賞制覇、重賞3勝、内G11勝
神種牡馬か何か?
神種牡馬か何か?
25 : 2020/11/15(日)15:44:30 ID:9JpHndri0
勝ってるしw
26 : 2020/11/15(日)15:44:32 ID:BIKIom070
ラッキーライラックも勝っててワロタ
28 : 2020/11/15(日)15:44:35 ID:K1awzmpg0
また勝っちゃったー
30 : 2020/11/15(日)15:44:41 ID:6v4YXHkT0
あら~ラッキーも来ちゃったか
31 : 2020/11/15(日)15:44:45 ID:/aOZZrD40
勝ったな
32 : 2020/11/15(日)15:44:48 ID:MuM6UlbF0
完全に衰えてるな
33 : 2020/11/15(日)15:44:49 ID:gVxsDwt/0
すご
34 : 2020/11/15(日)15:44:51 ID:Mt+3LSrw0
すまん、オルフェーヴル晩成型種牡馬大大大成功!で建て直してええか?
36 : 2020/11/15(日)15:44:58 ID:wq6Ug9qD0
大外のルメール上手過ぎ
37 : 2020/11/15(日)15:44:59 ID:PceJEErr0
大成功すぎワロタ
38 : 2020/11/15(日)15:45:00 ID:N/LUanM/0
お見事!名牝!
39 : 2020/11/15(日)15:45:07 ID:+uGjF8Tk0
オルフェ晩成!オルフェ晩成!
41 : 2020/11/15(日)15:45:41 ID:1eo68Rv50
強いね
横綱相撲で後続を凌ぐんだから何回やってもこのメンバーなら勝てるよ
いやー強かった
横綱相撲で後続を凌ぐんだから何回やってもこのメンバーなら勝てるよ
いやー強かった
43 : 2020/11/15(日)15:45:43 ID:I4DaLnkn0
ディープの庭といってもこの程度では大外でもラッキーには勝てんわな
44 : 2020/11/15(日)15:46:17 ID:NricGvf90
ラッキライラックは早熟馬産むから(震え声
45 : 2020/11/15(日)15:46:27 ID:dO8KOLF20
そもそもキズナが大成功扱いならオルフェは銀河大成功だろ
46 : 2020/11/15(日)15:46:32 ID:Uyg7r1VE0
安田記念2着の分まだJRA賞はアーモンドアイかな
もしもラッキーライラックがもう1走するならわからんぞ。まぁJC勝ったらそんな議論は無くなるけどな
もしもラッキーライラックがもう1走するならわからんぞ。まぁJC勝ったらそんな議論は無くなるけどな
47 : 2020/11/15(日)15:46:45 ID:qMTQEh0H0
オルフェの成長力www
48 : 2020/11/15(日)15:46:49 ID:S879xNgT0
絶好調やな
49 : 2020/11/15(日)15:46:58 ID:wq6Ug9qD0
完全にマクリ馬の動きだった
51 : 2020/11/15(日)15:47:32 ID:Vzu6/ehU0
この馬場で大外からまくって王者の走りだったな
53 : 2020/11/15(日)15:47:53 ID:rBkITGgm0
コースレコードか、すごいな
54 : 2020/11/15(日)15:47:57 ID:kdVPkDTR0
仕上がり途上だったのに良く勝てたな
叩きでエリザベスを使えたのでジャパンカップで見たい
叩きでエリザベスを使えたのでジャパンカップで見たい
56 : 2020/11/15(日)15:49:31 ID:eUAjyguK0
5歳が一日でG1とG3をW制覇www
晩成の成長力クッソ凄すぎワロタwww
晩成の成長力クッソ凄すぎワロタwww
58 : 2020/11/15(日)15:49:56 ID:D7jq+FPQ0
普通に強かった
60 : 2020/11/15(日)15:50:50 ID:dO8KOLF20
まだ控えてんだよなオルフェの有力所
キズマさん駒とかいうゴミはどこいったんだよマジで
キズマさん駒とかいうゴミはどこいったんだよマジで
61 : 2020/11/15(日)15:51:01 ID:qMTQEh0H0
オルフェに繁殖牝馬を集めろ
62 : 2020/11/15(日)15:51:02 ID:9Z9gM4Mo0
成長力すげえな
63 : 2020/11/15(日)15:51:18 ID:g71w1EfE0
有馬出てほしいな
64 : 2020/11/15(日)15:51:18 ID:vvdWyBxy0
牝馬のG1、4勝で大喜び出来るオルブル基地は楽しそうでいいな w
66 : 2020/11/15(日)15:51:49 ID:Al7ffc/h0
重賞だけのリーディングならハーツより上なんだぜ
やっぱ底力あるわ
やっぱ底力あるわ
69 : 2020/11/15(日)15:52:28 ID:Mt+3LSrw0
大物のオルフェ
70 : 2020/11/15(日)15:52:35 ID:9yJp8Iin0
5歳
先週まで3勝 今日2勝
これは成長力のオルフェ
先週まで3勝 今日2勝
これは成長力のオルフェ
72 : 2020/11/15(日)15:52:45 ID:hpl/wtb+0
ルメール「サラキアは遅すぎた」
76 : 2020/11/15(日)15:54:17 ID:zNVCSaHh0
オルフェ自体がディープ牝馬にボコされた雑魚やん
79 : 2020/11/15(日)15:55:13 ID:InAWVGeM0
>>76
くやちぃねぇwくやちぃねぇwww
78 : 2020/11/15(日)15:54:57 ID:3C4hqtDj0
おー、福島まで勝ってたか
オルフェの時代だな!
オルフェの時代だな!
83 : 2020/11/15(日)15:56:12 ID:kdVPkDTR0
いつも思うけどこの馬仕掛けるの遅らせたらもっと余裕で勝てているだろう
一番全体のスピードが出るところで他よりトップスピードが高いからいつもそこで全力出しているけど
一番全体のスピードが出るところで他よりトップスピードが高いからいつもそこで全力出しているけど
97 : 2020/11/15(日)16:01:47 ID:xZcDBsUG0
>>83
それはまじ。
少なくとも府中牝馬とVMはそれをするだけで勝てた
今日もあともうちょっと溜めてればもっと余裕もって勝ててる
少なくとも府中牝馬とVMはそれをするだけで勝てた
今日もあともうちょっと溜めてればもっと余裕もって勝ててる
105 : 2020/11/15(日)16:04:13 ID:mR+N4oKd0
>>97
外から上がってった馬につられたよなw
結果勝てたから良かったけどもう少し仕掛け遅らせとけば余裕あったわな
結果勝てたから良かったけどもう少し仕掛け遅らせとけば余裕あったわな
85 : 2020/11/15(日)15:56:39 ID:3OxgCDqq0
オルフェいいぞ!モーリスなんかに譲ってはいけない
126 : 2020/11/15(日)16:15:45 ID:xZcDBsUG0
>>85
廃棄?
ネタでいってんのかマジでそう思ってんのか知らんが、売却代がつかなかっただけで種牡馬入りは確定してるぞ。つか既にスタッド入りして牧場関係者も大勢視察に訪れてる
ネタでいってんのかマジでそう思ってんのか知らんが、売却代がつかなかっただけで種牡馬入りは確定してるぞ。つか既にスタッド入りして牧場関係者も大勢視察に訪れてる
実績は遠く及ばないが、血統的にはオルフェよりよっぽど信用できるからな
馬体の特徴も成績とマッチしてるし
86 : 2020/11/15(日)15:56:42 ID:hBa/BkdP0
ラッキーライラックはオルフェの初年度の産駒なんだよね
ロックディスタウンとか今頃どうしてるんだろう
ロックディスタウンとか今頃どうしてるんだろう
134 : 2020/11/15(日)16:20:11 ID:q7RQD7vH0
>>86
ママになってる
87 : 2020/11/15(日)15:56:57 ID:amdorXFB0
最近また絶好調だな
てか去年もこの時期から勝ちまくってたけど
暑くなると駄目になって涼しくなると勝ち出すのかな
てか去年もこの時期から勝ちまくってたけど
暑くなると駄目になって涼しくなると勝ち出すのかな
93 : 2020/11/15(日)16:00:08 ID:pgXVssTl0
>>87
jbcで一番人気2回飛ばしたのがねw
88 : 2020/11/15(日)15:58:06 ID:AlwgEreO0
ディープは言わずもがなオルフェも重賞になると走るな
ディープとオルフェ合わせた古馬重賞成績すごいんじゃないの?
ディープとオルフェ合わせた古馬重賞成績すごいんじゃないの?
91 : 2020/11/15(日)15:59:43 ID:sy5zE4so0
>>88
ディープの古馬が今年重賞17、オルフェの古馬が3
合わせて20勝
合わせて20勝
90 : 2020/11/15(日)15:59:19 ID:77cd79My0
ハーツの時代終わりそう
92 : 2020/11/15(日)15:59:56 ID:qMTQEh0H0
これで300万とかやっす
95 : 2020/11/15(日)16:00:44 ID:fF9sIYj20
牡馬最高傑作が早枯れで廃棄になるのはノーカンなの?
こんな手口ばっかりだからオルフェって馬鹿にされるんじゃないの?
こんな手口ばっかりだからオルフェって馬鹿にされるんじゃないの?
102 : 2020/11/15(日)16:03:45 ID:p56/hVqy0
>>95
廃棄?
ジャスティンは現役続けるし、エポカドーロは種牡馬入りしたし、どれのことを言ってるの?
ジャスティンは現役続けるし、エポカドーロは種牡馬入りしたし、どれのことを言ってるの?
99 : 2020/11/15(日)16:02:24 ID:hBa/BkdP0
まあエポカドーロは残念でしたがw
113 : 2020/11/15(日)16:08:58 ID:eUAjyguK0
>>99
ねえ、今どのくらい悔しい?w
大嫌いな馬に勝たれてどう?w
どんな感じ?w
テレビの前でどんな顔してたか教えてw
大嫌いな馬に勝たれてどう?w
どんな感じ?w
テレビの前でどんな顔してたか教えてw
100 : 2020/11/15(日)16:02:54 ID:HIy5gnlA0
社台が嫌ってる血統だからなダイナサッシュ
101 : 2020/11/15(日)16:02:59 ID:tqHvlr0Q0
牡馬で古馬になって強いのが出てきたらいいな
106 : 2020/11/15(日)16:04:18 ID:Al7ffc/h0
>>101
それまんまオーソリティやないか
君も分かってんでしょ
君も分かってんでしょ
103 : 2020/11/15(日)16:03:54 ID:HqVsSQc20
スランプの頃は早め先頭で差されてたのにな
成長なのかそれとも騎手が悪かったのか。
成長なのかそれとも騎手が悪かったのか。
104 : 2020/11/15(日)16:03:58 ID:q21zcqWQ0
ラッキーライラック負けたら叩きまくってやろうと構えてたやつらが涙目でそっ閉じ逃亡しててワロタ
108 : 2020/11/15(日)16:05:35 ID:UhHy8Ltw0
モーリスより絶対こっちだろ
109 : 2020/11/15(日)16:05:43 ID:sVKCcCBf0
オルフェは勝ち上がり率が4割超えられないのがな
121 : 2020/11/15(日)16:11:51 ID:eUAjyguK0
>>109
その生き残った馬たちでどの世代もリーディング上げまくりなんだがw
ねえ、どう?今日G3だけでなくG1まで勝たれてどう?w
気持ち聞かせて?w
ねえ、どう?今日G3だけでなくG1まで勝たれてどう?w
気持ち聞かせて?w
138 : 2020/11/15(日)16:21:51 ID:ar7IVwvr0
>>121
逆じゃね?
ラッキーライラックが勝ってもラッキーライラックだけの一発屋って感じだしG3も勝ったダメージの方が大きそう
ラッキーライラックが勝ってもラッキーライラックだけの一発屋って感じだしG3も勝ったダメージの方が大きそう
156 : 2020/11/15(日)16:28:27 ID:q7RQD7vH0
>>138
なんでGⅢ勝ったダメージの方が大きそうなの?
不思議な脳回路しているねw
不思議な脳回路しているねw
110 : 2020/11/15(日)16:05:55 ID:3C4hqtDj0
オーソリティがツメが良くなってくれた良いんだがな
引用元: オルフェーヴル晩成型種牡馬大成功