1 : 2020/12/17(木)20:39:13 ID:yHKNP28k0
あと1つは?

65 : 2020/12/17(木)23:40:12 ID:m0lDQld00
>>1
どつちも逃げてた方が失うものが大きいだろ
逃げずに出たことは評価できる
逃げずに出たことは評価できる
2 : 2020/12/17(木)20:40:24 ID:Dy502TH60
安田記念ルメール
3 : 2020/12/17(木)20:40:41 ID:A+yyA3Zt0
ディープインパクト凱旋門
23 : 2020/12/17(木)21:14:11 ID:MvKm+KB90
>>3
これ
4 : 2020/12/17(木)20:42:29 ID:x4wre6ng0
シンボリルドルフ サンルイなんちゃら
5 : 2020/12/17(木)20:45:52 ID:u4fWGCaI0
ナリタブライアン高松宮杯
6 : 2020/12/17(木)20:46:50 ID:QGYeJs4U0
クリソベリル
7 : 2020/12/17(木)20:47:17 ID:FgSwCkcF0
太平洋戦争
8 : 2020/12/17(木)20:48:32 ID:luaE/muO0
FEM48
10 : 2020/12/17(木)20:55:56 ID:lHQS/n1P0
テンポイントの最期しかねえだろ
壮行レースとかいうくだらないもので60何キロも背負って走らせたクズども
壮行レースとかいうくだらないもので60何キロも背負って走らせたクズども
これしかない
11 : 2020/12/17(木)20:57:31 ID:WvlbTvtM0
春天ゴールドシップ
菊、有馬の走りから負けるのは想像つかなかった
菊、有馬の走りから負けるのは想像つかなかった
12 : 2020/12/17(木)21:01:01 ID:IC5FKWZT0
ディープインパクト凱旋門
もし国内引きこもりで秋天も勝ってグランドスラム達成してたら
今より神格化されてた
14 : 2020/12/17(木)21:04:01 ID:muK2U9M90
キンカメバルジュー
15 : 2020/12/17(木)21:04:07 ID:OHm8k0fA0
コントレイルのJCは
俺の中では評価を上げたけどなー
俺の中では評価を上げたけどなー
17 : 2020/12/17(木)21:05:04 ID:tPgjPGrx0
オルフェーブル トレヴにぶっちぎり捨てられた凱旋門
18 : 2020/12/17(木)21:07:43 ID:nJKVtqK60
得るものの大きかった敗戦
函館SSロードカナロア
函館SSロードカナロア
20 : 2020/12/17(木)21:09:54 ID:Vkmrxipc0
レイデオロドバイ
22 : 2020/12/17(木)21:11:19 ID:eRxl7+2E0
ウオッカの府中以外
24 : 2020/12/17(木)21:14:15 ID:sZs6MoUv0
サリオスのマイルCS
世代そのものの価値を完全に失った
牡馬史上最弱世代が一つ上にいるからまだマシだけど
世代そのものの価値を完全に失った
牡馬史上最弱世代が一つ上にいるからまだマシだけど
25 : 2020/12/17(木)21:14:19 ID:/5kM60/v0
コントレイルJCは勝ったのがアーモンドアイだから問題ない
G1一つ二つ程度しか勝ってない馬なら間違いなく格落ちだろうけど
G1一つ二つ程度しか勝ってない馬なら間違いなく格落ちだろうけど
26 : 2020/12/17(木)21:14:21 ID:hRoVBU3y0
オルフェの1回目の凱旋門挑戦
勝利確信から絶望の落差が凄まじかった
勝利確信から絶望の落差が凄まじかった
38 : 2020/12/17(木)21:45:58 ID:Vqd/uEl80
>>26
スミヨンのせいで負けた、池添なら勝ってたと今でも思う。
27 : 2020/12/17(木)21:14:54 ID:LlS38dBt0
失ったってアーモンドのジャパンカップみたいに取り返せばいいじゃん
28 : 2020/12/17(木)21:15:49 ID:gpOQWxsV0
ディープの凱旋門はそれこそ競馬ファン以外もめちゃくちゃ注目してたから勝って欲しかったな。
その後日本人客のマナー問題の方が大きくなっちゃったし
その後日本人客のマナー問題の方が大きくなっちゃったし
30 : 2020/12/17(木)21:18:15 ID:/HtNlQya0
凱旋門賞フィエールマン
31 : 2020/12/17(木)21:23:16 ID:GrY0M1hE0
>>30
これだな
これからどれだけ勝とうとも永遠に48マンと呼ばれるのだよww
これからどれだけ勝とうとも永遠に48マンと呼ばれるのだよww
32 : 2020/12/17(木)21:25:32 ID:i06AnZkY0
ヴェロックス小倉大賞典
ほぼ全てを失った
ほぼ全てを失った
33 : 2020/12/17(木)21:26:58 ID:WvlbTvtM0
フィエールマンはもっと評価されるべき
凱旋門惨敗後も国内で活躍したことで、「凱旋門使って馬がおかしくなった」と言うくだらない言い訳は通用しなくなったからな
凱旋門惨敗後も国内で活躍したことで、「凱旋門使って馬がおかしくなった」と言うくだらない言い訳は通用しなくなったからな
84 : 2020/12/18(金)00:56:11 ID:KDELJl5K0
>>33
ヴィクトワールピサが3歳で元気にJC3着→有馬1着になった時点で
ドバイがまぐれ扱いであまり評価されてないがヴィクトワールピサはめちゃくちゃ強かったと思うわ
ドバイがまぐれ扱いであまり評価されてないがヴィクトワールピサはめちゃくちゃ強かったと思うわ
34 : 2020/12/17(木)21:32:01 ID:iSx33c8H0
JC ヨシオ
35 : 2020/12/17(木)21:33:15 ID:hRoVBU3y0
フィエールマンはgopro映像見ちゃうと馬鹿にできないなw
36 : 2020/12/17(木)21:34:00 ID:NacNq/Vn0
ブエナビスタのラストラン
まさか着外に沈むとは
まさか着外に沈むとは
37 : 2020/12/17(木)21:37:57 ID:qebSdg7/0
アーモンドアイは有馬より安田じゃね?
43 : 2020/12/17(木)22:08:40 ID:IC5FKWZT0
>>37
・グランアレグリアがマイルで強すぎ
・自身は出遅れた
・インディチャンプやアドマイヤマーズやダノン3兄弟等 歴戦のマイラーには先着
・自身は出遅れた
・インディチャンプやアドマイヤマーズやダノン3兄弟等 歴戦のマイラーには先着
ってことでまぁ安田は完敗だけど言い訳はできる
ヴェロックス以下の有馬記念はダメだw
言い訳出来ない完敗
底見せた
40 : 2020/12/17(木)21:47:06 ID:omEBDeJ50
なら
ライスシャワーの宝塚もだな
ライスシャワーの宝塚もだな
41 : 2020/12/17(木)21:48:25 ID:gzZMhyXM0
タイキシャトルの引退スプリンターズ
44 : 2020/12/17(木)22:09:05 ID:nKHM8cBO0
ミスエルテの朝日杯
ファンディーナの皐月賞
ソウルスターリングの毎日王冠
この世代は色々と惜しいことした
ファンディーナの皐月賞
ソウルスターリングの毎日王冠
この世代は色々と惜しいことした
45 : 2020/12/17(木)22:11:53 ID:29HuNuE60
エリ女 ノームコア
マイルCS サリオス
マイルCS サリオス
49 : 2020/12/17(木)22:21:47 ID:VqCEoycb0
>>45
ノームコアなんてこの前の香港でノリが悪かっただけってすぐ証明したがな
50 : 2020/12/17(木)22:33:50 ID:p9bRetiF0
ダイワスカーレット秋天
63 : 2020/12/17(木)23:37:14 ID:/bt+gfLK0
>>50
アンカスがデブすぎて最後バテて腰上げやがったからなぁ
馬がかわいそうな敗戦
馬がかわいそうな敗戦
51 : 2020/12/17(木)22:37:21 ID:p9bRetiF0
カレンブラックヒル フェブラリーS
52 : 2020/12/17(木)22:37:45 ID:V1gdeN8A0
日本ダービー
サートゥルナーリア
サートゥルナーリア
53 : 2020/12/17(木)22:42:42 ID:1+piL6wj0
>>52
元々大した馬じゃないし、失うようなもの持ってなかっただろ
54 : 2020/12/17(木)22:43:21 ID:PCWAOBZ70
スペのグラスに負けた有馬
55 : 2020/12/17(木)22:47:01 ID:Hxf4HA0F0
アーモンドアイは最後で全部チャラにした感あるからセーフ
57 : 2020/12/17(木)22:55:04 ID:qQ36kzOK0
シャーガーのセントレジャー
58 : 2020/12/17(木)22:56:10 ID:rnmPHg7Y0
3大っていうかディープ凱旋門がぶっちぎりの1位だろ
59 : 2020/12/17(木)23:02:24 ID:vSipcMHA0
1月からグリーンチャンネル有料の喪失感に勝てるものある?
60 : 2020/12/17(木)23:08:09 ID:bqTb0jeE0
安田アーモンドアイ
府中専用機が府中で力負けしたのは痛すぎる
府中専用機が府中で力負けしたのは痛すぎる
61 : 2020/12/17(木)23:11:56 ID:5CLrmt7c0
ドベールマン48
62 : 2020/12/17(木)23:35:48 ID:f7VymY9d0
アーモンドアイ2020安田記念。グランアレグリアが強すぎなんだろうけどな。
64 : 2020/12/17(木)23:37:51 ID:qRsPhXCI0
グランアレグリアはマイル史上最強を争うレベルになるだろ
そういう評価が定着すれば敗戦も問題ない
そういう評価が定着すれば敗戦も問題ない
66 : 2020/12/17(木)23:42:26 ID:AFug0D1z0
トウカイテイオー天皇賞(春)
低レベル世代の二冠馬と認知された
68 : 2020/12/17(木)23:46:33 ID:EcZFGctn0
サラ4歳新馬
オギジーニアス
オギジーニアス
69 : 2020/12/17(木)23:47:25 ID:iVR+c+P20
皐月賞のサートゥルとヴェロックス
71 : 2020/12/17(木)23:53:22 ID:9AzPKFvm0
むしろ有馬やJCから逃げたほうがマイナスな印象だけどな。ウオッカみたいに府中引きこもりローテじゃ勝っても味噌つきまくりだし
72 : 2020/12/17(木)23:54:03 ID:OCj40vtW0
ファンディーナ皐月賞
73 : 2020/12/18(金)00:12:16 ID:blY+0I6K0
カレンブラックヒルのフェブラリーS
74 : 2020/12/18(金)00:28:42 ID:1Qj4mSXK0
ディープ凱旋門しかない
後味悪すぎ
後味悪すぎ
75 : 2020/12/18(金)00:35:05 ID:p9pNJ5zj0
JCエアシャカール
76 : 2020/12/18(金)00:38:44 ID:rB8aZWVz0
ダスカ
77 : 2020/12/18(金)00:44:52 ID:7Tnix4Pu0
ダイワスカーレット07有馬記念
3歳牝馬としての年度代表馬になれなかった(アドマイヤムーンに対してある程度得票した)
3歳牝馬としての年度代表馬になれなかった(アドマイヤムーンに対してある程度得票した)
78 : 2020/12/18(金)00:45:38 ID:u/f3E5g70
スペシャルウィーク有馬記念
ここで負けたせいで年度代表馬も顕彰馬も全部逃した
顕彰馬の渋滞も大体こいつのせい
ここで負けたせいで年度代表馬も顕彰馬も全部逃した
顕彰馬の渋滞も大体こいつのせい
80 : 2020/12/18(金)00:47:41 ID:bC7ic/ER0
>>78
JCで引退でも良かったね
79 : 2020/12/18(金)00:46:39 ID:lSjFf69T0
アーモンドアイは敗因がしっかりしてるから失うものも何もないだろ いかにも飛びそうなところで飛んだだけ
新馬戦→国枝
安田記念1 → ゲート後の不利
有馬記念→熱発明け、掛かった、ハイペースに巻き込まれる
安田記念2 → 出遅れ、馬場
81 : 2020/12/18(金)00:48:55 ID:ds4UQ6/00
コントレイルなんて全然悪くないだろむしろ負けるタイミングとしては最高
86 : 2020/12/18(金)01:03:41 ID:UyXMrM9T0
アーモンドアイ 安田記念
と終わった直後は思ったけど、今となってはグランが怪物過ぎたになったな
と終わった直後は思ったけど、今となってはグランが怪物過ぎたになったな
87 : 2020/12/18(金)01:09:59 ID:CqvGb4ph0
こんなもん2012凱旋門賞オルフェやろ
あれを勝ってれば日本競馬史で最強馬を名乗れた
88 : 2020/12/18(金)01:10:01 ID:5kkh0iVE0
馬じゃなくて人だがザタイキの武
たらればだがあの事故がなければもう一度くらいはリーディングも取れただろうし大スランプに陥ったりノーザンから有力馬ももっと回してもらえていたとどうしても思っちゃう
今でも年間100勝越えしたり海外GIや重賞をさらっと勝っちゃうくらいだし
たらればだがあの事故がなければもう一度くらいはリーディングも取れただろうし大スランプに陥ったりノーザンから有力馬ももっと回してもらえていたとどうしても思っちゃう
今でも年間100勝越えしたり海外GIや重賞をさらっと勝っちゃうくらいだし
89 : 2020/12/18(金)01:26:55 ID:hlDxreTkO
これとディープを比べるなら有馬記念の方だろ
凱旋門賞失格は別カテゴリー
凱旋門賞失格は別カテゴリー
92 : 2020/12/18(金)01:36:30 ID:cPbRu2GH0
コントレイルは負けた相手がアーモンドアイだから何の問題もないわ
同世代の無敗牝馬三冠には先着してるし
同世代の無敗牝馬三冠には先着してるし
そもそもナリブもディープもオルへもアーモンドアイ級の相手がいたら普通に負けてただろ
ディープなんか格下のハーツにすら負けてるし論外
94 : 2020/12/18(金)01:40:58 ID:QWFCtWHe0
アーモンドアイは有馬よりグランに負けた安田やろ
95 : 2020/12/18(金)01:49:20 ID:cPbRu2GH0
アーモンドアイは去年の春秋マイル覇者のインディに先着したんやから、むしろあの安田記念は評価されるべき内容
グランアレグリアに負けたのは仕方ない
あんなの相手が悪かったの一言に尽きる
グランアレグリアに負けたのは仕方ない
あんなの相手が悪かったの一言に尽きる
96 : 2020/12/18(金)01:55:39 ID:/3E5fr9o0
オジュウチョウサンの京都(阪神)JS
97 : 2020/12/18(金)01:56:11 ID:mlE3a7sV0
オジュウチョウサン
六社S
六社S
98 : 2020/12/18(金)02:05:14 ID:k6otIjm10
エアシャカール ダービー
99 : 2020/12/18(金)02:20:31 ID:NyG4X73C0
失うものがない馬なんて凡馬だろ
スターだからこそ失うものものが大きい
スターだからこそ失うものものが大きい
100 : 2020/12/18(金)02:53:39 ID:J5S63nE40
サイレンススズカ 秋天
ホクトベガ ドバイWC
テンポイント 日経新春杯
ホクトベガ ドバイWC
テンポイント 日経新春杯
101 : 2020/12/18(金)03:18:52 ID:XVWi20pO0
凱旋門賞のディープかな。
まさかの失格だしな
まさかの失格だしな
102 : 2020/12/18(金)04:37:12 ID:E439HLku0
ウオッカ宝塚記念
103 : 2020/12/18(金)05:03:52 ID:jLBwdeSK0
コントレイルは国内で負けた相手がアーモンドアイだけしかいないから除外だわな
104 : 2020/12/18(金)05:11:30 ID:QJTZ0idY0
1って最近のものしか知らないの?
しかも、コントレイルが失ったものなんてまだ全然無いよ
ディープも古馬戦2着だぞ
ここの馬鹿が騒いでるだけ
しかも、コントレイルが失ったものなんてまだ全然無いよ
ディープも古馬戦2着だぞ
ここの馬鹿が騒いでるだけ
アーモンドアイだって結局は殿堂入りしそうだし、失ってないだろ
105 : 2020/12/18(金)05:13:37 ID:QJTZ0idY0
改めて3大を書いといてやるよ
エアシャカールのJC
タイキシャトルのスプリンターズステークス
ディープの凱旋門
エアシャカールのJC
タイキシャトルのスプリンターズステークス
ディープの凱旋門
これしかないだろ
106 : 2020/12/18(金)05:25:43 ID:Zb2wuW1s0
安田アーモンドアイは失ったというより能力で着は上位に来るけどマイラーではないなと確信したレース
107 : 2020/12/18(金)05:27:01 ID:kygajR1A0
凱旋門で失った日本馬なんてどれだけいるんだよ
ディープは失うより価値を上げてる事ばかりだろ
走っても種牡馬の実績もNo.1になれて失ったもの?
失うどころか価値を上げまくってますよ?w
ディープは失うより価値を上げてる事ばかりだろ
走っても種牡馬の実績もNo.1になれて失ったもの?
失うどころか価値を上げまくってますよ?w









