1 : 2021/02/16(火)12:33:15 ID:FYpm4RRy0
三流馬が走るレースでっせ…?

21 : 2021/02/16(火)13:12:18 ID:lr8FZ/uU0
>>1
共同通信杯でディオスバリエンテ推してた下手糞の養分じゃねーか
こりゃオーソリティが1着だわw
こりゃオーソリティが1着だわw
2 : 2021/02/16(火)12:37:52 ID:Ly+/MNA20
答え書いてるやん
3 : 2021/02/16(火)12:42:30 ID:FYpm4RRy0
中距離いかないんでっか…?
京都記念も中山記念もありまっせ…?
京都記念も中山記念もありまっせ…?
4 : 2021/02/16(火)12:46:18 ID:h8LY1iT50
有馬はいくらなんでも負けすぎ
5 : 2021/02/16(火)12:53:29 ID:xOSS1tRZ0
去年も実質世代最強馬の最高傑作タガノディアマンテが出たやんけ!!
6 : 2021/02/16(火)12:55:41 ID:3F6jDAVk0
オルフェ×シーザリオ牝系という種牡馬成功を約束された血統だし
確実に実績積んで足場がためだろ
確実に実績積んで足場がためだろ
12 : 2021/02/16(火)12:59:08 ID:FYpm4RRy0
>>6
ダイヤモンドSがなんの実績になるのか
勝ち負け以前に走る事自体無駄すぎる
ダイヤモンドSがなんの実績になるのか
勝ち負け以前に走る事自体無駄すぎる
7 : 2021/02/16(火)12:57:31 ID:uKBYZaA40
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。
二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。
個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
9 : 2021/02/16(火)12:57:50 ID:I/u3NLRx0
ありがとうこれでオーソリティ圧勝だわ
10 : 2021/02/16(火)12:58:08 ID:p010wTgW0
万葉S 2着
松籟S 2着
ダイヤモンドS 2着
松籟S 2着
ダイヤモンドS 2着
とかやってた後の大種牡馬もおるから平気やぞ
オーソリティのじいちゃんや
13 : 2021/02/16(火)13:01:56 ID:GYLumuQT0
重賞1番人気のオルフェ産駒は消し
15 : 2021/02/16(火)13:08:21 ID:S4XVQC+50
おいクソコテ本命教えろよ
18 : 2021/02/16(火)13:09:59 ID:I/u3NLRx0
マルチアはとりあえずアリストテレスに謝ろうな
19 : 2021/02/16(火)13:10:14 ID:rUmkukvk0
ゲロゴミクソコテ
20 : 2021/02/16(火)13:12:02 ID:TkXh7kMo0
距離はともかく府中向きだからとりあえず出すんだろ
22 : 2021/02/16(火)13:13:49 ID:8Y7S5m0G0
この距離使うって事は春天見据えてるんだろうな🤔
23 : 2021/02/16(火)13:22:29 ID:p010wTgW0
ステイゴールドがオープン入りしたレースなんだよ
26 : 2021/02/16(火)13:34:36 ID:CHCxC2lL0
東京専なのか左専なのか知らないが陣営はそう見ているような使い方ではある
ダイヤモンドSで負けたら目黒記念に行きそう
ダイヤモンドSで勝ったら一か八か春天に挑戦する
そんな感じのレース選択に見える
ダイヤモンドSで負けたら目黒記念に行きそう
ダイヤモンドSで勝ったら一か八か春天に挑戦する
そんな感じのレース選択に見える
29 : 2021/02/16(火)13:50:17 ID:KwzzkQTh0
しょうがが妹を返せといいながらムチでしばきます
30 : 2021/02/16(火)13:50:44 ID:CHCxC2lL0
いや大阪杯の可能性もあるよ
東京のレースで様子見たいんでしょ
春天や大阪杯との間にある東京のレースでオーソリティに一番適したレースはダイヤモンドSだし
東京のレースで様子見たいんでしょ
春天や大阪杯との間にある東京のレースでオーソリティに一番適したレースはダイヤモンドSだし
31 : 2021/02/16(火)14:12:40 ID:FYpm4RRy0
いや、ありえない
ただ中距離GIIじゃ通用しないと見なされただけ
ただ中距離GIIじゃ通用しないと見なされただけ
33 : 2021/02/16(火)14:15:57 ID:CHCxC2lL0
>>31
そこまで言うなら大阪杯にオーソリティが出たらコテ外せ
分かった?
分かった?
32 : 2021/02/16(火)14:13:23 ID:I/u3NLRx0
これだからマルクソは
35 : 2021/02/16(火)14:16:58 ID:TkXh7kMo0
このクソコテなんで生きてんの?
36 : 2021/02/16(火)14:39:03 ID:woUK0aaa0
ワイドの達人→KOB→単魔王→スワーブ→マルチア
37 : 2021/02/16(火)14:40:56 ID:T7hZKK+j0
このクソゴミコテ何連敗する気だ?w
もう黙っとけよw
もう黙っとけよw
39 : 2021/02/16(火)15:56:04 ID:m6ECQ35k0
NGにしてるのに誰が建てたかすぐわかるな
まずはディオスの釈明から
まずはディオスの釈明から
40 : 2021/02/16(火)16:05:41 ID:h4ElSQxN0
こいつほんとセコいな
アリストテレスに勝たれて恥かいたから今度は出走自体にケチつけてんのか
アリストテレスに勝たれて恥かいたから今度は出走自体にケチつけてんのか
41 : 2021/02/16(火)16:06:31 ID:j/9iGKlk0
競馬知識無いコテはゴミ
42 : 2021/02/16(火)16:13:31 ID:+AOpCwoZ0
オーソリティ馬券内確実か
43 : 2021/02/16(火)16:19:29 ID:5rHLm6Fy0
長距離適性を試そうとしてるんだろ
勝てば春天負ければ大阪杯のローテだろうな
勝てば春天負ければ大阪杯のローテだろうな
44 : 2021/02/16(火)16:52:30 ID:ZRIVPZjK0
フェイムゲームみたいなイメージだろ
46 : 2021/02/16(火)17:44:17 ID:vJ99Cld90
クソコテが言うなら買いかな
47 : 2021/02/16(火)18:18:00 ID:v3cTtiHy0
左専なんじゃないかな?中山で絶望的に弱い
左だとちゃんと前に付けて伸びてくるんだが
左だとちゃんと前に付けて伸びてくるんだが
48 : 2021/02/16(火)18:23:01 ID:paTo6FyD0
こういうゴミクズに目を付けられようが勝つ時は勝つし負ける時は負けるんだからあんまり左右されないほうがいいよ
オーソリティもディオスバリエンテも
オーソリティもディオスバリエンテも
49 : 2021/02/16(火)18:25:28 ID:b7ULYJz/0
ハンデきゃっぱーの人こんなの58㌔にしろよ絶対
51 : 2021/02/16(火)18:40:57 ID:CHCxC2lL0
有馬記念は時計のかかる馬場で一団になり、息も入れずに追走した結果、道中で足を消耗して直線ずるずると後退
アル共は縦長の展開で3番手につけて道中かなりゆったりと走れたから直線伸びた
ダイヤモンドSは縦長になりやすいからオーソリティに向いていると思う
そう考えると大阪杯より春天の方がオーソリティにはいい
アル共は縦長の展開で3番手につけて道中かなりゆったりと走れたから直線伸びた
ダイヤモンドSは縦長になりやすいからオーソリティに向いていると思う
そう考えると大阪杯より春天の方がオーソリティにはいい
54 : 2021/02/16(火)19:00:57 ID:yFL67d5M0
この馬鹿が重賞で持ち上げた馬は惨敗、貶した馬は勝ってるからな
すごいw
すごいw
55 : 2021/02/16(火)19:03:03 ID:1j2vW27l0
なんでどいつもこいつも大阪杯出ないの?
カレン、クロノ、ラヴズ
こいつら出れば勝てるのに
58 : 2021/02/16(火)19:32:53 ID:lr8FZ/uU0
>>55
ヒント賞金
60 : 2021/02/16(火)21:58:05 ID:IpbECBjK0
>>58
金鯱賞と大阪杯で賞金低い方選ぶ理由…
57 : 2021/02/16(火)19:26:10 ID:eXK1gKiQ0
マルカスが否定してるんだから勝つみたいだな
59 : 2021/02/16(火)21:16:38 ID:odL8Uf9e0
晩成型の怪物だの騒いでダイヤモンドSは笑うしかない
64 : 2021/02/16(火)23:27:15 ID:7c0vFfAx0
素朴な疑問でダイヤモンドSの勝ち馬がその年の春天好走ってケース多いんだっけ?
66 : 2021/02/17(水)00:05:57 ID:1m+dH2z80
>>64
フェイムゲーム、ユーキャンスマイルくらいか?
67 : 2021/02/17(水)00:32:09 ID:1W2AMT8u0
>>66
2010年代以降(これ以前は覚えてない)だと3着以内はフェイムゲームだけじゃなかったか?
68 : 2021/02/17(水)00:38:28 ID:1m+dH2z80
>>67
馬券内だったらそうだね。
アルバート、アドマイヤラクティあたりも好走したと言えるかもね。
65 : 2021/02/16(火)23:42:39 ID:eN1hy4nS0
圧勝楽勝!
69 : 2021/02/17(水)02:14:49 ID:yoVVg2jZ0
春天ってどうせスローのよーいドンだろ
右回りだとどうかね
右回りだとどうかね
70 : 2021/02/17(水)04:58:43 ID:GuAkchRYO
キムテツとこの馬ってだけで....
74 : 2021/02/17(水)10:44:08 ID:1giYX39A0
マルチア=しんたろう=ガチプロ君=馬プロの武
76 : 2021/02/17(水)12:21:57 ID:/F0KIIc70
大いに人気してくれ
こんなのポンデだろ
こんなのポンデだろ
77 : 2021/02/17(水)12:24:16 ID:alaEDdll0
今後のG1出走の為に賞金加算したいんじゃないの?
79 : 2021/02/17(水)14:33:56 ID:ssfylFYV0
>>77
GII2勝してれば除外はほぼ無いだろ
最近の古馬中長距離GIはフルゲートすることも多いんだし
最近の古馬中長距離GIはフルゲートすることも多いんだし
80 : 2021/02/17(水)14:41:51 ID:wxvA+JnR0
オルフェはラッキーライラックいなかった今頃どうなってたか
あれだけ豪華繁殖集めても活躍馬がラッキーしか居ないってのもある意味凄い事だけどね
初年度からあれほどの繁殖を集めた馬は日本競馬史上居ないからな
ディープの後継として期待を一身に集めて結果が同期の短距離馬に惨敗はいただけない
今やダイヤモンドみたいな三流重賞を勝つのが目標のゴミ種牡馬に成り下がったね
G1に出ても最下位争いだから空き巣G3狙いは正解ではある
何事も分相応は大切
あれだけ豪華繁殖集めても活躍馬がラッキーしか居ないってのもある意味凄い事だけどね
初年度からあれほどの繁殖を集めた馬は日本競馬史上居ないからな
ディープの後継として期待を一身に集めて結果が同期の短距離馬に惨敗はいただけない
今やダイヤモンドみたいな三流重賞を勝つのが目標のゴミ種牡馬に成り下がったね
G1に出ても最下位争いだから空き巣G3狙いは正解ではある
何事も分相応は大切
81 : 2021/02/17(水)14:48:20 ID:JTelDdPd0
ここ圧勝して春天出てくれ
高速馬場ならそこそこやれるはず
高速馬場ならそこそこやれるはず
83 : 2021/02/17(水)15:59:28 ID:OBktHwsk0
オルフェ基地的にはラーゴムに近い背水の陣ではある
勝てなくとも掲示板なら春天に行くと思う
勝てなくとも掲示板なら春天に行くと思う
85 : 2021/02/17(水)18:10:16 ID:WpEi4wJk0
>>83
日本語でお願いします
84 : 2021/02/17(水)17:54:23 ID:fW79CT0+0
逆神のおかげで頭固定でいけるな!
86 : 2021/02/17(水)18:44:44 ID:uxpcZ0dk0
芙蓉Sは中山でも強かった
馬場やろ
軽い馬場が得意なフェノーメノみたいなタイプ
馬場やろ
軽い馬場が得意なフェノーメノみたいなタイプ
87 : 2021/02/17(水)19:16:57 ID:Z6yUmEZF0
荒れ馬場も急坂もダメっぽいから今後は府中に引きこもるんじゃね?
京都使えないの痛すぎる
京都使えないの痛すぎる