1 : 2021/04/04(日)23:39:10 ID:94PpxEsW0
歴代の名馬見てみろ
どの馬も負けてるだろ
全部勝った馬おるんかい!
そしてそいつは歴代最強なんかい!
言うてみコラ
どの馬も負けてるだろ
全部勝った馬おるんかい!
そしてそいつは歴代最強なんかい!
言うてみコラ

2 : 2021/04/04(日)23:40:07 ID:m83Go3PB0
>>1
君はインパクト、ディープインパクトという
馬を知っているのかい?
馬を知っているのかい?
5 : 2021/04/04(日)23:40:46 ID:fAFd8Rgr0
>>2
レイパパレがハーツクライって可能性は?
14 : 2021/04/04(日)23:43:39 ID:Iq9kj7bi0
>>5
モズベッロにすら負けちゃってるから
適性のなさを上回るほどの能力がなかったってことだ
適性のなさを上回るほどの能力がなかったってことだ
3 : 2021/04/04(日)23:40:28 ID:bqFMmD/T0
三冠達成後に2連敗したのコントレイルが初めてだぞ
ちょっとどころか2連敗だぞ
しかも宝塚も無理だから下手すりゃ3連敗だぞ
ちょっとどころか2連敗だぞ
しかも宝塚も無理だから下手すりゃ3連敗だぞ
10 : 2021/04/04(日)23:42:33 ID:aq/k/ki30
>>3
3でした
4 : 2021/04/04(日)23:40:45 ID:rO0INSx40
負け方が雑魚いんだよ
6 : 2021/04/04(日)23:40:47 ID:wf1cC0ey0
なにがタコじゃコラ
7 : 2021/04/04(日)23:41:27 ID:THVV4K8l0
負けかたがね…
8 : 2021/04/04(日)23:41:53 ID:ObxdXGrB0
小学生の喧嘩みたい
皆さんおめでたいですな
皆さんおめでたいですな
11 : 2021/04/04(日)23:42:35 ID:3/Ynvv4u0
ちょっと負けたらっていうか、「あれ?」って思うようなレースを何度も続けてやる名馬はいないんじゃないかね。勝ち負けにかかわらず。
例えばオルフェの阪大は負けて強しって言われるし、コントレイルは勝った菊花賞ん時から疑問視する声は強かった
12 : 2021/04/04(日)23:43:03 ID:rxU/Qr9W0
と散々アーモンドアイを叩きまくったコン基地が言ってます
13 : 2021/04/04(日)23:43:31 ID:YaG0XwPY0
競馬民は負けた馬を雑魚雑魚言ってるけど
本当に全戦全勝で非の打ち所がない馬が出てきたらそれはそれでつまらないとか言いそう
本当に全戦全勝で非の打ち所がない馬が出てきたらそれはそれでつまらないとか言いそう
15 : 2021/04/04(日)23:43:51 ID:4x2TVbxG0
モズベッロにまで負けてるのは言い訳きかんな
16 : 2021/04/04(日)23:43:52 ID:wKhEb/RR0
コント基地落ち着けよww
17 : 2021/04/04(日)23:44:20 ID:kMDp65G+0
テイエムオペラオーが年間無敗やった凄さを改めて実感
19 : 2021/04/04(日)23:44:45 ID:leK00Ruz0
一戦ごとにアホみたいに手の平返し続けるだけの連中ばかり
21 : 2021/04/04(日)23:45:07 ID:gd4jO5bD0
神馬サートゥルナーリアをぶっ差したモズベッロ過小評価されすぎでしょ
25 : 2021/04/04(日)23:46:03 ID:Iq9kj7bi0
>>21
クロノジェネシスにアホみたいに差つけられてるけどな
22 : 2021/04/04(日)23:45:19 ID:D+9wqH8L0
ロジャバがダービー勝った時以来のガッカリレースだ
まあロジャバは怪我無く現役続けてたら強かったのかもしれないけどな
まあロジャバは怪我無く現役続けてたら強かったのかもしれないけどな
26 : 2021/04/04(日)23:46:05 ID:wKhEb/RR0
モズべあげてもコント上がりませんけどw
28 : 2021/04/04(日)23:46:32 ID:EhMGKspE0
3冠馬はやっぱり強いよ、特別だよ
コントレイルがマカヒキ、ワグネリアンと
同じ道を辿る可能性は極めて低い
コントレイルがマカヒキ、ワグネリアンと
同じ道を辿る可能性は極めて低い
コントレイルは特別な馬だ
29 : 2021/04/04(日)23:46:40 ID:Xj1AVsHn0
タイムが物語る、意外にタフじゃない馬場。
それで負けるのはちょっと‥
それで負けるのはちょっと‥
30 : 2021/04/04(日)23:48:36 ID:mPPpGu060
馬のアンチは馬を叩くのに命かけてるからな
無敗のフランケルにもケチつけてる奴もいるし、頭が逝っちゃってる
無敗のフランケルにもケチつけてる奴もいるし、頭が逝っちゃってる
31 : 2021/04/04(日)23:48:54 ID:JgpNj4Jn0
コントレイルはもう勝てそうなとこがないってのがなぁ
32 : 2021/04/04(日)23:48:58 ID:RqwnY3I70
コントレイルは無敗の3冠からJC2着、大阪杯3着
グランアレグリアは高松宮2着からGI3連勝して大阪杯4着
これで雑魚は可哀想だわ
普通に名馬
グランアレグリアは高松宮2着からGI3連勝して大阪杯4着
これで雑魚は可哀想だわ
普通に名馬
そんなん言うてたらレイパパレだって
無敗で大阪杯まで勝ったけど、宝塚で3着にでもなったら雑魚になってまう
34 : 2021/04/04(日)23:49:51 ID:49lkBjcC0
馬じゃなくて騎手が雑魚
35 : 2021/04/04(日)23:49:52 ID:RqwnY3I70
ちょっとでも負けようもんなら駄馬だの雑魚だの
ゲーム感覚の小学生みたいな脳みそだよね
ゲーム感覚の小学生みたいな脳みそだよね
36 : 2021/04/04(日)23:49:55 ID:5pYTe53o0
競馬界は「勝った」という事実より「負けてない」という事実を重んじる傾向にある
と言うよりは出てないレースは「勝った」と皮算用される
ダノンプレミアムが弥生賞で引退してたらフジキセキ並みの人気を集めてただろうし
シルバーステートがG1を何戦も走ってたらこんなに人気を集めてたこともないだろう
100の勝ちより1の負けを重んじる世界なんだよ
と言うよりは出てないレースは「勝った」と皮算用される
ダノンプレミアムが弥生賞で引退してたらフジキセキ並みの人気を集めてただろうし
シルバーステートがG1を何戦も走ってたらこんなに人気を集めてたこともないだろう
100の勝ちより1の負けを重んじる世界なんだよ
38 : 2021/04/04(日)23:50:56 ID:Iq9kj7bi0
まぁ雑魚ではない
現役最強とか煽るから反感食らうわな
そこそこの名馬だろ。化け物ではない
現役最強とか煽るから反感食らうわな
そこそこの名馬だろ。化け物ではない
45 : 2021/04/04(日)23:53:33 ID:5FKA6aq70
>>38
そこそこの名馬とか言うから反感食らうんだ
世代が弱いから三冠とれたそこそこの馬
世代が弱いから三冠とれたそこそこの馬
51 : 2021/04/04(日)23:55:11 ID:4x2TVbxG0
>>45
三冠達成しちゃったエアシャカールみたいなもんだべ。
39 : 2021/04/04(日)23:51:34 ID:m83Go3PB0
コントレイルはレイパとモズが出ていなければ
1着だったわけだろ?
競馬っていうのはそういうもんなんだよ
1着だったわけだろ?
競馬っていうのはそういうもんなんだよ
42 : 2021/04/04(日)23:52:27 ID:wKhEb/RR0
>>39
頭大丈夫?
46 : 2021/04/04(日)23:53:44 ID:HtesgiOD0
コントレイルはさすがに牝馬相手に2連惨敗はかっこつかんて
47 : 2021/04/04(日)23:54:26 ID:SkBlIUtf0
歴代三冠馬
セントライト→引退
シンザン→G1級では負けなし
ミスターシービー→怪我で劣化も秋天は勝利
ルドルフ→秋天ぐらいしか恥じる負けなし しっかり三冠後もG1 4つ
ブライアン→有馬完勝 その後故障で劣化もトップガンに勝つ力は残ってた
ディープ→凱旋門と有馬以外文句なし 有馬も酷い負け方ではなかった
オルフェ→阪神大賞典→春天のやらかしコンボ以外問題なし 3歳時豪華メンバーの有馬完勝
雑魚ントレイル→菊花賞後2戦勝ちなしw
セントライト→引退
シンザン→G1級では負けなし
ミスターシービー→怪我で劣化も秋天は勝利
ルドルフ→秋天ぐらいしか恥じる負けなし しっかり三冠後もG1 4つ
ブライアン→有馬完勝 その後故障で劣化もトップガンに勝つ力は残ってた
ディープ→凱旋門と有馬以外文句なし 有馬も酷い負け方ではなかった
オルフェ→阪神大賞典→春天のやらかしコンボ以外問題なし 3歳時豪華メンバーの有馬完勝
雑魚ントレイル→菊花賞後2戦勝ちなしw
74 : 2021/04/05(月)00:05:13 ID:o6rle4VU0
>>47
コントレイルだって
JCではGI9勝馬に負けた2着(3冠牝馬には勝った)
大阪杯では道悪に泣いて3着
だけだろ、3冠後に勝ちなしったって
JCではGI9勝馬に負けた2着(3冠牝馬には勝った)
大阪杯では道悪に泣いて3着
だけだろ、3冠後に勝ちなしったって
49 : 2021/04/04(日)23:54:47 ID:PhQGcWb50
モズとかアリストテレスに負けた馬やんけ
50 : 2021/04/04(日)23:54:56 ID:pZewy5pl0
今回のはちょっとじゃなくて派手に負けてたろ
53 : 2021/04/04(日)23:55:14 ID:AWh3ixJZ0
三冠馬の名を貶めてるな
このままじゃゴルシ以下の評価になっちゃうよ
このままじゃゴルシ以下の評価になっちゃうよ
68 : 2021/04/05(月)00:03:03 ID:macfZKEH0
>>53
少なくともスタミナ面で言えばゴルシの方が圧倒的に上だな
コントがゴルシと同じような競馬したら直線逆噴射するだけだろうし
コントがゴルシと同じような競馬したら直線逆噴射するだけだろうし
54 : 2021/04/04(日)23:55:42
コントレイルは世代戦しか勝ってないのが雑魚なんよ
ブライアンディープオルフェはこの時期はすでに古馬に勝ってる
ブライアンディープオルフェはこの時期はすでに古馬に勝ってる
56 : 2021/04/04(日)23:56:40 ID:vC7EZ3oq0
負け方にもいろいろある訳で
三冠レースのパフォーマンスみるに上積み期待出来なさそうな感半端ないだよなぁ
今回もJCも負けて強しじゃなくて
うん?そんなもん?的な感じしない?
三冠レースのパフォーマンスみるに上積み期待出来なさそうな感半端ないだよなぁ
今回もJCも負けて強しじゃなくて
うん?そんなもん?的な感じしない?
57 : 2021/04/04(日)23:58:55 ID:AWh3ixJZ0
まだ2着なら言い訳もできたけどモズベッロに差されちゃったのは痛すぎる
ちょっと強いマカヒキ程度まで評価落ちちゃうよ
ちょっと強いマカヒキ程度まで評価落ちちゃうよ
59 : 2021/04/04(日)23:59:17 ID:u7c6y7u10
ナリタブライアンがいま現役だったらひどい言われようだったんだろうな。嫌な時代だわ
63 : 2021/04/05(月)00:00:52 ID:V/ItdI+20
>>59
ブライアンは怪我という明確な逃げがある
コントレイルは絶好調でこれ
コントレイルは絶好調でこれ
60 : 2021/04/04(日)23:59:29 ID:vZm24TS10
ディープインパクトもレイルリンクともう一頭雑魚に負けてるけどな
112 : 2021/04/05(月)00:16:05 ID:3BsxzUHM0
>>60
プライドの成績見てこいよ
負けて当然の相手だぞ
まあ失格だから論外なんだがwハリケーンランの邪魔してるしな
負けて当然の相手だぞ
まあ失格だから論外なんだがwハリケーンランの邪魔してるしな
61 : 2021/04/05(月)00:00:03 ID:z6mq0kCX0
本当にディープは成長力ないな。菊もカツカツで勝利だったから3歳春で成長止まってるんだろ
64 : 2021/04/05(月)00:00:58 ID:qPqN9LDg0
競馬なんてもともと不公平にできてるものだから、それでどの馬が最強とか、へそが茶沸かす議論だわ
66 : 2021/04/05(月)00:02:25 ID:x/oNTGRd0
故障したとか、オルフェのような気性故の負けとは違って
コントレイルのは実力で負けてる感が凄いんだよな。
個人的にはディープスカイみたいなもんに見えてきてる
69 : 2021/04/05(月)00:03:06 ID:9sLyDyZQ0
とりあえず福永は降ろしたほうがいい
JCと今回の乗り方は褒められた乗り方じゃなかった
JCと今回の乗り方は褒められた乗り方じゃなかった
72 : 2021/04/05(月)00:03:56 ID:rRV3NFpb0
まぁ次の宝塚まで待ってもいいんじゃないか?
さすがに次負けたら雑魚認定はしょうがない
さすがに次負けたら雑魚認定はしょうがない
73 : 2021/04/05(月)00:04:13 ID:nYtLIY4L0
「コントレイル弱い!」
「コントレイル弱い!」
「コントレイル弱い!」
次のレース 単勝1倍台一番人気
なぜなのか
76 : 2021/04/05(月)00:05:29 ID:Nm8Pt9650
普通に去年のクラシック世代では最強だった
古馬だとそこそこ強い馬止まりってだけ
古馬だとそこそこ強い馬止まりってだけ
77 : 2021/04/05(月)00:05:37 ID:VY+CXGeu0
ネタスレにマジレスされてもな
もうなんていうか伝統芸なわけだし
もうなんていうか伝統芸なわけだし
79 : 2021/04/05(月)00:06:10 ID:t1wg/wnN0
てか大半のやつら馬券外してるくせに偉そうだよな
本当に雑魚なのはお前だろ?っていう
本当に雑魚なのはお前だろ?っていう
102 : 2021/04/05(月)00:13:00 ID:cKwxvTc50
>>79
だね
競馬ファンであるならもっと馬に敬意を持たないと駄目だよ
競馬ファンであるならもっと馬に敬意を持たないと駄目だよ
80 : 2021/04/05(月)00:06:26 ID:d/438rF00
ここだけだろそんな事言ってるの
82 : 2021/04/05(月)00:06:38 ID:iA8FX71f0
コントレイルは勝ち方が弱いし負け方は完全に力負け
あからさまに雑魚なんだから他の名馬と同列に語れるわけがない
あからさまに雑魚なんだから他の名馬と同列に語れるわけがない
85 : 2021/04/05(月)00:07:24 ID:lgo98+Qv0
過去の名馬と比べるのなんか不毛でしかないけどコントレイルはまず現役最強馬ですらないからな
89 : 2021/04/05(月)00:07:54 ID:nYtLIY4L0
気性がノーカウントならエピファネイアも最強馬論争に加わってくるんだよ
前々で折り合ってアホみたいにマイラーのスピードで止まらないんだから
90 : 2021/04/05(月)00:08:27 ID:5QW+DSsB0
3冠馬より強い馬が今日は2頭いた
それだけの話だ
それだけの話だ
94 : 2021/04/05(月)00:10:03 ID:z6mq0kCX0
>>90
同世代の牝馬に負けたってのが情けない。無敗の三冠したとしても世代のチャンピオンでは無かった
91 : 2021/04/05(月)00:09:04 ID:iA8FX71f0
福永のせいにしてるクソ馬鹿もおるしな
歴代の名馬ならあの位置から差せてたろ
自分でコントレイルは雑魚だって言ってるようなもんだってことに気付いてない辺りどうしようもない
歴代の名馬ならあの位置から差せてたろ
自分でコントレイルは雑魚だって言ってるようなもんだってことに気付いてない辺りどうしようもない
92 : 2021/04/05(月)00:09:05 ID:7JnpKIqS0
ディープ産駒少し早熟気味だよな
95 : 2021/04/05(月)00:10:41 ID:aAMt45nn0
良馬場だったら今回以上に前行ったレイパパレをどうにかできると思えないんだけど
どういう競馬をしたら勝てると想定してんだろうが
どういう競馬をしたら勝てると想定してんだろうが
96 : 2021/04/05(月)00:10:42 ID:lgo98+Qv0
過去の名馬合わせて最強論争したいならまず現役最強馬になってくれよ
98 : 2021/04/05(月)00:11:10 ID:bPzS8WZO0
雑魚面すぎて3冠取ってしまったマカヒキとかワグネリアンみたいなもん
99 : 2021/04/05(月)00:11:33 ID:aHz6N5my0
ゴルシはなんだかんだ有馬宝塚春天勝ってるからクソ名馬なんだわ
クラシックも2冠だし
クラシックも2冠だし
103 : 2021/04/05(月)00:13:43 ID:6LkMp7b90
>>99
宝塚なんか連覇だからな
ゴルシは本気出せば何かしてくれる感あったけどコントレイルって本気でこれだしw
ゴルシは本気出せば何かしてくれる感あったけどコントレイルって本気でこれだしw
109 : 2021/04/05(月)00:14:36 ID:nYtLIY4L0
>>103
コントレイルは今回本気出してないけどな
117 : 2021/04/05(月)00:18:25 ID:macfZKEH0
>>109
全力出し切って脚上がってますが
引用元: ちょっと負けたら「雑魚」みたいな風潮









