スポンサーリンク
1 : 2018/02/25(日)21:50:37 ID:J+Ohie7t0
3ヶ月ぐらい買ってないが、競馬は見続けてる。
なぜ買ってないのか分からん。
見続けてる時点で競馬依存症だとは思うのだが。
"
スポンサーリンク

47 : 2018/02/26(月)03:27:31 ID:qWJ/KIss0
>>1
自分の買って無い歴は2年3ヶ月。
二度と買う気が起きない。もう二度と一生馬券買わずに一生競馬楽しむ自信アリ。
その理由?
競馬は馬主のほうが簡単に儲かるので。
投資対象としては為替のほうが遥かに儲けやすい。

 

52 : 2018/02/26(月)13:56:09 ID:NzQ71fUF0
>>47
俺も愛馬がほしい
馬主登録できるほどの所得がほしいわ
そしたら応援馬券買っちゃうだろうけど

 

2 : 2018/02/25(日)21:51:23 ID:J+Ohie7t0
無理やり我慢してるわけではなく、
買おうと思う衝動が来ない

 

3 : 2018/02/25(日)21:59:31 ID:HFAcycjy0
馬の成長観てるだけで楽しいよな( ´∀`)

 

4 : 2018/02/25(日)21:59:37 ID:R+LZ7lW20
呼ばれた

 

5 : 2018/02/25(日)21:59:55 ID:R+LZ7lW20
スポーツ感覚で見てる
楽しい

 

6 : 2018/02/25(日)22:02:30 ID:7CIX1dF+0
一番良い楽しみ方じゃん

 

7 : 2018/02/25(日)22:10:07 ID:J+Ohie7t0
いましたか。
少し安心した

 

8 : 2018/02/25(日)22:10:46 ID:/jstU/Ju0
馬券買ってると客観的に見れなくなるしな。

俺は6年以上買ってないっす。

 

9 : 2018/02/25(日)22:12:00 ID:J+Ohie7t0
競馬は馬券売り上げで成り立ってるので、
馬券を買ってない心苦しさはある。

 

10 : 2018/02/25(日)22:20:11 ID:UU3nJ0vD0
金落とさない客だもんな
居酒屋行って酒じゃなく水頼むようなもん

 

14 : 2018/02/25(日)22:24:24 ID:J+Ohie7t0
>>10
そう。だから、かなり罪悪感感じる。

競馬場には良く行きますが、
入場料200円と安すぎだしな。。

 

11 : 2018/02/25(日)22:22:08 ID:94VGXlKQ0
ある意味勝ち組だよな・・

 

12 : 2018/02/25(日)22:23:04 ID:h6fDCCfu0
俺の先輩もそんな感じだわ
買わないけど見てる
俺には理解出来ない

 

13 : 2018/02/25(日)22:23:19 ID:0cSewV7qO
海外の競馬場はそんな客ばっかだぞ
…って武が言ってた

 

15 : 2018/02/25(日)22:25:44 ID:Ft9SVov00
3年ぐらい買ってないよ。それでも毎週見てるしめっちゃ楽しい
予想したのが当たっても、買ってなくて悔しいとももはや思わない

 

16 : 2018/02/25(日)22:28:03 ID:fZHhbvTH0
テレビ観戦だけだと買わない事が多いな
即PATがあるからいつでも買えるはずなんだけど
そんで結果的に予想が外れて得してる事も多い
まあ見るだけでもスポーツ的な楽しみ方は出来るし

競馬場に行ったらある程度買ってるけどね
現地の熱気で財布の紐が緩むって面はある

 

18 : 2018/02/25(日)23:10:14 ID:yzpp8fhp0
俺は馬に関係無く全レース同じ番号買ってるぞ。7年プラスのままだ。

 

23 : 2018/02/25(日)23:25:06 ID:7Tja62BD0
>>18
全レース同じ馬番ベタ買いすんの?

 

19 : 2018/02/25(日)23:12:21 ID:d0IEKrsN0
1年に一回くらい
気まぐれで買うだけ

 

20 : 2018/02/25(日)23:18:55 ID:CTFmDP6V0
中央競馬は今年10レースも買ってないな

地方競馬ですら今年20レースも買ってない

なんか最近気が乗らないんだなぁ

 

21 : 2018/02/25(日)23:19:34 ID:lHH/I6u80
無職なんで見るだけ

 

28 : 2018/02/26(月)00:02:31 ID:mls9ulND0
>>21
みたいに買わないんじゃなくて買えないのも多そう

 

31 : 2018/02/26(月)00:25:33 ID:0pv78WR10
>>28
でもお前だってヒキニートじゃん

 

24 : 2018/02/25(日)23:29:27 ID:XAoMwK4z0
レースの楽しみ度合い
馬券が当たる
馬券を買わずに楽しむ
馬券が外れる

 

25 : 2018/02/25(日)23:31:40 ID:Gqv7ha4J0
予想だけして
レースみて
外れて

買わなくてよかったって思うのが
競馬だぞ。

 

スポンサーリンク

26 : 2018/02/25(日)23:33:34 ID:XSihqjG+0
いやいや、お前ら買えよ

 

27 : 2018/02/25(日)23:53:16 ID:qs77oWFY0
一度買わなくなると、何か買うのが
疲れるんだよね。
買わないと負けないから楽っていうか

 

29 : 2018/02/26(月)00:06:44 ID:w9Oi+AlN0
馬券買う人は客
馬券買わない人はファン
それで良いじゃない
みつを

 

30 : 2018/02/26(月)00:10:56 ID:2yFshcEu0
pat解約したしwinsも近くにないしテキトーに予想してテレビ見て外して得した気分になる。
ちなみに中山記念はアポジー1着予想してた。

 

32 : 2018/02/26(月)00:28:32 ID:xIEllTEm0
このスレを目標にしたいけど、
週に1レース2000円をまずは達成したい

 

33 : 2018/02/26(月)00:29:17 ID:MtlLnC0n0
そんな君たちの弥生賞の予想を教えな

 

34 : 2018/02/26(月)00:30:57 ID:RQVIwvd+0
ダノンーワグ
馬連1点

 

37 : 2018/02/26(月)00:47:25 ID:0pv78WR10
>>34
つまんねえ予想だな、お前

 

36 : 2018/02/26(月)00:43:07 ID:cbjrajej0
逆に聞きたいけど、競馬を楽しむのに馬券って買う意味あるか?

 

38 : 2018/02/26(月)01:06:47 ID:PsB3Wx980
>>36
欲だね
エアで高配当きたら寝込みそうだもん
100円三連単1点買いがやめられない

 

41 : 2018/02/26(月)01:36:52 ID:I0PG72zG0
POG始めてから馬券買わなくなった
自分の馬が負ける前提でレース見たくないからね

競馬はスポーツ!

 

44 : 2018/02/26(月)01:42:23 ID:+RB5BGlD0
見るだけって人はメインだけ見るの?
それとも他のレースも見るの?

 

45 : 2018/02/26(月)02:01:00 ID:XDS9OT0R0
中央はとことん当たらんから引退した。今日の中山記念も買ってたら外れだった。中央は見るだけ。

だがしかし!馬券は買ってます(地方のみ。高知と交流重賞以外絶対買わない)

 

46 : 2018/02/26(月)03:11:08 ID:/Orl8lBM0
10年ぐらい前かな。複勝ドカン2回失敗していつの間にか競馬はテレビで見るけど掛けることができなくなった。ここ数年で何回か掛けることあったけどよっぽど自信のあったレースだけ。

掛けない人は俺みたいに掛けることに対してハズレてしまう恐怖が根にあるのかもしれんぞ。大金ハズした経験なくてレース観るだけで楽しめる人もそれなりにいるだろうが。(笑)

 

48 : 2018/02/26(月)03:32:23 ID:Ok7QrrrC0
1997~2003までは個人サイトで競馬サイト開いていて
メルマガで予想配信もしていて
馬券もほぼ全レースに近いくらい購入していたけど、
最近はPATの権利が切れないようにグランプリだけ数千円買ってるだけ。
もう15年間そんな感じ。

 

49 : 2018/02/26(月)05:51:48 ID:UpSKvVhpO
単純に結局金が減っていくから買わなくなった

 

50 : 2018/02/26(月)05:53:49 ID:Q21c18X/0
今年は全然買ってない
なぜかと言うと締め切りで当たり逃したから買う気がしない

 

51 : 2018/02/26(月)08:58:14 ID:AabtY5jV0
朝、コインランドリーで乾燥機を回している時間に近所のウインズでレープロ貰って洗濯物を
回収して家でグリーンチャンネル観ながらボーとしているのもいいもんだよ
(親父には馬券買わないで競馬見て何が面白いのかと変人扱いされた)
出資馬が出走する際は競馬場にも行くが、記念馬券も以前は単勝を数枚購入していたけど、
一昔前の磁気券と違いQR券は保存が難しいので買うのをやめた

 

53 : 2018/02/26(月)14:36:58 ID:lXo0zy4/0
1月は完全冬眠
2月はフェブだけ買うか完全冬眠(今年はパス)
7月は夏負けだから休み
8月も夏負けだから休み

本気出す月と全くやる気ない月と落差がある

 

54 : 2018/02/26(月)14:42:31 ID:srgFvLNQ0
ウインズの乞食プレーだろ「見てくれ!単勝当たったんだよこのマークシート」って叫んでる奴
いいんじゃね?
あいつらが一番の勝ち組だと思う

 

引用元: 馬券買ってない人いる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク