スポンサーリンク
1 : 2018/06/21(木)19:43:11 ID:9dm2fkrq0
田舎なんで車必須
無車検で運転する勇気はない
"
スポンサーリンク

2 : 2018/06/21(木)19:43:43 ID:ZlKMKtAS0
銀行ローン組めるで
俺もそれでやり過ごした

 

29 : 2018/06/21(木)20:35:06 ID:6D76y8aI0
>>2
ブラックで通らね

 

3 : 2018/06/21(木)19:43:56 ID:3wagFMN10
車破壊しろ

 

30 : 2018/06/21(木)20:35:32 ID:6D76y8aI0
>>3
生きていけねえ

 

4 : 2018/06/21(木)19:46:34 ID:gdHZCaT/0
保険解約して金作れ

 

32 : 2018/06/21(木)20:35:54 ID:6D76y8aI0
>>4
これはマトモな
でも、返金あるのか?

 

5 : 2018/06/21(木)19:46:51 ID:GAC6rvVH0
競馬で勝つ
車売る

簡単で唯一の二択、どっちか選べ

 

33 : 2018/06/21(木)20:36:42 ID:6D76y8aI0
>>5
競馬で勝つ!

 

6 : 2018/06/21(木)19:47:26 ID:t9bVajm40
競馬で負けた金は競馬で取り返すんだよ

 

34 : 2018/06/21(木)20:37:00 ID:6D76y8aI0
>>6
承知の助

 

7 : 2018/06/21(木)19:47:46 ID:GAC6rvVH0
車売れないのかじゃあ一拓

→競馬で勝つ

 

8 : 2018/06/21(木)19:52:48 ID:vv15AHnJ0
車検なんか自分でやれば印紙代の数千円だけ

 

35 : 2018/06/21(木)20:38:22 ID:6D76y8aI0
>>8
嘘つくなよ
車やが必要だろ

 

42 : 2018/06/21(木)20:44:12 ID:gLoJk0Rq0
>>35
ユーザー車検知らんのか

 

56 : 2018/06/21(木)21:14:33 ID:+If1eL6M0
>>42
ユーザー車検しても重量税と証紙代と自賠責代だけで軽でも3万超えるぞ

 

9 : 2018/06/21(木)19:52:50 ID:i346r0270
クレジットカードで払えよ
ショッピングなら最低50万ぐらい使えるべ
どうせ車検代なんか20万もしないんだから余裕だろ
なんだったら、2回とか3回の分割払いだってできるんだから

 

36 : 2018/06/21(木)20:40:02 ID:6D76y8aI0
>>9
多重債務のブラックだからカードなんかねえよ
借り入れもできねえんだよ

 

10 : 2018/06/21(木)19:52:59 ID:kHytgyMp0
競馬やめればええだけやろ

 

38 : 2018/06/21(木)20:41:07 ID:6D76y8aI0
>>10
お前は止めれるのか?

 

11 : 2018/06/21(木)19:53:43 ID:sLlGhtDW0
普通車だったら軽自動車に変えれば良いし
軽自動車の車検代すらヤバイのだったら
根性で稼げとしか言いようがないな

 

39 : 2018/06/21(木)20:42:10 ID:6D76y8aI0
>>11
軽は男として恥だろ

 

12 : 2018/06/21(木)19:56:50 ID:+If1eL6M0
競馬で取り返すしかないだろ!

 

13 : 2018/06/21(木)19:58:18 ID:Ag38ytM8O
村営福祉バスで十分ですよおじいちゃん

 

14 : 2018/06/21(木)19:58:35 ID:dJ/5CHh60
新車を買う
残価設定ローンで月々5000円くらいのヤツ買えば車検よりいいだろ

 

16 : 2018/06/21(木)20:01:20 ID:9gSYbkHo0
車売れ。売った金でレンタカー借りて残りの金で馬券買え。勝ったらまた車買えばいい。

 

17 : 2018/06/21(木)20:05:15 ID:a/Vo35lK0
いくら必要なの?

 

18 : 2018/06/21(木)20:05:17 ID:K75vGCpl0
金ない奴が偉そうに車必須とか言ってんじゃねーよ

 

19 : 2018/06/21(木)20:06:49 ID:JMtsitI70
車売って原付買いに行く

 

スポンサーリンク

20 : 2018/06/21(木)20:07:20 ID:3Scq6d+L0
車売って馬券バチコンして新車買えや

 

21 : 2018/06/21(木)20:07:57 ID:e/BaFJmo0
車検代も稼げないクソニートなら車いらんだろ

 

22 : 2018/06/21(木)20:08:54 ID:wYPTzYQk0
車売れ
その金でサイモンラムセスの複勝買え
払い戻しで新車買え

 

23 : 2018/06/21(木)20:13:21 ID:ubuz5Gpe0
魔法のカードでリボ払い

 

24 : 2018/06/21(木)20:17:34 ID:/LI84mWQ0
法定費用(税金・自賠責・印紙代)は基本的にカード払いは出来んよ
軽でも3万ちょいは現金必要

 

25 : 2018/06/21(木)20:20:31 ID:cSm2KS0Q0
出ていく金って事前に分かるだろ何でそんな計画性無いんだ不思議

 

26 : 2018/06/21(木)20:22:32 ID:Xud/JJtt0
車が売り払ってそれを頭金にして新しい車をローンで買えばいいじゃん

 

27 : 2018/06/21(木)20:28:23 ID:gLoJk0Rq0
とりあえず自賠責だけは払って乗ってろ

 

28 : 2018/06/21(木)20:32:29 ID:no3+uFQe0
むじんくん元手に競馬で増やす

 

31 : 2018/06/21(木)20:35:45 ID:Wdyy5xzE0
事故起こさないで安全運転してれば警察にもバレず捕まらないじゃん
で不安なら金貯めといて用意出来たら車検でもすればいいよ

 

64 : 2018/06/21(木)21:58:57 ID:vvDLK/aEO
>>31
10・0の事故に巻き込まれてもアウト

 

37 : 2018/06/21(木)20:40:44 ID:lkwdooOh0
売って毎月1万で乗れる車に乗り換えれ

 

40 : 2018/06/21(木)20:42:40 ID:0SRevWJH0
車検代くらいおじいちゃんかおばあちゃんにお願いして出してもらえよ
自分の給料は馬券買うためのお金なんだから車検なんかに回せないでしょ

 

43 : 2018/06/21(木)20:44:15 ID:6D76y8aI0
まあ俺は東大卒のタワマン済みで
車はロールスロイスを、転がしてるんだけどな
ちなみに、妻はもとモデル

 

45 : 2018/06/21(木)20:59:25 ID:ggvAwVoG/
勝つまで競馬をやればいいんだよ

 

46 : 2018/06/21(木)20:49:08 ID:s155Io/I0
車検も受けれねえなら車捨てろ

 

47 : 2018/06/21(木)20:53:42 ID:9dm2fkrq0
真面目な話車がないと通勤すらできない
型落ちなんで売っても雀の涙程度
ブラックなんで借り入れもできない

 

48 : 2018/06/21(木)20:53:45 ID:ULHof2520
夜のバイトを始める。

 

49 : 2018/06/21(木)20:56:23 ID:JTjWrVLh0
車何乗ってるの?

 

50 : 2018/06/21(木)20:56:36 ID:S3AYNKaV0
とりあえず仮ナンバー

 

51 : 2018/06/21(木)21:00:41 ID:PkK73/GC0
車をあきらめて馬に乗れ
ちなみに軽車両扱い

 

52 : 2018/06/21(木)21:01:14 ID:ee4EDyll0
嘘こけ

 

53 : 2018/06/21(木)21:01:52 ID:L4OD0oey0
火の車に乗れよ

 

54 : 2018/06/21(木)21:12:16 ID:il5I7nxA0
住民税どうするんだよ

 

55 : 2018/06/21(木)21:14:15 ID:C6+D210k0
水筒と中古ママチャリで俺はしのいだよ(´・ω・`)
針金のハンガーでドリンクホルダーを自作してマカヒキ号って名付けたよ

 

58 : 2018/06/21(木)21:26:03 ID:YxYg7sPX0
車券で車検代作るよろし(´▽`)ノ

 

61 : 2018/06/21(木)21:40:56 ID:VeTVgb+J0
会社の物置にでも住めば
車なしでも通勤には困らないと思うよ

 

スポンサーリンク
62 : 2018/06/21(木)21:54:03 ID:tv+6jAwo0
ユーザーは軽で3万数千円。さらにそこから一万ずつ。何乗ってるか知らんが

 

63 : 2018/06/21(木)21:58:51 ID:AMRO74/S0
車検きれると売れないから今の内に車売ればいい

 

66 : 2018/06/21(木)22:18:53 ID:WmuoMtbN0
普通にツケじゃねぇの?
一括で払った事ないよ

 

67 : 2018/06/21(木)22:33:57 ID:Wdyy5xzE0
車検しなくても保険入ってなくてもエンジン掛かれば走るんだから安全運転しとけよ
ビクビクすんのが不安なら金が貯まったら両方やっとけ事故で他所様に迷惑は掛けるなよ

 

68 : 2018/06/21(木)22:49:43 ID:zFvEERC00
生活無能力者のくせにプライドだけは無駄に高い奴ほど厄介なものはないな
こういう奴ほど逆境に追い込まれるとあっさり崩れる

 

70 : 2018/06/21(木)23:39:28 ID:VQHaJotB0
とりあえず家にあるもの売れよ

 

71 : 2018/06/21(木)23:48:11 ID:g8qZvXH+0
車検代いくら?
俺22万言われた

 

72 : 2018/06/21(木)23:53:37 ID:nBQkxI+E0
ディーラーなら月末支払い可能。馬で増やせ

 

73 : 2018/06/21(木)23:54:32 ID:O0RP9ylr0
月1万くらいのリースで調達しろよ
車検も保険もいらんだろ
車売れるし

 

74 : 2018/06/21(木)23:56:18 ID:+01qoeFl0
まず鍵のかかっていないハイエースを探します

 

75 : 2018/06/22(金)00:26:09 ID:xqiCjwVN0
車に乗れないなら馬に乗ればいいじゃない

 

76 : 2018/06/22(金)00:30:17 ID:rRdiT2ry0
必要経費まで競馬に注ぎ込むのは馬鹿すぎる

 

78 : 2018/06/22(金)04:52:24 ID:J/YzmNcN0
借りればいいじゃん
ダメなら車売って原チャリ

 

79 : 2018/06/22(金)06:56:00 ID:pw4WBIN4O
てか、自動車税払えたのかよ?
滞納ぽいな(笑)

 

80 : 2018/06/22(金)06:58:15 ID:mR3pidI90
2月くらいの俺じゃん
借りるしかねえわな

 

81 : 2018/06/22(金)08:04:25 ID:FRPOktv50
カブにすれば車検ないじゃん

 

82 : 2018/06/22(金)08:19:17 ID:KKlVMHNy0
100万取り戻すにはどうすれば・・
2倍に100万
3倍に50万
4倍に35万
諦めるしかないかあ

 

84 : 2018/06/22(金)08:40:07
>>82
10万から1年スパンで複コロ

 

85 : 2018/06/22(金)11:28:13 ID:JA9/wR1M0
普通の感覚なら車検切れて通勤出来なくなるならその金は絶対使わないはず。どうしても必要な金に手をつけるような奴は今回乗り切ってもまた同じ事を繰り返す。競馬やめるか人生やめるか2択。

 

88 : 2018/06/22(金)16:45:42 ID:Bz3J6mnu0
馬で通勤
無税だよ

 

89 : 2018/06/22(金)17:05:04 ID:gRAqoAE70
>>88
燃費がアホみたいに高そうだなぁ

 

90 : 2018/06/22(金)18:33:21 ID:+LCEKzi40
車検とか15万もあれば出来るだろwwww

 

91 : 2018/06/22(金)19:31:08 ID:l/fouFDj0
車検なんかなくしゃあいいのにな。
誰のためにやってるのかわからん。
不具合なんか普段の点検で見つかるだろう。

 

93 : 2018/06/22(金)20:03:22 ID:Kyk1FvbD0
簡単な事だよ
仕事なんか辞めて競馬に専念すればいいじゃん
車を売って馬券を買うんだよっ!

 

引用元: 競馬で負けすぎて車検代がないんだがどうしたらいい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク