1 : 2021/11/14(日)16:09:18 ID:1kjapUF10
そういうレースだった

2 : 2021/11/14(日)16:10:01 ID:kg9m1OBe0
というかラッキーライラックに限らず去年の上位3頭は楽勝だと思う
3 : 2021/11/14(日)16:10:15 ID:1kjapUF10
>>2
マリリンは?
マリリンは?
4 : 2021/11/14(日)16:11:18 ID:nguB/YDA0
ラッキーライラック強かったよね
5 : 2021/11/14(日)16:12:02 ID:CFtGis160
今日サラキアが出てたらラッキーライラックは3馬身千切られてたね
7 : 2021/11/14(日)16:13:12 ID:1kjapUF10
>>5
サラキアとラッキーライラックは仲良しだよ
サラキアとラッキーライラックは仲良しだよ
13 : 2021/11/14(日)16:19:39 ID:zjnRkK9N0
>>7
今日のレース質だと
サラキアの方が向いてると思うわ
あいつはオルフェアンチの見る目なしだけど
このレース質ならサラキアが勝つとは思う
開催が進んで宝塚記念的レースになっちゃった
サラキアの方が向いてると思うわ
あいつはオルフェアンチの見る目なしだけど
このレース質ならサラキアが勝つとは思う
開催が進んで宝塚記念的レースになっちゃった
6 : 2021/11/14(日)16:13:00 ID:/8kPvcOv0
ラッキーなら2分11秒で走ってた
8 : 2021/11/14(日)16:16:04 ID:nGO4KwTv0
去年4着のマリリンが16着だったのにどんな理屈だよwwww
10 : 2021/11/14(日)16:16:43 ID:/8kPvcOv0
>>8
タイム
9 : 2021/11/14(日)16:16:05 ID:a6LUcuMf0
ブエナビスタ猛追!がなかった世界
11 : 2021/11/14(日)16:17:04 ID:6AUtp8ql0
真っ向勝負でクロノジェネシスを破ってるし、今後はラッキーライラックの評価は上がりまくる
12 : 2021/11/14(日)16:18:30 ID:iGGy2TOE0
普通にラヴズやクロノに勝ってた馬だからな
そりゃ強いよ
そりゃ強いよ
14 : 2021/11/14(日)16:20:13 ID:iGGy2TOE0
マリリンはレース前に陣営から不調が伝えられたように戦える状態ではなかった
15 : 2021/11/14(日)16:20:23 ID:Aitr3a8S0
こうやって大した実績を残せなかった過去の馬たちがどんどん美化されて過剰評価されていくんだろうね
19 : 2021/11/14(日)16:24:27 ID:isxOjq4t0
>>15
過剰評価の意味が分かってないだろw
16 : 2021/11/14(日)16:22:11 ID:+dq0BmPL0
ライラックさんに後を託すんだ!
17 : 2021/11/14(日)16:23:05 ID:+HLaqHpv0
人気勢総崩れだからわからん
今回人気馬は飛ぶ運命だったし
今回人気馬は飛ぶ運命だったし
18 : 2021/11/14(日)16:23:21 ID:/8kPvcOv0
G1 4勝 エリザベス連覇してるんだが...
過剰評価ってアカイイトの方では?
過剰評価ってアカイイトの方では?
24 : 2021/11/14(日)16:26:21 ID:Aitr3a8S0
>>18
アカイイトなんか一切過剰評価されていないだろう
どこかでこの馬が牝馬最強!現役最強!とでも言っているバカがいるか?
レースレベル低いだの言われまくってるだろうに
どこかでこの馬が牝馬最強!現役最強!とでも言っているバカがいるか?
レースレベル低いだの言われまくってるだろうに
26 : 2021/11/14(日)16:27:11 ID:/8kPvcOv0
>>24
過剰評価って言葉知らん奴やん
もうスレやめてくれ
もうスレやめてくれ
34 : 2021/11/14(日)16:32:24 ID:Aitr3a8S0
>>26
実績以上にってことだぞ
ラッキーライラックなんて牝馬限定レースのG1を3勝、牡馬混合戦はほとんどのレースを負けてなんとか勝てたのが大阪杯だけ
G1を4勝したのはもちろんすごいことだが、このスレみたいにラッキーライラックなら勝てていたなどというわかりもしない妄想でどんどんイメージが実際より強くなっていくだろう
ラッキーライラックなんて牝馬限定レースのG1を3勝、牡馬混合戦はほとんどのレースを負けてなんとか勝てたのが大阪杯だけ
G1を4勝したのはもちろんすごいことだが、このスレみたいにラッキーライラックなら勝てていたなどというわかりもしない妄想でどんどんイメージが実際より強くなっていくだろう
37 : 2021/11/14(日)16:33:58 ID:l9jko4df0
>>34
おまえ以外は勝てたと思ってるようだが?w
それでも馬鹿って奴は自分がズレてるとは感じないんだろうな
それでも馬鹿って奴は自分がズレてるとは感じないんだろうな
40 : 2021/11/14(日)16:36:27 ID:Aitr3a8S0
>>37
サラキアのほうが勝っていたという人がかなりいるようだが?
そもそもラッキーライラックやサラキアがいたらまた展開も変わってくるだろうに勝てたかどうかなんて妄想でしかない
そもそもラッキーライラックやサラキアがいたらまた展開も変わってくるだろうに勝てたかどうかなんて妄想でしかない
20 : 2021/11/14(日)16:24:35 ID:omc8T+AE0
上がりのかかる馬場だからラッキーの瞬発力は活かせずで厳しいんじゃない?
クロノなら8馬身くらいちぎりそうだが
クロノなら8馬身くらいちぎりそうだが
21 : 2021/11/14(日)16:24:52 ID:kg9m1OBe0
ラッキーライラック←2歳チャンプ、前年覇者、大阪杯勝ち
ラヴズオンリーユー←オークス勝ち、QE2世C勝ち、BC勝ち
サラキア←府中牝馬勝ち、有馬記念2着
ラヴズオンリーユー←オークス勝ち、QE2世C勝ち、BC勝ち
サラキア←府中牝馬勝ち、有馬記念2着
アカイイト←3勝クラス勝ち、府中牝馬7着
ステラリア←忘れな草賞勝ち、秋華賞6着
クラヴェル←2勝クラス勝ち、マーメイドS2着
80 : 2021/11/14(日)17:01:57 ID:ki/MQTxp0
>>21
去年の上位3頭はマジで凄いメンツだったんだなw
22 : 2021/11/14(日)16:25:29 ID:uMRwVywF0
レベルが下がってきてるのだけはなんとなくわかる
23 : 2021/11/14(日)16:26:06 ID:4lqyOxW10
ライラックがそのうちやってくれる
ただ今日みたいな外伸びだと勝てない
ただ今日みたいな外伸びだと勝てない
25 : 2021/11/14(日)16:26:23 ID:93Ls4HHe0
今日の展開はサラキアだろ
あっちならぶっ千切ってる
あっちならぶっ千切ってる
27 : 2021/11/14(日)16:27:13 ID:aIE+q9AX0
ラブズオンリーユーがアメリカG1勝ってるからね
エリザベスなんてG1てか実質G2みたいなもんだろ
28 : 2021/11/14(日)16:27:21 ID:V0ibkuig0
レイパパレとか言うとんでもない駄馬が1番人気になってしまうレース
レースレベルも結果もお察しだよな
レースレベルも結果もお察しだよな
29 : 2021/11/14(日)16:28:28 ID:WAiOqXnx0
サラキア10馬身くらい千切ってそう
30 : 2021/11/14(日)16:29:08 ID:47i6fT0P0
ここ数年はエリ女のレベルは高かったのに、今年で一気にレベルダウンした印象
31 : 2021/11/14(日)16:29:51 ID:93Ls4HHe0
まあ牝馬限定戦なんてクソで良いんだよ
32 : 2021/11/14(日)16:31:15 ID:md5EkVjB0
去年は馬場軽かったからどうかな
33 : 2021/11/14(日)16:31:21 ID:tK1KUcTD0
ラッキーライラックはそもそも格が違うから
こんなレースに出しているのが元々おかしい馬やで
こんなレースに出しているのが元々おかしい馬やで
42 : 2021/11/14(日)16:37:51 ID:CFtGis160
>>33
牡馬に混ざったら掲示板乗れるか乗れないかだから格は相応
札幌記念負けたんだからエリ女回ったんだし
札幌記念負けたんだからエリ女回ったんだし
46 : 2021/11/14(日)16:39:44 ID:f7kvJ0xi0
>>42
レイパパレちゃんと同じ大阪杯勝ってるよ
49 : 2021/11/14(日)16:41:19 ID:CFtGis160
>>46
ね
35 : 2021/11/14(日)16:32:25 ID:ZXbIGUBK0
余裕だろ
36 : 2021/11/14(日)16:32:30 ID:tK1KUcTD0
普通にアンドラステが出ていて中段にいたら勝てていたレースやな
社台が余程ディープキズナ産駒にG1を取らせてやりたかったのと違うか
社台が余程ディープキズナ産駒にG1を取らせてやりたかったのと違うか
39 : 2021/11/14(日)16:35:48 ID:+dq0BmPL0
引退した馬で夢見るの好きだな
前を向いて生きようぜ!
前を向いて生きようぜ!
45 : 2021/11/14(日)16:39:33 ID:jJqJnQ0M0
いい馬だったな
47 : 2021/11/14(日)16:41:01 ID:CFtGis160
>>45
通算牡馬混合7回走ってその1勝なんだけどな
50 : 2021/11/14(日)16:41:52 ID:7gbZa7hO0
>>47
混合7回で1勝って優秀やな
54 : 2021/11/14(日)16:43:58 ID:CFtGis160
>>50
牡馬とやって7戦1勝牝馬限定12戦6勝だからレース選択は妥当で終わりだね
エリ女使うのがふさわしい馬秋天JC使うだけ無駄
エリ女使うのがふさわしい馬秋天JC使うだけ無駄
57 : 2021/11/14(日)16:45:05 ID:7gbZa7hO0
>>54
それで2歳から走ってて、エリザベス連覇大阪杯って普通に優秀
48 : 2021/11/14(日)16:41:13 ID:7gbZa7hO0
こう言われるほど今年のエリザベスは低レベルなんだろ?
51 : 2021/11/14(日)16:41:55 ID:8IRUVzz/0
最近の牝馬だと最も女王の名に相応しい子だよね
アーモンドアイやクロノジェネシスは男勝りって感じだけどラッキーライラックは最強牝馬って感じ
アーモンドアイやクロノジェネシスは男勝りって感じだけどラッキーライラックは最強牝馬って感じ
53 : 2021/11/14(日)16:43:39 ID:Mgxu8j0m0
スロー専だから厳しくないか
55 : 2021/11/14(日)16:44:08 ID:GvSF+SsH0
余裕
58 : 2021/11/14(日)16:45:52 ID:D19FBLx90
去年6着のソフトフルートが今年4着
レースレベルは去年のほうが高いだろうが大差はない
レースレベルは去年のほうが高いだろうが大差はない
59 : 2021/11/14(日)16:45:59 ID:CFtGis160
有馬でサラキアに完全に逆転されてたしな
61 : 2021/11/14(日)16:48:35 ID:r/nToglG0
1ヶ月前の毎日王冠、ヴェロックスのような雑魚よりもカラテやディアンドルとかが見たかったんだけど
62 : 2021/11/14(日)16:49:21 ID:CFtGis160
レイパパレ全く強いと思ってないし今年のエリ女は低レベルだけどラッキーライラックに今日勝ってたって言い切れるほどの強さを感じてないしサラキアの方が5歳秋は明らかに強かった
64 : 2021/11/14(日)16:50:49 ID:kE6N0F5z0
>>62
おまえが言うならその逆だな
65 : 2021/11/14(日)16:51:13 ID:93Ls4HHe0
言うほど高速馬場じゃないから確勝ってほどじゃない
66 : 2021/11/14(日)16:51:57 ID:CFtGis160
やっぱりつまんなくなったな競馬板
言い返さなくてギャーギャー言うやつしかいない
言い返さなくてギャーギャー言うやつしかいない
71 : 2021/11/14(日)16:55:05 ID:R1gxUYgv0
>>66
今更、君と議論なんて恥ずかしくて誰も出来んやろな
73 : 2021/11/14(日)16:55:57 ID:CFtGis160
>>71
負けるの怖いもんな
75 : 2021/11/14(日)16:57:04 ID:T7d70qdz0
>>73
おまえは馬券で一度も勝った事がないだろw
そう言う事は勝ってから言えよ
そう言う事は勝ってから言えよ
70 : 2021/11/14(日)16:54:28 ID:YjU49Prx0
外枠入ったら勝ちの通った場所だけで勝敗が決まるレースだったから馬は関係ない
74 : 2021/11/14(日)16:56:50 ID:nXCu+noy0
いつも言い負かされて逃亡してるゴミがなんか言ってるぞw
76 : 2021/11/14(日)16:57:08 ID:tmzYNbMF0
衰えは考えないのかよ
そんなんアリならリスグラシューが4連覇してるだろ
そんなんアリならリスグラシューが4連覇してるだろ
79 : 2021/11/14(日)16:59:48 ID:f7kvJ0xi0
>>76
近年の名馬って大体5歳で引退してるけど6歳まで走っても勝てそうだけどな
どうなんだろ
どうなんだろ
77 : 2021/11/14(日)16:57:15 ID:6XzeOvlx0
この上がりのレースで来る馬じゃないだろ
78 : 2021/11/14(日)16:58:12 ID:0zMo6TeP0
サンデーの馬は年齢で出られないから出走出来ない
81 : 2021/11/14(日)17:02:44 ID:EJ83RHjz0
ラッキーは荒れた馬場じゃなきゃアーモンドアイには劣るけどクロノより上だよ。
82 : 2021/11/14(日)17:03:44 ID:g5H7ulf+0
ドッキーコーラックがいても勝てるわけないだろ w w w
92 : 2021/11/14(日)17:26:11 ID:rcWt1bUw0
>>82
この呼び方すき
83 : 2021/11/14(日)17:04:54 ID:dVDCRn4n0
勝ち馬褒めなよ穴馬でも勝ちは勝ちだ
84 : 2021/11/14(日)17:04:56 ID:srGZJDqT0
後にグランプリ3連覇のクロノジェネシスを問題にしなかった馬だからな
そりゃ強いよ
そりゃ強いよ
85 : 2021/11/14(日)17:07:06 ID:xj1Os+KW0
古馬G1でここまで荒れるってことは明らかに能力と違う外的要因が働いたってことだから普通の強い馬は普通に沈むよ
良馬場の阪神でなにが働いたのかは分からんが
良馬場の阪神でなにが働いたのかは分からんが
90 : 2021/11/14(日)17:12:58 ID:tK1KUcTD0
>>85
ペース自体はこの面子にしては早い
ただ強い馬がおらんから穴馬が来たというのはある
ウインマリリンが体調さえまともならまだ来ただろうけど
ただ強い馬がおらんから穴馬が来たというのはある
ウインマリリンが体調さえまともならまだ来ただろうけど
86 : 2021/11/14(日)17:08:12 ID:xj1Os+KW0
ラッキーが居たら一番人気だろうし当然馬券外だ
そのくらい天地がひっくり返ったレース
そのくらい天地がひっくり返ったレース
87 : 2021/11/14(日)17:10:28 ID:Ra63x90v0
ノームコアでも勝てそう
88 : 2021/11/14(日)17:10:57 ID:tK1KUcTD0
ラッキーライラックなんて持ち出さなくても同じオルフェ産ならアンドラステで余裕で勝てている
多分ホウオウピースフルですら出ていたらもろに展開も嵌まっていたので普通に差していたのと違うか
両方能力自体は高いし普通に出れたのになんでわざわざ出ずに他のつまらんレース使うのという不思議な感じ
多分ホウオウピースフルですら出ていたらもろに展開も嵌まっていたので普通に差していたのと違うか
両方能力自体は高いし普通に出れたのになんでわざわざ出ずに他のつまらんレース使うのという不思議な感じ
89 : 2021/11/14(日)17:12:17 ID:axfc3v+N0
ラッキーの世代牝馬レベル高杉
91 : 2021/11/14(日)17:17:38 ID:cHQ20zXT0
アーモンド、ラッキー、ノームコア
グラン、クロノ、ラヴズ、マルシュ
グラン、クロノ、ラヴズ、マルシュ
この2世代続いた時代は、牝馬の黄金期と呼ばれるようになるかもな
93 : 2021/11/14(日)17:29:33 ID:CFtGis160
>>91
三冠戦線勝った4頭だけでいいよ
ラッキーライラックノームコアですらいらないのにマルシュロレーヌって
ラッキーライラックノームコアですらいらないのにマルシュロレーヌって
94 : 2021/11/14(日)17:29:38 ID:Rvqf9LcS0
牝馬が強くなりすぎだな。