1 : 2021/11/04(木)10:50:24 ID:al/gJN9bd
厩舎 鹿戸厩舎
生産 ノーザンファーム
1口48000円
生産 ノーザンファーム
1口48000円
いくつも出資抽選受けてこれしか通らんかった

14 : 2021/11/04(木)10:52:43 ID:mD86Wxmqp
>>1
鹿戸厩舎は三浦皇成という地雷避けないといけないぞ
23 : 2021/11/04(木)10:53:19 ID:al/gJN9bd
>>14
武豊が必ず乗るって言うから出資決めたんやが三浦とかのせたらぶちギレるぞ
武豊が必ず乗るって言うから出資決めたんやが三浦とかのせたらぶちギレるぞ
2 : 2021/11/04(木)10:50:36 ID:al/gJN9bd
インゼルってところや
3 : 2021/11/04(木)10:50:59 ID:LAIkpuW90
安いな
10 : 2021/11/04(木)10:51:55 ID:al/gJN9bd
>>3
500口だから2400万やな
500口だから2400万やな
4 : 2021/11/04(木)10:51:20 ID:8PezyNP+H
でも一口やったら5万弱で馬主気分味わえるんやな
めっちゃ安いやん
めっちゃ安いやん
22 : 2021/11/04(木)10:53:10 ID:X/9YsctP0
>>4
口取り式行けなきゃ馬主ちゃう
5 : 2021/11/04(木)10:51:22 ID:X1y6zfrba
早熟だから新馬戦ならワンチャンあるやろ
7 : 2021/11/04(木)10:51:30 ID:8uxkkCaI0
鹿戸ならええんとちゃうか
8 : 2021/11/04(木)10:51:44 ID:VdKT/2Fk0
まだマシやろ
9 : 2021/11/04(木)10:51:45 ID:apiNWZnY0
ダートで潰しきくし1口やるならええ種牡馬やないか
12 : 2021/11/04(木)10:52:32 ID:nQDz+Ycjd
武豊が乗るんか?
15 : 2021/11/04(木)10:52:44 ID:al/gJN9bd
サクソン産駒か手塚のダイワメジャーが欲しかった
16 : 2021/11/04(木)10:52:46 ID:8PezyNP+H
一口馬主の馬って調教師に払う金とか輸送費ってどうしとるんや?
42 : 2021/11/04(木)10:55:54 ID:8wwbbLr70
>>16
出資金とは別に毎月払う金がある
49 : 2021/11/04(木)10:56:42 ID:8PezyNP+H
>>42
安いんかと思ったら結構な額掛かりそうやな
184 : 2021/11/04(木)11:10:04 ID:zEyYUqdmd
>>49
基本的に一口は馬主気分味わうものやからほぼほぼ赤やろなあ
18 : 2021/11/04(木)10:52:56 ID:e5iwhmyi0
血統よりも
入厩先や
入厩先や
19 : 2021/11/04(木)10:52:59 ID:sQSru4Y3a
自分の好きな馬を選んで馬主気分になるのがクラブの利点のはずなのに
抽選外れまくって余り物にだけ金を出すのって悲しくならへんの?
抽選外れまくって余り物にだけ金を出すのって悲しくならへんの?
144 : 2021/11/04(木)11:06:35 ID:4nQbnbxa0
>>19
ハズレても出資してたら
ポイント貯まっていつかは欲しい馬に優先出資できるとか
あるやろ流石に
ポイント貯まっていつかは欲しい馬に優先出資できるとか
あるやろ流石に
25 : 2021/11/04(木)10:53:32 ID:I4IFWNeud
エピファ産駒が人気になるのはわかるけどモーリス産駒とかも人気でなかなか取れないのか?
26 : 2021/11/04(木)10:53:34 ID:x2HAKCdt0
サラブレッドのゲノム評価ってやったらあかんのかな
やっぱつまんなくなるかな
やっぱつまんなくなるかな
54 : 2021/11/04(木)10:57:09 ID:CJSfGpdW0
>>26
種牡馬ビジネスがやりづらくなるからなーその辺やりだすと
27 : 2021/11/04(木)10:53:40 ID:a0l2rrwHH
ジャスタウェイ産駒って最初は評判良かったイメージなんやけどなぁ
32 : 2021/11/04(木)10:54:13 ID:HJis0tOd0
血統的にはダートもいけそうやしええんちゃうか
33 : 2021/11/04(木)10:54:44 ID:nQDz+Ycjd
ウインマリリン有馬来たら鞍上横山典弘あるで
横山家大運動会や
横山家大運動会や
34 : 2021/11/04(木)10:55:06 ID:o6qvnhamr
横山まみれで草
35 : 2021/11/04(木)10:55:24 ID:crfv/XWsa
やっぱノンマンディーよ
37 : 2021/11/04(木)10:55:29 ID:Yf2kiT400
三浦を信じろ
38 : 2021/11/04(木)10:55:30 ID:CJSfGpdW0
鹿戸で母父マクフィならハズレではないのでは🤔
39 : 2021/11/04(木)10:55:30 ID:Yjbyr3Bjd
今更になって競馬にハマってきたけど周り誰もやらんからぼっちや
競馬友達とかはネットで探すしかないんかな
競馬友達とかはネットで探すしかないんかな
48 : 2021/11/04(木)10:56:41 ID:ZrOb/uWvd
>>39
友達が当たったらモヤモヤしそうやしなんjで語るくらいがちょうどええやろ
86 : 2021/11/04(木)11:00:17 ID:Yjbyr3Bjd
>>48
家やとあまり気にならなかったけどぼっちで競馬場行ってみたら寂しかったしなあ
157 : 2021/11/04(木)11:07:40 ID:s9OigIMk0
>>86
1人の方が楽ちゃう?
飯もパドックもレースも自分のタイミングで行けて見れるし
飯もパドックもレースも自分のタイミングで行けて見れるし
190 : 2021/11/04(木)11:11:13 ID:SL/iDftP0
>>157
これ。
家族分のを代理で買ってあげているけど毎回ギリギリで困るわ
40 : 2021/11/04(木)10:55:39 ID:X/9YsctP0
血縁関係のある騎手が同じレースに出るの制限つけろや
授業参観されたらたまったもんじゃない
授業参観されたらたまったもんじゃない
41 : 2021/11/04(木)10:55:45 ID:0BGVuKf2M
タイトルホルダーは有馬で勝てそう?
それなら三連単も組みやすいんやが
それなら三連単も組みやすいんやが
43 : 2021/11/04(木)10:55:55 ID:7R/8cFSi0
横山一家はがっつりスクラム組んでてなあ
46 : 2021/11/04(木)10:56:21 ID:al/gJN9bd
デビュー戦は武豊じゃないとイヤなの!
47 : 2021/11/04(木)10:56:35 ID:a4ZxWI1u0
エフフォーリアが勝つためのペースメーカーしそう
55 : 2021/11/04(木)10:57:12 ID:fGw/0V3vd
>>47
菊花賞馬回してもらってそんなことしたら二度と良い馬回してもらえんやろ
67 : 2021/11/04(木)10:58:29 ID:AJjhQ+x6r
>>55
まともに走ってもどうせ勝てないからばれへん
50 : 2021/11/04(木)10:56:49 ID:ABPdxt0fd
横山家はよくやっとるが
武の息子とかは出てこんのか?
武の息子とかは出てこんのか?
56 : 2021/11/04(木)10:57:26 ID:X/9YsctP0
>>50
武史おるやろ
52 : 2021/11/04(木)10:57:03 ID:2IEuJK4GM
中央で一勝出来たら良かったなレベルやな
57 : 2021/11/04(木)10:57:30 ID:I/bTSMspp
どれぐらいまでいけばプラスになるん?
58 : 2021/11/04(木)10:57:38 ID:GU+Ads7pa
一口馬主って楽しいの?
59 : 2021/11/04(木)10:57:53 ID:al/gJN9bd
デビュー戦三浦皇成とか言われたら失神するかもしれん
71 : 2021/11/04(木)10:58:37 ID:CJSfGpdW0
>>59
あいつ午前中はめっちゃ強いで
62 : 2021/11/04(木)10:58:17 ID:wsj3mWWzd
そもそも武豊って子供おるの?
79 : 2021/11/04(木)10:59:21 ID:FfwPHkad0
>>62
結婚してない
63 : 2021/11/04(木)10:58:21 ID:X7tJa720d
主戦騎手が三浦になったら可哀想
98 : 2021/11/04(木)11:01:22 ID:UujPGrIA0
>>63
武豊になっても地獄だ
115 : 2021/11/04(木)11:03:30 ID:al/gJN9bd
>>98
このクラブ出資してる連中は武豊信者しかおらんぞ、ソースはワイ
このクラブ出資してる連中は武豊信者しかおらんぞ、ソースはワイ
64 : 2021/11/04(木)10:58:26 ID:AEsRq2l30
本番エフフォとクロノどっちが1番人気なるんやろうな
66 : 2021/11/04(木)10:58:27 ID:sWrAwwA+0
鹿戸ノーザンならまだ希望はあるやん
68 : 2021/11/04(木)10:58:29 ID:8Xbx2Vby0
横山家でサポートとか言ってる奴陰謀論ハマってそう
121 : 2021/11/04(木)11:04:14 ID:8nt+3JpUa
>>68
和生はともかくノリはガチで授業参観モードやろ
150 : 2021/11/04(木)11:07:04 ID:8Xbx2Vby0
>>121
カイザーミノルもあれ直線までは普通にいいラップやぞ
もう勝ちはないなってなったところで息子応援モードになるのはサポートではないやろ
それならメイショウマンボ幸四郎に声援送ったのもサポートになってしまう
今年のダービーはさすがに擁護できんが
もう勝ちはないなってなったところで息子応援モードになるのはサポートではないやろ
それならメイショウマンボ幸四郎に声援送ったのもサポートになってしまう
今年のダービーはさすがに擁護できんが
174 : 2021/11/04(木)11:09:15 ID:X/9YsctP0
>>150
あれ逃げてグランアレグリア潰したやろ
193 : 2021/11/04(木)11:11:38 ID:8Xbx2Vby0
>>174
何で逃げることがグラン潰しになるんや?
69 : 2021/11/04(木)10:58:32 ID:LQNUiDaPd
血統も厩舎も言うほど悪くなくないか?
72 : 2021/11/04(木)10:58:59 ID:a0l2rrwHH
まあ平場の三浦ならギリマシな方やろ
73 : 2021/11/04(木)10:59:00 ID:apiNWZnY0
三浦乗せてもらえるなら御の字やろ高望みしすぎじゃない?
74 : 2021/11/04(木)10:59:07 ID:9idU1NFk0
三浦はメインじゃなきゃ言うほどやろ🙄
80 : 2021/11/04(木)10:59:24 ID:cjT1uvnrr
ジャスタは砂走れるから楽しめるぞ
84 : 2021/11/04(木)10:59:51 ID:a0l2rrwHH
逆にJ民が絶望する厩舎ってどこや?
111 : 2021/11/04(木)11:03:12 ID:HkJekxq+M
>>84
一口民やないけど今野中舘とかは嫌かもしれん
あと壊す系よりレース使わない系の方がつまらないと思う
あと壊す系よりレース使わない系の方がつまらないと思う
85 : 2021/11/04(木)11:00:00 ID:HkJekxq+M
三浦が新潟に行くことを願えばええ
そしたら武史かルメールでデビューや
そしたら武史かルメールでデビューや
91 : 2021/11/04(木)11:01:02 ID:3tAF6E33p
同じレースに騎乗できる騎手は一親等以内の場合は2人までってルール作った方がええわ
直線で横向いて息子見てる騎手なんか出すなよ
そんなに見たいなら引退してテレビで見てろ
直線で横向いて息子見てる騎手なんか出すなよ
そんなに見たいなら引退してテレビで見てろ
92 : 2021/11/04(木)11:01:07 ID:76pPIhu50
騎手って結婚生活うまくいんかね?
家にあんまりおらんやろ
家にあんまりおらんやろ
93 : 2021/11/04(木)11:01:08 ID:YKxRLR+Up
タイトルホルダーはノリとか武とかで見たかったわ
97 : 2021/11/04(木)11:01:16 ID:al/gJN9bd
武豊がダメならルメールでも可や
100 : 2021/11/04(木)11:01:59 ID:zFsO+oHz0
父ジャスタウェイ
母父マクフィ
母父マクフィ
早熟のマイラーに出ればいいけど
晩成の鈍足なら最悪だぞw
101 : 2021/11/04(木)11:02:18 ID:DFGMvwC/d
でもキーファーズなんでしょ・・
102 : 2021/11/04(木)11:02:22 ID:CJSfGpdW0
インゼルて武のエージェントやろ?
竹之下がサードドライバーになったら草生えるわ
竹之下がサードドライバーになったら草生えるわ
104 : 2021/11/04(木)11:02:28 ID:t5hFxyXrd
武豊はマカヒキみたいに戦友の息子たちが走るのを見守ってるんやぞ
108 : 2021/11/04(木)11:03:03 ID:AxoGsm8ca
インゼルがキーファーズより走ったら草生えるわ
110 : 2021/11/04(木)11:03:08 ID:xjlTIk6/0
一口馬主ってリターンも一口なんか?
112 : 2021/11/04(木)11:03:19 ID:qXrQwlQ8p
ワイdmm民期待されてたモーリス産駒が惨敗しレース中怪我をしてしまい無事死亡
125 : 2021/11/04(木)11:04:42 ID:ai8pDZv8d
>>112
ホープインザダーク調教すごかったのに怪我だったのかあれ
113 : 2021/11/04(木)11:03:21 ID:X7tJa720d
一口馬主って普通のサラリーマンならやりくり簡単だからハードル低いと思うんだよね
俺は10年以上やってるわ
114 : 2021/11/04(木)11:03:28 ID:ijNaPoMAa
選べるけど人気なんは抽選なんやな
そんな人気あるんか一口馬主
そんな人気あるんか一口馬主
会社の人がウィンバリアシオンの一口馬主だったが超ラッキーやったん?
137 : 2021/11/04(木)11:06:04 ID:agTBWdJPd
>>114
今、第3次競馬ブームで
一口馬主人気凄いわ
一口馬主人気凄いわ
117 : 2021/11/04(木)11:03:51 ID:Bxo+94X+0
ジャスタウェイ産駒で気性前向きな馬は必ずどっかで爆発してその後全く走らなくなるから気をつけろよ
118 : 2021/11/04(木)11:03:56 ID:9Kq222Vt0
一口馬主って出資金だけならやってもええと思うけど継続的な固定費も発生するのが手出しづらいわ
124 : 2021/11/04(木)11:04:33 ID:98KXZnBI0
モーリスは地味に打率低い
ステゴ一族よりはマシやけど
ステゴ一族よりはマシやけど
127 : 2021/11/04(木)11:04:48 ID:xcepEr8E0
インゼルは月会費と維持費安いからまぁいいんでない?
シチーのほうが安いけど
シチーのほうが安いけど









