スポンサーリンク
1 : 2021/11/28(日)15:58:38 ID:9yIleMo20
大泣きしたりするほどじゃないだろう
"
スポンサーリンク

27 : 2021/11/28(日)16:46:55 ID:5zKX6O2a0
>>1
だからはみ出しモンなんだよオマエはwww

 

3 : 2021/11/28(日)15:59:26 ID:l4miITZn0
強い馬にはしっかり負けてG2大将のオーソリティーにはしっかり勝った

立派だよ

 

4 : 2021/11/28(日)15:59:31 ID:rJX6qn4q0
福永は雑魚馬勝たせないといけないプレッシャーから解放されたんだから
泣くのも無理はない

 

6 : 2021/11/28(日)16:00:28 ID:O0NEFeKH0
感動して泣いたぜ。

 

7 : 2021/11/28(日)16:00:28 ID:mFnQAo3z0
結局間違ってカウンタック預かっちゃった一般人が苦労したみたいな話でしょ

 

12 : 2021/11/28(日)16:03:26 ID:JO+KS8LQ0
>>7
言い得て妙で草

 

8 : 2021/11/28(日)16:01:08 ID:G8ep+H/A0
アリストテレスと差がついたよな

 

9 : 2021/11/28(日)16:01:28 ID:eZ/L1pkB0
ファンじゃないし負けてもそうでしょうねで終わるくらいの認識
だけど関係者の耳にも大して強くないみたいな声は届いてただろうし
最後に強いんだぞって言える終わり方出来たんだから泣くだろ

 

25 : 2021/11/28(日)16:42:00 ID:0LPm/YIl0
>>9
関係者の耳に大して強くない?
この競馬板にいる奴らが関係者?

 

181 : 2021/11/29(月)13:49:50 ID:GLSDzvQ10
>>25
Twitterとかに上がった記事付いたコメントやエゴサしちゃったりで目に付くこともあるだろうね

 

10 : 2021/11/28(日)16:02:30 ID:hkhKuieb0
和田がなぁ
キタサンもそうだけど疑える部分があると認めたくなくなる
まぁどっちも強いけどさ

 

31 : 2021/11/28(日)16:51:51 ID:rcmyCCmw0
>>10
しっかり王道走りきったキタサンと比較するのはなんか違うでしょ。
まあコントレイルも三冠馬様だけど

 

11 : 2021/11/28(日)16:03:06 ID:NqKSjS4/0
最弱世代でなけりゃ三冠馬にはなれないのは間違いない

 

13 : 2021/11/28(日)16:03:57 ID:RKZBXGz90
エフフォーリアの方が強いからな

 

19 : 2021/11/28(日)16:15:23 ID:q2AbbMgh0
>>13
来年どうかなあ
アリストテレスとか見ちゃうとね

 

171 : 2021/11/29(月)04:18:47 ID:ALBU9fvS0
>>19
コントレイルも現役やってたら弱くなってるからどっこいだぞ

 

14 : 2021/11/28(日)16:05:35 ID:LVQpcvRN0
未勝利戦で1.58.5出る馬場で2.24.7ってどうなの?

 

15 : 2021/11/28(日)16:06:19 ID:4qg0AqHH0
どうせならオーソリティに負けて最後までネタ馬のままで良かったのにな

 

16 : 2021/11/28(日)16:06:26 ID:7kpw+h/N0
常に絶好枠で引退レースも絶好枠(笑)

 

17 : 2021/11/28(日)16:06:49 ID:mFnQAo3z0
福永はウソ泣きかどうかはわからんけど、フジのインタビュアーがしらける質問しかしなくて涙もすぐ引っ込んだぞ

コントレイルくんはやっと完成見えたのに矢作は微妙な気持ちだろうけど勝てて良かった
種牡馬では成功するでしょ!

 

18 : 2021/11/28(日)16:07:03 ID:xRq6laUB0
去年はG1だったが、今年はジャパンステークスG2だろ

 

20 : 2021/11/28(日)16:19:20 ID:s0ajq1tv0
弱くは無いけど、怪物ではなかった。

護送船団やら逃げ回りやらで
横綱としての務めを果たさなかったから
叩かれてた

 

21 : 2021/11/28(日)16:19:41 ID:i0pFCj250
タイムクソだろ
子の高速馬場でこれは無い

 

22 : 2021/11/28(日)16:23:39 ID:knpBOPJz0
グランプリ逃亡してるのが悪い

 

23 : 2021/11/28(日)16:24:50 ID:IQiAnUmk0
つうか今からでも引退撤回して有馬記念出るべきだよ
それ勝ったらいろんな人を見返せるし俺も評価を覆すよ

でも勝てないからやらないんだよ
つまりはそういうことなんだよなあ

 

24 : 2021/11/28(日)16:35:58 ID:BMp/ST/i0
別に有馬でなくてそういうレベルの馬でもいいんだけど
それで大泣きしたり有終の美みたいに言われてもねえ

 

スポンサーリンク

26 : 2021/11/28(日)16:43:30 ID:2WaZ7G1W0
G2大将が2位なあたりやっぱりG2だった…?
量産機シャフリには勝てて最高傑作の座は守った

 

28 : 2021/11/28(日)16:47:16 ID:XS3rorRs0
この競馬見てシラケてる奴は不幸だ。
どんな競馬でどの馬が勝てば感動するの?
少なくとも先週のグランアレグリア×三倍くらいのインパクトあるだろ?

 

45 : 2021/11/28(日)17:14:06 ID:71PypQQg0
>>28
逆にこれで白けないなら勝ち馬以外全員手綱引いてたくらいのレースじゃないと白けないのか?

 

30 : 2021/11/28(日)16:49:05 ID:d+qNQ3Hn0
とりあえず和田キセキ買った養分はほんまサリオス級の養分

 

32 : 2021/11/28(日)16:55:18 ID:ImQV52Iz0
>>30
サリオス派はアリストテレスだって何回言ったら

 

33 : 2021/11/28(日)16:59:32 ID:OgrTXdcU0
最後まで現役最強馬になれなかった馬
馬券は美味しかったよありがとう!

 

34 : 2021/11/28(日)17:01:12 ID:AXv85Vr80
これ普通に圧勝で良いでしょ?

 

35 : 2021/11/28(日)17:03:02 ID:ycdLGLhg0
しらけた。

ガチガチの一番人気。
JRAに配慮してもらってやっと勝てただけ。

最弱世代の最弱三冠馬コントレイル。

 

36 : 2021/11/28(日)17:05:17 ID:5zKX6O2a0
>>35
そうだねwww
こんな分かりきったレース買えないなんて
競馬向いてないからもう辞めたら?
www

 

37 : 2021/11/28(日)17:05:20 ID:GlcZgNXq0
道中誰も圧かけずマークせず好位後ろでポツン
明らかに周囲はコントレイルに勝たせようとしてただろ

 

38 : 2021/11/28(日)17:05:30 ID:mQGJUONv0
おまいらさ、称号だけは凄いのに現役最強じゃない奴の気持ち考えたことあんのかよ。
そりゃ忖度してもらい勝てる馬だけJCに来てもらって、引退レースしてもいいじゃない。

 

39 : 2021/11/28(日)17:06:54 ID:X5mI/c8V0
色々言われてるのわかってるんだろ、少なくとも証明の一つをして終われたんだからいいじゃないか

 

42 : 2021/11/28(日)17:09:13 ID:D5Z5Pdk10
>>39
あんだけレース前ギャーギャー騒いでたくせに
自業自得だろw

 

50 : 2021/11/28(日)17:16:06 ID:X5mI/c8V0
>>42
自業自得って? 頭おかしいんか

 

41 : 2021/11/28(日)17:08:52 ID:IWpBEns00
そりゃ亀田枠なんだから現役最強とはカテゴリが違うからw

 

43 : 2021/11/28(日)17:12:17 ID:yv6Ewprg0
別に好きじゃないけど3冠馬の面目は保ったから良し

 

44 : 2021/11/28(日)17:12:21 ID:I3kYZr6v0
盛り上げるという点では今日の面子では1秒以上差をつけるような圧勝以外無理だから仕方なくね

 

46 : 2021/11/28(日)17:14:23 ID:55AAw3Un0
ネットでコントレイル自体も自分の騎乗もぶっ叩かれ続けてたのを気にしてたから泣いたんだろ

 

47 : 2021/11/28(日)17:14:44 ID:yv6Ewprg0
この一着が有馬だったら何の問題もなし

 

48 : 2021/11/28(日)17:14:50 ID:i0pFCj250
なんか無理矢理勝たせられたみたいだな
ほんとは出る予定なかったんだろ
デアリングタクトも怪しいな

 

49 : 2021/11/28(日)17:15:44 ID:mvxOCNyM0
ファンが白けるのはわかるけど福永が泣くのもわかるわ

 

52 : 2021/11/28(日)17:16:33 ID:cz9nLZ2b0
レース前「このメンバーなら勝つだろ」
レース後「このメンバーなら勝つだろ」

まあしらけるよな

 

62 : 2021/11/28(日)17:21:13 ID:OgrTXdcU0
>>52
あとタイムね
超絶クソタイムw

 

53 : 2021/11/28(日)17:17:25 ID:pwd0YkbV0
この馬はファンに夢を全然見せてくれなかったからな

 

54 : 2021/11/28(日)17:17:47 ID:yv6Ewprg0
シャフリヤールはじめ
ノーザンはガチだったと思う。

外様のノースヒルズではなく
自前で王道のディープ後継を絶対出したいはず

 

スポンサーリンク
55 : 2021/11/28(日)17:18:08 ID:BrYdD7pF0
3冠馬の面汚しだから散々バカにしてきたけど最後に意地見せてくれてよかった
やっぱり弱い3冠馬は見たくないよ

 

56 : 2021/11/28(日)17:18:13 ID:PsG1WREM0
まぁどうせならシャフリかオーソリティに負けてくれた方が
ネタ馬として語り継がれたかもな。
勝ったことで全てが中途半端な馬になってしまった。

 

57 : 2021/11/28(日)17:18:29 ID:H3kz9I2F0
なんで競馬板ってこんなに有馬記念と宝塚記念好きなの?笑

 

96 : 2021/11/28(日)18:20:07 ID:dZMHiWVq0
>>57
そこ勝ってて微妙な馬やたら持ち上げるよな
競馬板って府中異常なくらい嫌ってる
頭おかしい

 

97 : 2021/11/28(日)18:23:22 ID:xAv0qBF20
>>96
そりゃヨーイドンで勝てるスタミナ不要コースになってしまったからな
実力が問われないコースなんよ

 

58 : 2021/11/28(日)17:18:45 ID:b5mhbdWu0
興行としては失敗だなぁ。

 

59 : 2021/11/28(日)17:19:24 ID:Gyp0vgtX0
誰がしらけてるってコントレイル本人が一番しらけてるじゃん
早く帰りたそうな顔してるぞ

 

60 : 2021/11/28(日)17:21:00 ID:qPfr32pH0
メンバー雑魚くてもオルフェみたいにとんでもない圧勝してれば盛り上がるんだよ
こんなG2馬相手に2馬身じゃちょっと強いG1馬程度だわ

 

61 : 2021/11/28(日)17:21:05 ID:nvFmbY8g0
こういう引退式用意してんだから負けさせるわけにはいかんわなw

 

63 : 2021/11/28(日)17:21:36 ID:Vo6ENA1v0
無敗3冠なんていう呪縛のせいで種牡馬価値が最優先されてしまうのが残念やね
もっと走らせたいと言ってた矢作調教師の気持ちがよくわかる

 

64 : 2021/11/28(日)17:21:46 ID:0LPm/YIl0
どうしてもコントレイルを下げたいバカがいるな
競馬を楽しむんじゃなく中傷するのが楽しいバカ
こんな奴の存在こそしらけるわ

 

65 : 2021/11/28(日)17:21:54 ID:xRq6laUB0
トライアルを勝ち切ったうえでG1フル参戦した馬が何頭もいるのに
2走しか予定できない時点で軟弱すぎる

 

66 : 2021/11/28(日)17:22:01 ID:AYp5bkLN0
まあまあ強い程度の三冠馬

 

67 : 2021/11/28(日)17:22:01 ID:BMp/ST/i0
いやだからレース前から最後の意地なんか見せようもないメンツじゃん
勝って泣くほどか?って事
有馬でエフフォーリアにリベンジしたとかならわかるけどさ

 

68 : 2021/11/28(日)17:23:32 ID:9RvY4sew0
>>67
あまりにもコントレイルが弱いのがわかって泣いてしまった福永

 

70 : 2021/11/28(日)17:29:04 ID:AYp5bkLN0
大したことないものがタイトルを獲るとシラけるからな
亀田三兄弟が世界王者やら3階級制覇をしたところでシラけていたのと同じ
亀田三兄弟も弱くはないんだけどねって感じだったろ?
コントレイルに感じるものはそれと同じだわ
本当に強いものが相応しいタイトルを獲るから盛り上がるんだよ

 

71 : 2021/11/28(日)17:29:41 ID:SBt0wb8E0
G2クラス相手だったら格は違うと思うが
このレースひとつで
最後に輝きを取り戻した、みたいなムードが想像以上に作り上げられようとしていてしらけるんだよ

 

92 : 2021/11/28(日)18:12:36 ID:07TH/+WC0
>>71
短波のアナがめっちゃ喧しくて
イライラしたわ

 

72 : 2021/11/28(日)17:30:53 ID:hVQpSCCU0
たいしたことないのにドラマのように大袈裟に盛り上げようとする人間って・・困るよな

だからしらけるんだよ

 

75 : 2021/11/28(日)17:38:22 ID:1+hSrV1v0
今回勝ったのは立派だけども、陣営との温度差は感じたな
向こうはドラマなのかもしれんが
こっちは「お疲れ、最後勝てて良かったな」ぐらいのテンションなんだよ

 

76 : 2021/11/28(日)17:38:47 ID:n0bpXC7V0
JRAがディープインパクトゴリ押し商法を続ける限りしらける
コントレイルしかりスノーフォールしかり、ディープインパクトと関係があればゴリ押し
クソつまんね

 

77 : 2021/11/28(日)17:38:54 ID:B5KNdFjm0
今日の見るとあんなに緩いローテにしないでレース出てれば普通に勝ってたんじゃないかと思う

 

引用元: コントレイルまあまあ強いのはわかるがしらけないか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク