1 : 2021/12/05(日)00:37:42 ID:8X3Bx3ta0
マイルCSサリオスでええか?

2 : 2021/12/05(日)00:38:08 ID:+hQ3hhCW0
ワンダフルタウンオペラオー
3 : 2021/12/05(日)00:38:11 ID:MCIPFiPE0
キセキのアレ
4 : 2021/12/05(日)00:38:50 ID:Mid496iV0
アリストテレスの阪神大賞典
5 : 2021/12/05(日)00:39:01 ID:8X3Bx3ta0
次点でエリ女のウインキートスや
6 : 2021/12/05(日)00:39:04 ID:WTL0JyNG0
凱旋門賞馬マイネルウィルトス
19 : 2021/12/05(日)00:41:36 ID:1EpoizmV0
>>6
これ
7 : 2021/12/05(日)00:39:08 ID:Up3KVXsj0
サリオス
8 : 2021/12/05(日)00:39:26 ID:9l2QUNM00
一番人気レッドジェネシス
12 : 2021/12/05(日)00:40:11 ID:8X3Bx3ta0
>>8
これもあるな
これもあるな
9 : 2021/12/05(日)00:39:29 ID:ad/xpYI70
後半のG1が強すぎて前半が空気
10 : 2021/12/05(日)00:39:48 ID:IF0WlxyM0
サリオスはガチ
買い目どこにもないのになんであんな人気したのか
買い目どこにもないのになんであんな人気したのか
13 : 2021/12/05(日)00:40:51 ID:8X3Bx3ta0
>>10
アンカツも本命にしとったよな
アンカツも本命にしとったよな
51 : 2021/12/05(日)00:48:19 ID:ZJA1swOn0
>>13
アンカツ「サリオスはマイラーではない」→マイルCS本命サリオス
頭サリオス民が過ぎる
頭サリオス民が過ぎる
11 : 2021/12/05(日)00:39:58 ID:gvlzBpIy0
札幌記念のせいで牝馬の力関係がわからなくなった
15 : 2021/12/05(日)00:41:15 ID:OTWeHYy+0
桜花賞メイケイエール
16 : 2021/12/05(日)00:41:19 ID:b6x3RSjp0
アメリカンシード
18 : 2021/12/05(日)00:41:24 ID:u35K4cU20
一番人気結構な割合で飛んでる気がするわ今年
どうなんかな
どうなんかな
26 : 2021/12/05(日)00:43:54 ID:z1V+2mCE0
>>18
芝g1で1番人気が勝ったのってクロノグランコントレイルくらいか?
27 : 2021/12/05(日)00:44:32 ID:JxSvxBZ70
>>26
グラン
21 : 2021/12/05(日)00:42:26 ID:0jS9bkl50
アークライト
22 : 2021/12/05(日)00:42:51 ID:oyEgBd030
スノーフォール
23 : 2021/12/05(日)00:43:15 ID:v4yOXuPD0
レイパパレとソダシとかいうJRA儲けに最大貢献したやつら
24 : 2021/12/05(日)00:43:41 ID:JxSvxBZ70
ディープ産駒最高傑作スノーフォール
28 : 2021/12/05(日)00:44:46 ID:Co7KfRGA0
>>24
ある一時期までは凱旋門賞確実な最強馬扱いだったなぁ
83 : 2021/12/05(日)00:51:37 ID:IEcwbuNj0
>>28
ヴェルメイユ賞余計やったな
25 : 2021/12/05(日)00:43:45 ID:bh5QDB37d
一瞬あった藤懸の覚醒時期
30 : 2021/12/05(日)00:45:02 ID:PhVFXnpud
ウインキートスのときの●スレは丹内一色やったからな
完全に宗教やった
完全に宗教やった
36 : 2021/12/05(日)00:46:19 ID:u35K4cU20
>>30
流されて買ってしまったワイがバカだった
まぁどっちにしろ外れてるんですけどね
まぁどっちにしろ外れてるんですけどね
31 : 2021/12/05(日)00:45:34 ID:u35K4cU20
神戸新聞杯のシャフリヤール
不良馬場でもダービー馬が連外すのはいかんでしょ
同日レイパパレも吹っ飛んだし
不良馬場でもダービー馬が連外すのはいかんでしょ
同日レイパパレも吹っ飛んだし
38 : 2021/12/05(日)00:46:43 ID:0jS9bkl50
ウィンキートス丹内はなんだったのかと弄る前にエリ女自体がなんだったのかで忙しかった
39 : 2021/12/05(日)00:46:45 ID:JxSvxBZ70
レッドジェネシスはなんでステラヴェローチェより人気してたのか全くわからん
45 : 2021/12/05(日)00:47:42 ID:8X3Bx3ta0
>>39
ステラヴェローチェは状態悪かったからやないの
ステラヴェローチェは状態悪かったからやないの
40 : 2021/12/05(日)00:47:06 ID:+MtJJUiRd
バスラットレオン
バスラットレオン民を混乱させ続けたな
さすがに得意距離で逃げて負けダートでも負けで夢見るやつはいなくなったか
132 : 2021/12/05(日)00:56:29 ID:JTrJorlG0
>>40
NHKマイルゲート開いた瞬間に馬券終わって放心やったわ
42 : 2021/12/05(日)00:47:18 ID:1XsehNEmx
ヨカヨカの後ろでローリングしてるふりかけ
44 : 2021/12/05(日)00:47:38 ID:QwfESPab0
なんj民の95割が忘れてそうなフェブラリーS3着の屋根と馬
121 : 2021/12/05(日)00:55:15 ID:7PwoWlNG0
>>44
ワンダーリーデル横山典弘
複勝うまかったから覚えてる
複勝うまかったから覚えてる
152 : 2021/12/05(日)00:58:17 ID:QwfESPab0
>>121
前走結構強かったのにあの人気の無さは美味かったよな、なお馬連の軸にしてしまった模様
46 : 2021/12/05(日)00:47:43 ID:gPjfz20s0
メイケイエールは池添でなんとかなる
47 : 2021/12/05(日)00:47:47 ID:g+qSSmeIp
丹内今年ええなと思ってたけど最近またあかん感じになってきとるな
穴馬もさほど持って来なくなったし
穴馬もさほど持って来なくなったし
69 : 2021/12/05(日)00:49:55 ID:9t+c4Cncx
>>47
新婚さんやぞ
49 : 2021/12/05(日)00:48:09 ID:IQA1pDo2a
大阪杯以降のレイパパレやろ
135 : 2021/12/05(日)00:56:40 ID:lIJahw34a
>>49
むしろ大阪杯はなんだったのか?だろ
50 : 2021/12/05(日)00:48:11 ID:BdEzseom0
レイパパレは大阪杯が明らかにフロックやと思ってたからむしろ強かった
53 : 2021/12/05(日)00:48:37 ID:0FxWVNo40
ソーヴァリアントってここからモーリスになれそう?
54 : 2021/12/05(日)00:48:39 ID:NbumCz23M
キセキ有馬記念勝利で有終の美
55 : 2021/12/05(日)00:48:44 ID:bh5QDB37d
メイケイエール馬具全外しとかいう暴挙
56 : 2021/12/05(日)00:48:50 ID:+y2UVUTUa
まあエリ女は丹内勝つのが一番面白そうだったし
まさかあんなことになるとはね
まさかあんなことになるとはね
58 : 2021/12/05(日)00:48:52 ID:h3MxSNxN0
井内の説得力やばい
73 : 2021/12/05(日)00:50:27 ID:u35K4cU20
>>58
去年のクリソベリルも酷評してたからな
買い目から外すのは相当自信があるんだろう
買い目から外すのは相当自信があるんだろう
59 : 2021/12/05(日)00:48:53 ID:azh6rtIz0
丹内祐次、悲願のG1制覇
やっぱり大知の方が『上』やね
60 : 2021/12/05(日)00:48:55 ID:QwfESPab0
ユニコーンライオンとかいう坂井の覚醒の為の1発屋
67 : 2021/12/05(日)00:49:47 ID:UqHDXJJ80
>>60
いつ頃復帰できそうなん?
61 : 2021/12/05(日)00:49:00 ID:2WDqK2gS0
チェアマンズスプリントのダノンスマッシュもなかなかやろ
62 : 2021/12/05(日)00:49:02 ID:3ho+GbuN0
レイパパレはなぜか距離延長ばっかしてる
陣営があかんやろ
普通に強いわ
陣営があかんやろ
普通に強いわ
66 : 2021/12/05(日)00:49:47 ID:2WDqK2gS0
>>62
グチャグチャの2000いけるなら同じコースの2200もいけると思うやん...
63 : 2021/12/05(日)00:49:35 ID:6SpYMeC20
キートス悪くねえだろ
そもそもエリ女自体が馬鹿レースだったわけだし
そもそもエリ女自体が馬鹿レースだったわけだし
64 : 2021/12/05(日)00:49:37 ID:lk1TTef60
ある意味めちゃくちゃ欧州に向いてる日本の種牡馬よなディープ
クラシック向きで使いすぎるとあかんくなるって
まさにいい馬早めに引退させる欧州米国向けやん
クラシック向きで使いすぎるとあかんくなるって
まさにいい馬早めに引退させる欧州米国向けやん
65 : 2021/12/05(日)00:49:46 ID:QwfESPab0
コントレイルちゃんが最弱三冠馬って言う風潮も意味わからんかったわ
74 : 2021/12/05(日)00:50:34 ID:IuzbMvKA0
>>65
虚弱さはトップやろ間違いなく
71 : 2021/12/05(日)00:50:11 ID:lGk3OihWM
大井の予約ってどこでするかわかる人いる?
94 : 2021/12/05(日)00:52:37 ID:+lxTkw1f0
>>71
ぴあ
次開催は先着で入れるぞ
次開催は先着で入れるぞ
72 : 2021/12/05(日)00:50:13 ID:6SpYMeC20
サトノレイナスとはなんだったのかだろ
78 : 2021/12/05(日)00:50:57 ID:z1V+2mCE0
>>72
十分ようやっとったやろ
怪我しなきゃ秋華賞くらいは勝ってそう
怪我しなきゃ秋華賞くらいは勝ってそう
85 : 2021/12/05(日)00:51:45 ID:6SpYMeC20
>>78
そもそも訳分からんところの怪我やぞ?
75 : 2021/12/05(日)00:50:36 ID:RD9Kkute0
キャッスルトップ
164 : 2021/12/05(日)00:59:37 ID:slGk8igk0
>>75
それはどっちかというと中央勢が何やってんねんって感じじゃねえか
弱いマグニフィカが勝っちゃったレベルかもしれん
弱いマグニフィカが勝っちゃったレベルかもしれん
77 : 2021/12/05(日)00:50:51 ID:IQA1pDo2a
皐月で沈んでいくダノンザキッドもなかなかの衝撃やった
87 : 2021/12/05(日)00:51:51 ID:bh5QDB37d
>>77
正直あれからよく立て直してきたわ
80 : 2021/12/05(日)00:50:59 ID:ZQl6tfNL0
あんだけ武史が本音ぶちまけてたのに3番人気のまんまだったマリリンも大概だった
99 : 2021/12/05(日)00:53:14 ID:ZJA1swOn0
>>80
タイトルホルダーのブチ切れインタビューのせいで信用されなかったんやろ
81 : 2021/12/05(日)00:51:05 ID:2WDqK2gS0
マイネルウィルトスも1億は稼いでる事実
95 : 2021/12/05(日)00:52:43 ID:ZQl6tfNL0
>>81
丹内が変に吹かしたのがアレなだけでまあそこそこ強いし
102 : 2021/12/05(日)00:53:27 ID:2WDqK2gS0
>>95
デムーロ主戦にしたら普通に勝てそう
82 : 2021/12/05(日)00:51:36 ID:8X3Bx3ta0
アンカツは1着で来そうな馬やなくて1着になってほしい馬を言うとるよな
ウインマリリンもそうやけどさ
ウインマリリンもそうやけどさ
84 : 2021/12/05(日)00:51:41 ID:8Bp6FcKe0
マカヒキの復活
88 : 2021/12/05(日)00:51:51 ID:yGJFfUb70
やっぱサリオスやろ
あいつはどこなら勝てるんだい?
あいつはどこなら勝てるんだい?
108 : 2021/12/05(日)00:53:59 ID:sdM7Pwzf0
>>88
クラシックで勝つしかなかったやろ
朝日、斤量54毎日王冠とかモロ早熟馬やん
朝日、斤量54毎日王冠とかモロ早熟馬やん
90 : 2021/12/05(日)00:52:19 ID:BdEzseom0
ジェラルディーナはまああんなもんよな
91 : 2021/12/05(日)00:52:25 ID:fDXaGsfo0
レッドジェネシスは牝馬がいると全然走れないって後出し情報に笑ったから許せる
92 : 2021/12/05(日)00:52:28 ID:hmnsigLkr
ソダシはダートで花開くおじさん予約
105 : 2021/12/05(日)00:53:50 ID:3irX6sckd
>>92
アカイトリノムスメ「やめたれw」
93 : 2021/12/05(日)00:52:29 ID:prQAVDw10
ソ、ソダシちゃん!どうせ勝たないのにオッズ上がらないで!
109 : 2021/12/05(日)00:54:03 ID:8X3Bx3ta0
>>93
単複以外は全然買われてないらしいしまあええやろ
単複以外は全然買われてないらしいしまあええやろ
96 : 2021/12/05(日)00:52:44 ID:qa5X5Opqa
ソダシびっくりするくらい単勝しか売れてないんだな
オーヴェルニュとのワイドで現状20倍付くわ
オーヴェルニュとのワイドで現状20倍付くわ
97 : 2021/12/05(日)00:52:50 ID:eN1wTwSG0
どう考えてもスノーフォール
101 : 2021/12/05(日)00:53:22 ID:QwfESPab0
ワンダフルタウン、ルークズネスト、サトノレイナス、ヴェルトライゼンテ、シヴァージ←ワイの2021年期待しとった馬やがグロすぎてな
106 : 2021/12/05(日)00:53:57 ID:ODTUl1RQ0
叩いてほんとに良くなるのかって馬ばかりでわからんな
107 : 2021/12/05(日)00:53:57 ID:QwfESPab0
三冠で思い出したがギベオンも西村覚醒の1発屋だったな
110 : 2021/12/05(日)00:54:04 ID:CJJzzQim0
福永『逃げは目先に使うとその先が苦しい。レイパパレのやり方が理想』
言った通りになってしまったわね
118 : 2021/12/05(日)00:55:04 ID:IEcwbuNj0
>>110
なおもう楽には逃げさせてくれない模様
129 : 2021/12/05(日)00:56:16 ID:8GUdG3i50
>>118
でももう大阪杯1個取っただけで陣営大勝利だからな
引用元: 今年の競馬なんだったのか大賞