スポンサーリンク
1 : 2022/02/09(水)23:55:24 ID:HvH/8G4k0
語ろう
スポンサーリンク

2 : 2022/02/09(水)23:55:43 ID:vPH378jZ0
1番楽しみ

 

3 : 2022/02/09(水)23:55:45 ID:7jbmGBLud
アサヒで結論出たやろ

 

4 : 2022/02/09(水)23:56:02 ID:TOqPsSZk0
ダノンスコーピオンやね

 

5 : 2022/02/09(水)23:56:32 ID:S3IF/rrd0
ハーツ産駒買っとけ

 

6 : 2022/02/09(水)23:56:35 ID:vPH378jZ0
川田が状態良くない言っててワロタ

 

13 : 2022/02/09(水)23:57:17 ID:TOqPsSZk0
>>6
マジ?

 

29 : 2022/02/10(木)00:01:33 ID:hkATRtV/0
>>13
でも新聞とか調教師は良くなってる的なこと言ってる

 

7 : 2022/02/09(水)23:56:42 ID:7jbmGBLud
ジオグリフは喉鳴りと斤量で嫌っても面白い
先週もエアアルマスが喉で沈んでたし

 

8 : 2022/02/09(水)23:56:51 ID:UpWKWrOd0
ダノンスコーピオンは調教良くなかったんやろ?

 

9 : 2022/02/09(水)23:57:03 ID:z35bbjwGM
ダノンベルーガの単勝でいいぞ

 

10 : 2022/02/09(水)23:57:08 ID:rN+f16Fep
新馬同じ舞台で明らかな力量差見せつけられてるのにアサヒ本命のやつw
喉鳴りと斤量ごときじゃあの差は埋まらんやろ

 

11 : 2022/02/09(水)23:57:13 ID:e5twvNHkp
今年は地味っぽい
直行組の年やろなあ

 

12 : 2022/02/09(水)23:57:13 ID:uXl1mDHq0
アケルナルスターすき
大知そこまで

 

14 : 2022/02/09(水)23:57:45 ID:65ucGrIx0
川田 冬眠
ルメ 解凍

 

16 : 2022/02/09(水)23:58:26 ID:plM8oQa10
ダノンスコーピオンあかんっぽいなぁ

 

17 : 2022/02/09(水)23:58:47 ID:7jbmGBLud
アケルナルスターは鞍上見てるとイラつくから出ないでほしい

 

19 : 2022/02/09(水)23:59:21 ID:mFKU9KuE0
ジオグリフやね
1800でぎりやからマイル路線行って欲しいけど

 

21 : 2022/02/09(水)23:59:49 ID:oetdbLCOd
状態悪くてもこの面子ならダノスコ勝つやろ

 

23 : 2022/02/10(木)00:00:30 ID:KsK0M9aZd
ビーアストニッシド猿継続が不思議で仕方ない

 

25 : 2022/02/10(木)00:00:40 ID:zX4GMwoBp
ほんま大知じゃなければなあ

 

27 : 2022/02/10(木)00:01:07 ID:I6WIbrPYp
今年はディープ産駒弱いわ
キラーアビリティだけやん

 

30 : 2022/02/10(木)00:02:03 ID:Nq1mciDA0
>>27
キラーアビリティ期待しとるけど次走いつやねん
ちょっと過保護過ぎんか

 

35 : 2022/02/10(木)00:02:57 ID:I6WIbrPYp
>>30
直行ローテやと思うで
皐月賞叩きでダービー

 

28 : 2022/02/10(木)00:01:26 ID:q7QDfYxU0
ダノンスコーピオンはまだ全然仕上がってないらしいな

川田もご立腹や
これで勝ったら皐月賞馬でええくらいやろ

 

32 : 2022/02/10(木)00:02:18 ID:KsK0M9aZd
アバンチュリエは穴人気しそう

 

33 : 2022/02/10(木)00:02:23 ID:oFMWpnuW0
アサヒが1800しか使ってないのって何で?

 

36 : 2022/02/10(木)00:03:42 ID:6LvJVKIY0
ビーアストニッシド来そうで怖いわ

 

37 : 2022/02/10(木)00:03:55 ID:nK6ZuHFhd
ダービー狙いの馬多いな
ベルーガとドゥラドーレスの一騎討ちだと思ってるけど

 

38 : 2022/02/10(木)00:04:16 ID:/GyVqIgV0
ダノンならベルーガの方が可能性ありそう
アサヒは2着やろ
穴人気しそうなのはビーアストニッシドやな

 

39 : 2022/02/10(木)00:04:22 ID:98ujW9lM0
ジュンブロッサムは結構面白いかもしれんわ

 

41 : 2022/02/10(木)00:04:39 ID:5E3/Ifzo0
去年のドスロー弥生賞結果的にクソハイレベルだったの草生える

 

49 : 2022/02/10(木)00:06:15 ID:ZAPQOCmWd
>>41
共同通信杯もそうだけど毎日杯も弥生賞もどれも結果的にメンツがすごくてしっかりトライアルしてたな

 

スポンサーリンク

42 : 2022/02/10(木)00:04:47 ID:KsK0M9aZd
ダノンベルーガの4番人気着外感

 

43 : 2022/02/10(木)00:04:48 ID:MTluqJSzp
サークルオブライフが前哨戦桜花賞圧勝してダービー来てボコられる景色が見えるわ
今年の牝馬の素質馬名もなき牡馬に負けすぎやろ

 

44 : 2022/02/10(木)00:04:53 ID:exp7hv2DM
400円を千円以上にしたいんだけど何にかければいい

 

51 : 2022/02/10(木)00:06:44 ID:71FiH3XH0
>>44
アケルナルスターの複勝や👍

 

57 : 2022/02/10(木)00:07:16 ID:exp7hv2DM
>>51
信じてええんか

 

46 : 2022/02/10(木)00:05:45 ID:LiHY8gNw0
このレースはダービーから逆算すると条件は最高なんやけど時期的によく雪にたたられるよな
今回は大丈夫なんかいな

 

54 : 2022/02/10(木)00:06:53 ID:Nq1mciDA0
>>46
残念ながら予報やと東京雪結構降るらしいで

 

50 : 2022/02/10(木)00:06:17 ID:TyTBRdq50
ダノンベルーガを応援や

 

52 : 2022/02/10(木)00:06:49 ID:xL/AfDltd
これでダノスコ3番人気くらいに落ちんかな

 

53 : 2022/02/10(木)00:06:53 ID:57lhgqK60
ジオグリフやと思ったけどダノンベルーガ強そうやな

 

55 : 2022/02/10(木)00:07:01 ID:nK6ZuHFhd
良馬場じゃなさそうなのがとにかく残念や

 

56 : 2022/02/10(木)00:07:10 ID:SsAs54O60
ダノンスコーピオンなにがあったんや?

 

62 : 2022/02/10(木)00:08:08 ID:q7QDfYxU0
>>56
仕上がり不足や
怪我とかではないからまあええんやけど

 

76 : 2022/02/10(木)00:10:44 ID:SsAs54O60
>>62
えぇ…

 

58 : 2022/02/10(木)00:07:33 ID:98ujW9lM0
こっそり教えるけどメイショウラナキラはなかなか強いで

 

59 : 2022/02/10(木)00:07:40 ID:KsK0M9aZd
牝馬は去年が当たり年すぎる

 

60 : 2022/02/10(木)00:07:51 ID:MTluqJSzp
ダノンベルーガはシンプルにフォームも馬体も完成度低いわ
素質は見せてるけど良くなって重賞通用するのもっと後な気がする

 

69 : 2022/02/10(木)00:09:43 ID:57lhgqK60
>>60
でも上がり33.1やで
スピードはあるから買わなアカン

 

61 : 2022/02/10(木)00:08:02 ID:yBsRS4rq0
調教いい馬はどれなんや?
イヴーシルパンサーは教えてもらえたんやが

 

64 : 2022/02/10(木)00:08:51 ID:exp7hv2DM
京都と共同どっちがむずいの?

 

71 : 2022/02/10(木)00:09:58 ID:v8qPCQnmd
>>64
個人的には京都記念

 

67 : 2022/02/10(木)00:09:40 ID:azXDiaFV0
F4が4番人気だったという事実

 

70 : 2022/02/10(木)00:09:57 ID:MCNNNy9H0
即patの履歴のメンテていつまで?
ずっと見れんわ

 

72 : 2022/02/10(木)00:10:12 ID:exp7hv2DM
ルメール2回信じて飛んだからやなんだよね

 

78 : 2022/02/10(木)00:10:49 ID:D7vdcOUpp
ユーバーレーベンって典型的なオークスだけ馬感が

 

126 : 2022/02/10(木)00:17:44 ID:cy7bnvLFd
>>78
過去の京都記念に勝ったラヴズやクロノジェネシスと比べるとな
オークスを勝っただけの駄馬

 

80 : 2022/02/10(木)00:11:18 ID:SsAs54O60
エフフォーリア単勝6.8倍(4人気)←こいつがバレてなかった理由

 

123 : 2022/02/10(木)00:17:33 ID:8TcGrfnQd
>>80
鞍上が武史だったのもあるんじゃないか?
それまで重賞1勝だったから

 

81 : 2022/02/10(木)00:11:19 ID:7B8ewcZv0
高知競馬のYou Tube配信まだやってるんやけどなにこれ

 

82 : 2022/02/10(木)00:11:19 ID:a7QF9mTnM
立ち見で見に行ってくるンゴ

 

スポンサーリンク
84 : 2022/02/10(木)00:11:28 ID:omuNh0HVd
ちょっと前に川田が良くないって評価してたけど馬券内きた馬いなかったか?

 

85 : 2022/02/10(木)00:11:34 ID:qT7DH/ek0
アルナシーム福永

 

86 : 2022/02/10(木)00:11:53 ID:q7QDfYxU0
一番取り扱いがムズイのがアサヒや
カレンブラックヒル産駒やぞ

 

87 : 2022/02/10(木)00:12:24 ID:31sawoFy0
ベルーガとか川田に酷評されたスコーピオンより調教悪いやろ
ぶっちゃけ自己条件回ってダービー目標にした方がよかったやろ

 

90 : 2022/02/10(木)00:12:35 ID:38QLzgVdd
ダスコは調教あれだしジオグリフは1800ギリギリっぽいからアサヒがやっぱり堅軸だとはおもうんよな
田辺だからあれやが流石にふざけた騎乗はせんやろ
タッケのも狙いたい

 

91 : 2022/02/10(木)00:12:52 ID:pPDyL0+GM
アケルナルスターここ負けたら鞍上替えてくれ

 

92 : 2022/02/10(木)00:12:59 ID:dcjtFECAa
ワイ調教を予想の4割くらい取り入れてるけど
前回のストロングウィルのせいで疑心暗鬼になった

 

98 : 2022/02/10(木)00:13:56 ID:98ujW9lM0
>>92
多分アレ距離短縮した方がええんちゃうかな

 

93 : 2022/02/10(木)00:13:08 ID:SsAs54O60
万が一大知が勝ったらお祭りになるか?

 

94 : 2022/02/10(木)00:13:08 ID:98ujW9lM0
スターズオンアースは調教走るタイプなんかな?
前走より状態ええんかな

 

101 : 2022/02/10(木)00:14:03 ID:ZAPQOCmWd
>>94
今回は仕上げてる

 

111 : 2022/02/10(木)00:15:54 ID:98ujW9lM0
>>101
前走調教良かったから買ったんやけど確かにさらに仕上げてそうやしなぁ
買った方がええな

 

99 : 2022/02/10(木)00:13:57 ID:3o+wn1Id0
アケルナルスナー狙ってるやつは先週の東京新聞杯のエイシンチラー見た方がええで
考え改めるわ

 

107 : 2022/02/10(木)00:15:19 ID:38QLzgVdd
>>99
最近逃げねぇしいつものように特に考えず大外追い込みで長い東京活かしてくれりゃいいんだけどなぁ

 

102 : 2022/02/10(木)00:14:06 ID:YF3CfWEQd
ダノンベルーガは完成度低いとかまだ成長途上とかハーツ産駒とか鞍上バシシューだったとか堀厩舎だとか何年か前に同じような馬がクラシック戦線にいた気がするわ
ダービー出て来たけど結局大したことなかった

 

118 : 2022/02/10(木)00:16:43 ID:owR2Q/tf0
>>102
ハーツ産駒の3歳は微妙ってか他の馬の成長に追いつかれるからな
その後4歳くらいで覚醒するけど
いい例がジャスタウェイや

 

104 : 2022/02/10(木)00:14:13 ID:q7QDfYxU0
ハーツ産駒が重賞で連勝してるから
ダノンベルーガが弾ける可能性はあるで

こういうのって意外とガチであるんや

 

105 : 2022/02/10(木)00:14:34 ID:/UMIrxvO0
アサヒとジオグリフのワイドに全つっぱでいいでしょ

 

108 : 2022/02/10(木)00:15:21 ID:7B8ewcZv0
いつまでやる気なんだこれ

 

110 : 2022/02/10(木)00:15:30 ID:SsAs54O60
マテンロウレオ
ホープフルS6着→きさらぎ賞1着

アケルナルスター
ホープフルS7着→

あとはわかるな?

 

115 : 2022/02/10(木)00:16:25 ID:L6gjHClo0
>>110
きさらぎ賞よりメンバー上やろ

 

112 : 2022/02/10(木)00:16:05 ID:yBsRS4rq0
アサヒは買いたいけどテンダンスがこけたのが気になる

 

132 : 2022/02/10(木)00:18:26 ID:31sawoFy0
>>112
内容が違いすぎるし
テンダンスは中山向きじゃない

 

113 : 2022/02/10(木)00:16:06 ID:asTjSzlmM
穴狙いでアケルナルスター狙ってたけど普通に人気しそうやな
ホープフルフルで差のない競馬したマテンロウレオが重賞勝ったし

 

114 : 2022/02/10(木)00:16:21 ID:3p0xk7eca
わいはジュンブロッサムやな
心の本命はフジマサフリーダム

 

引用元: クラシック最大の前哨戦共同通信杯

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク