1 : 2022/03/30(水)17:07:16 ID:JXHeFUAn0
サウジアラビアのレッドシーターフハンデキャップ・G3に続き、ドバイ・ゴールドカップ・G2も制したステイフーリッシュ(牡7歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ステイゴールド)は、状態を確認してからとなるが、宝塚記念・G1(6月26日、阪神)に出走する予定。そして、今秋は再度、海外遠征を検討していることが分かった。3月30日、矢作調教師が明らかにした。

131 : 2022/03/30(水)23:30:29 ID:PCtSg1B90
>>1
また天気に嫌われて勝てないんだろうなw
2 : 2022/03/30(水)17:08:28 ID:bOF0hBEZ0
アスコット行かねえのかよw
4 : 2022/03/30(水)17:17:44 ID:q//li2L60
>>2
これたぶんパンサラッサも行かないな
3 : 2022/03/30(水)17:10:16 ID:kk01STRG0
照屋が拒否した?
35 : 2022/03/30(水)17:57:37 ID:TXWafH9L0
>>3
テルヤフーリッシュ
5 : 2022/03/30(水)17:17:44 ID:0uRRf4zQ0
帰ってくんのか…
6 : 2022/03/30(水)17:17:47 ID:Oy11ruHO0
秋は凱旋門?
7 : 2022/03/30(水)17:17:53 ID:MYpccb390
元から凱旋門賞というのが馬主側
8 : 2022/03/30(水)17:18:38 ID:V4ISyxRE0
アスコットより凱旋門で見たい
つうかエルコンみたいにずっと滞在してりゃいいのに
つうかエルコンみたいにずっと滞在してりゃいいのに
9 : 2022/03/30(水)17:19:14 ID:mUk1DaGF0
矢作はロイヤルアスコットいかないみたいだな
社台がいかんなら広尾が行くわけない。勝っても日本のGII以下の賞金だからな
社台がいかんなら広尾が行くわけない。勝っても日本のGII以下の賞金だからな
10 : 2022/03/30(水)17:20:09 ID:N77AMV3P0
これで宝塚勝ったらステゴの種凄すぎだろ
11 : 2022/03/30(水)17:22:53 ID:RH6soKjz0
パンサラッサもステイフーリッシュも応援したくなる馬
矢作厩舎素晴らしい
矢作厩舎素晴らしい
12 : 2022/03/30(水)17:26:28 ID:nsvv+vHK0
カドラン賞か
13 : 2022/03/30(水)17:27:12 ID:t3Xus/qQ0
>>12
日本馬じゃ絶対無理
イングランディーレが行ってとんでもないことになった
14 : 2022/03/30(水)17:28:13 ID:t3Xus/qQ0
あ、イングランディーレが行ったのはカドラン賞ではなかったと思うけど
欧州ステイヤー路線は日本のステイヤーじゃこなせんという意味ね
欧州ステイヤー路線は日本のステイヤーじゃこなせんという意味ね
15 : 2022/03/30(水)17:29:34 ID:mUk1DaGF0
まぁサウジドバイなんて日本の馬場とそんな変わらんからな
16 : 2022/03/30(水)17:29:47 ID:tYQmd5df0
多分秋はメルボルンCでしょ
パンサがコックスプレートかマッキノンSで、バスラットレオンがカンタラS
パンサがコックスプレートかマッキノンSで、バスラットレオンがカンタラS
18 : 2022/03/30(水)17:31:50 ID:PTnSuu6/0
>>16
矢作はそのつもりだろうけども、うまく問題が解決してるかどうか
17 : 2022/03/30(水)17:30:41 ID:wRA+d5HT0
欧州ステイヤーなんて名誉しかないしな
賞金も少なければ種牡馬価値があるわけでもなく
賞金も少なければ種牡馬価値があるわけでもなく
20 : 2022/03/30(水)17:34:21 ID:OxTEVHln0
宝塚ではルメール乗らないんだろ?
57 : 2022/03/30(水)18:33:59 ID:kk01STRG0
>>20
ルメールは古馬でお手馬いないから乗るんじゃないの
2レースでステイフィーリッシュにどんだけ稼がせてもらったか
2レースでステイフィーリッシュにどんだけ稼がせてもらったか
148 : 2022/03/31(木)04:07:45 ID:60wGQIVd0
>>57
こんな馬乗るくらいならどっかから奪った馬乗った方がいいよ
21 : 2022/03/30(水)17:39:56 ID:Yg5BTaGl0
宝塚だとパンサラッサの盾役かな
22 : 2022/03/30(水)17:40:46 ID:aEALLVDB0
メルボルンは無理だろうけどな
矢作も故障させてたように色々うるさくなったので日本から現実行けない
矢作も故障させてたように色々うるさくなったので日本から現実行けない
23 : 2022/03/30(水)17:41:33 ID:uPqwWtjU0
パンサラッサも三木ホースランドパークにバスラットレオンと帰ってきてるな
25 : 2022/03/30(水)17:45:30 ID:9sfV/9Vq0
メルボルン行ってレーンに乗ってもらえればいいじゃん
26 : 2022/03/30(水)17:45:48 ID:dg/Js+lg0
余裕の切りだな
というか本気で覚醒したと思ってる奴なんているのか
というか本気で覚醒したと思ってる奴なんているのか
28 : 2022/03/30(水)17:48:09 ID:WONN6+Ad0
>>26
ステイヤーとして覚醒したんだがわかってるの?
31 : 2022/03/30(水)17:49:12 ID:FF51CGW60
>>28
ステイヤーなら距離死ぬほど短いけどええんか?
27 : 2022/03/30(水)17:46:29 ID:uqbLOJle0
凱旋門賞取れる馬
29 : 2022/03/30(水)17:48:26 ID:IZdkFSbn0
社台のステゴ産駒だから秋は凱旋門かな?
逃げ馬を凱旋門に出したいみたいなこと言ってたし
逃げ馬を凱旋門に出したいみたいなこと言ってたし
30 : 2022/03/30(水)17:48:51 ID:bKuDoB9L0
ファンがイキった分宝塚でボロクソに叩かれるんだろうな
32 : 2022/03/30(水)17:51:27 ID:hm/LCb2p0
馬券になるとは誰も思ってないだろう
出てくれて盛り上げて面白いとは思うだろうが
出てくれて盛り上げて面白いとは思うだろうが
33 : 2022/03/30(水)17:55:09 ID:FKMBPb8Z0
1円もイラン人
34 : 2022/03/30(水)17:57:08 ID:WjJrJODw0
イライラしてる人どーしたの?
36 : 2022/03/30(水)17:57:48 ID:XzJPo50n0
賞金高いけどダイヤモンドステークスと阪神大賞典勝ったくらいで
37 : 2022/03/30(水)17:58:20 ID:d17pfU6v0
つーかステイフーリが勝つくらいサウジレベル終わってんだよな
まぁ馬場が合ったのかも知れないけどね
日本じゃ空気やろ
まぁ馬場が合ったのかも知れないけどね
日本じゃ空気やろ
83 : 2022/03/30(水)20:22:50 ID:nARQS3R+0
>>37
ドバイも勝ってるんだけど知らんのかよこの馬鹿w
38 : 2022/03/30(水)17:58:35 ID:ilpyJjYQ0
ステイフーリッシュってこのままあとは善戦止まりだったら種牡馬なれるのかな
39 : 2022/03/30(水)17:58:48 ID:QdkCfiK70
春天に出て休んでから渡仏して向こうのレースで練習→凱旋門がいいと思うんだ
とにかく出るならぶっつけはあかん
とにかく出るならぶっつけはあかん
44 : 2022/03/30(水)18:02:14 ID:ao1/6WmS0
>>39
二度使ったからこなせるようになるわけでもなく、更に馬場状態の幅が大きすぎて練習にもならない
40 : 2022/03/30(水)17:59:36 ID:S7Y973h60
まあ人気も大して吸わないだろ
41 : 2022/03/30(水)17:59:40 ID:hp205dmI0
ロイヤルアスコット参戦は?
42 : 2022/03/30(水)17:59:44 ID:VxvYTS7U0
やはりロイヤルアスコット参戦は実現しなかったか
一口出資者によほど反対されたんだろうな
一口出資者によほど反対されたんだろうな
43 : 2022/03/30(水)18:01:04 ID:xLEWDt390
社台がドバイのレース前から凱旋門賞と言ってたのだから、勝てば凱旋門賞になるよな
45 : 2022/03/30(水)18:02:32 ID:Kc//UXUu0
ルメールなら買いだが
46 : 2022/03/30(水)18:04:08 ID:9YRz/SQO0
ステゴ産駒最後の凱旋門挑戦になるかな
47 : 2022/03/30(水)18:05:14 ID:hCRf0e+F0
アスコット行かないのか
まぁドバイと違って名ばかりで実はないもんな…
だからって宝塚記念使ってどうにかなるとも思えないけど
まぁドバイと違って名ばかりで実はないもんな…
だからって宝塚記念使ってどうにかなるとも思えないけど
48 : 2022/03/30(水)18:06:10 ID:T6AdAz/M0
使うレースがこれしかない
49 : 2022/03/30(水)18:10:03 ID:bgrE89Tw0
凱旋門よりメルボルン向きだろ
50 : 2022/03/30(水)18:10:29 ID:Rxtg/vFu0
宝塚は8番人気10着とかか
108 : 2022/03/30(水)21:56:40 ID:VrJ+pS9M0
>>50
宝塚ってメンバー揃わない年が多いし重賞連勝の勢いや血統背景を買われて4~5番人気ぐらいになりそう
51 : 2022/03/30(水)18:14:18 ID:Ok/wj0ZU0
普通にレベルが低いのに賞金だけ高いオーストラリアのメルボルンCを目標にして
オーストラリア連戦するために休んだ方が良くね?
コーフィールドカップ→メルボルンカップで良いでしょ
オーストラリア連戦するために休んだ方が良くね?
コーフィールドカップ→メルボルンカップで良いでしょ
52 : 2022/03/30(水)18:17:15 ID:v6D5/PpQ0
メルボルンカップなんて勝てるような斤量にならないので諦めた方が、あれは斤量軽い馬の為のレース
54 : 2022/03/30(水)18:26:17 ID:C3l+T+Rz0
本当にステイフーリッシュだな
55 : 2022/03/30(水)18:31:22 ID:9NGl4+jF0
宝塚なんか出ても2桁免れたら御の字みたいな着順なんだし休養入れて万全の体制で秋海外行けよ
56 : 2022/03/30(水)18:32:02 ID:Oqn0WntC0
元々京都新聞杯のようなハイペースでこそ生きる馬なのに糞ドスローの日本の競馬に付き合ってるから
日本じゃ活躍できなかっただけ
距離は関係ない
日本じゃ活躍できなかっただけ
距離は関係ない
58 : 2022/03/30(水)18:35:04 ID:UcXClFeg0
サウジもドバイもドスロー
59 : 2022/03/30(水)18:40:43 ID:gSdU0PXp0
欧州の賞金がクソなレースに出走させて
諸々の経費や怪我のリスクを抱え込むくらいなら
日本のレースで上位に入ってコツコツ稼いだほうが良いという判断なんだろうな
諸々の経費や怪我のリスクを抱え込むくらいなら
日本のレースで上位に入ってコツコツ稼いだほうが良いという判断なんだろうな
60 : 2022/03/30(水)18:40:50 ID:szaCIgvt0
宝塚惨敗させてメルボルンのハンデ軽くする戦略なんやろ
61 : 2022/03/30(水)18:42:21 ID:yrEXjMB10
1回負けたくらいじゃレーティングがそこまで下がるわけないし無駄
62 : 2022/03/30(水)18:43:30 ID:0JtFMHv60
7歳世代は宝塚記念に関してはほぼラストチャンスか
ステイフーリッシュ
アフリカンゴールド
サンレイポケット
レッドガラン
ユーキャンスマイル
グローリーウェイズ
この辺のうち3頭位は出そうだが
ステイフーリッシュ
アフリカンゴールド
サンレイポケット
レッドガラン
ユーキャンスマイル
グローリーウェイズ
この辺のうち3頭位は出そうだが
136 : 2022/03/31(木)01:20:45 ID:kjsUba8T0
>>62
サンレイポケットはいいな
トニービン爆発よ
トニービン爆発よ
140 : 2022/03/31(木)01:56:57 ID:nlrZaiJA0
>>136
メンツショボくて掲示板は可能性ある
まあ、国内だとG2で馬券内までの立場は変わらんだろうが
まあ、国内だとG2で馬券内までの立場は変わらんだろうが
63 : 2022/03/30(水)18:46:47 ID:GNe2poLA0
宝塚では要らないな
64 : 2022/03/30(水)18:50:18 ID:97nr/n6+0
目黒記念ですら負けるやろ、、
65 : 2022/03/30(水)18:52:25 ID:RZNQ+jcd0
春天出ないの?出れないの?
66 : 2022/03/30(水)18:55:09 ID:8W1jOCwL0
アスコットは日本馬には厳しい
68 : 2022/03/30(水)19:06:35 ID:S3h2SSgI0
宝塚初出走なの意外だな
国内のG1じゃ一番合うと思うわ
国内のG1じゃ一番合うと思うわ
69 : 2022/03/30(水)19:10:31 ID:itig+9rE0
ゴールドカップは優勝しても賞金4500万円くらいだからな
1000万以上の遠征費を出資者に負担させて走らせるには安すぎる
1000万以上の遠征費を出資者に負担させて走らせるには安すぎる
70 : 2022/03/30(水)19:20:44 ID:1Z65RUet0
そもそもダイヤモンドステークスすら勝てると思えないような馬だし
欧州ホームで現地の馬とやっても厳しいだろ
ディープボンドクラスなら無双できそうだけど
欧州ホームで現地の馬とやっても厳しいだろ
ディープボンドクラスなら無双できそうだけど
73 : 2022/03/30(水)19:40:24 ID:vVagOs320
>>70
アイアンバローズとかランフォザローゼスなんかよりマノーボの方が50倍強いけどな
77 : 2022/03/30(水)20:00:27 ID:cYN2bgyn0
>>73
だから第三国なら勝機ありだったってことよ
71 : 2022/03/30(水)19:29:56 ID:O06IiQxx0
凱旋門賞行って欲しいわこの馬
74 : 2022/03/30(水)19:42:19 ID:Rn7JPl0J0
まぁ賞金安いし名誉しかないしな
欧州芝とロンシャンより勾配きついコースの試走かと思ってたんだけど
秋はパンサとセットで凱旋門出しそう
パンサは距離が問題だが
欧州芝とロンシャンより勾配きついコースの試走かと思ってたんだけど
秋はパンサとセットで凱旋門出しそう
パンサは距離が問題だが
75 : 2022/03/30(水)19:42:54 ID:Rn7JPl0J0
ああメルボルンか
そっちのがありそう
そっちのがありそう
76 : 2022/03/30(水)19:47:32 ID:h3lESLoh0
とりあえず春天いけよ3000超で連勝なんやし
78 : 2022/03/30(水)20:01:31 ID:gSdU0PXp0
ステイフーリッシュって種牡馬になれるのかな
国内では善戦はするけどなかなか勝てなかったのに
高齢になって海外で覚醒するところなんて父親にそっくりだけど
国内では善戦はするけどなかなか勝てなかったのに
高齢になって海外で覚醒するところなんて父親にそっくりだけど
79 : 2022/03/30(水)20:05:06 ID:PBhxSV8Y0
ドバイ→春天のローテは流石に無理なのかな?
80 : 2022/03/30(水)20:14:37 ID:OmtnQsN90
国内ではなんもできんやろこいつ
81 : 2022/03/30(水)20:16:58 ID:mkRfy5wm0
こういう馬種牡馬になってほしいけど、長距離は
冷遇されてるからなあ
でも種牡馬成功してるの長距離勝ってるの多いし
この馬見た目も綺麗ないい馬だよね
冷遇されてるからなあ
でも種牡馬成功してるの長距離勝ってるの多いし
この馬見た目も綺麗ないい馬だよね
82 : 2022/03/30(水)20:17:41 ID:AskFtsgu0
アスコット金杯行かないのか残念だ
2200mは絶対短いと思うわ
2200mは絶対短いと思うわ
84 : 2022/03/30(水)20:26:22 ID:OmtnQsN90
そもそも出れるんか
85 : 2022/03/30(水)20:28:36 ID:ve/HUN880
宝塚 フォアorニエル 凱旋門賞??
86 : 2022/03/30(水)20:30:05 ID:ZACQhhOT0
ステイフーリッシュ戦績綺麗じゃ無いけどよくみると重賞では割と怪物以外には大きく負け込んでないし
そもそも中谷でG1馬券内これたりその他重賞でも複数回馬券内に来てたりとそうそう出来ることではないよ
そもそも中谷でG1馬券内これたりその他重賞でも複数回馬券内に来てたりとそうそう出来ることではないよ