1 : 2025/03/11(火)09:28:53 ID:e6adh5Wx0
一般的なスポーツと比べても
トップは乗る気があれば40年くらいは続けられそうな感じだけど
トップは乗る気があれば40年くらいは続けられそうな感じだけど

72 : 2025/03/11(火)12:34:56 ID:kaedpZkx0
>>1
甘くないよ、40過ぎたオッサンになってくると過酷な減量がしんどいから殆ど辞めていく、ただ騎手は報酬が破格だから夢ありすぎ、一般社会じゃ絶対有り得ない報酬を得る
2 : 2025/03/11(火)09:30:44 ID:xe+QrF+b0
ミュラーラインまで
3 : 2025/03/11(火)09:30:47 ID:F15+lnMm0
坂井瑠星(今年で28)を若手と呼ぶか中堅と呼ぶか
6 : 2025/03/11(火)09:36:32 ID:ZpRAXrX10
>>3
土曜に怪我で乗り替わりが発表された時、たまたま横にいたおばちゃんが「瑠星君がー」って言ってたから若手
4 : 2025/03/11(火)09:32:45 ID:jzcPnKGx0
10代 アンチャン
20代 若手
30代 中堅
40代 ロートル
50代 爺
60代 化石
20代 若手
30代 中堅
40代 ロートル
50代 爺
60代 化石
5 : 2025/03/11(火)09:34:40 ID:v+ybcv6o0
減量制限取れたらもう新人では無い?
7 : 2025/03/11(火)09:39:46 ID:b6K4SpR00
坂井瑠星はまだまだ若手のイメージやわ
8 : 2025/03/11(火)09:41:31 ID:GWIrloJn0
32くらいまでじゃないの
おじさん多めの今なら
おじさん多めの今なら
9 : 2025/03/11(火)09:43:21 ID:vY3J+qNO0
明確な基準としては、若手騎手競走に騎乗可能な騎手だろう
17 : 2025/03/11(火)09:54:03 ID:P0fpodzI0
>>9
若手騎手競走は騎手免許取得後6年まで出走可能
去年33歳で免許取った坂口が39歳まで乗れるから39歳まで若手ということになっちゃうな
去年33歳で免許取った坂口が39歳まで乗れるから39歳まで若手ということになっちゃうな
66 : 2025/03/11(火)12:14:17 ID:2XuPCT2t0
>>17
中途採用が解禁されて年齢じゃ判断できなくなったのか
12 : 2025/03/11(火)09:47:31 ID:IF4bHp6k0
若手と言えば今年のクラシック路線は若手騎手の馬が全体的に躍動してて面白いな
いつものルメール、川田、戸崎、武豊では無い
いつものルメール、川田、戸崎、武豊では無い
37 : 2025/03/11(火)10:36:23 ID:FmM7H5ir0
>>12
机は別に若手ではなくね?
戸崎だけマスカキとエリカがいるけど他のおっさんの3歳馬質はダメダメだな
戸崎だけマスカキとエリカがいるけど他のおっさんの3歳馬質はダメダメだな
13 : 2025/03/11(火)09:49:44 ID:r/7AWn1q0
40代でも若手
14 : 2025/03/11(火)09:50:37 ID:2XuPCT2t0
福永の世代まで現役
15 : 2025/03/11(火)09:51:57 ID:1Zo7o8GN0
武やデムーロはさすがに年だし
ルメール川田あたりが乗鞍絞るようになってきたからな
関東の30代ほんま頼りないから若手どんどん使って欲しい
ルメール川田あたりが乗鞍絞るようになってきたからな
関東の30代ほんま頼りないから若手どんどん使って欲しい
16 : 2025/03/11(火)09:53:53 ID:e9UB8Ejo0
いちおうJRAの騎手ページから見られる若手騎手が若手騎手なんだろ
ここに載ってる騎手しか若手騎手競走に出られないんだから
しかし去年までは西村淳也が若手競走に出られたとかチートすぎる
ここに載ってる騎手しか若手騎手競走に出られないんだから
しかし去年までは西村淳也が若手競走に出られたとかチートすぎる
18 : 2025/03/11(火)09:55:00 ID:yVJR1T4c0
70歳の爺さんがコンビニで50歳くらいのやつにこの若造がーって怒ってたから
たぶん50代はまだ若手
20 : 2025/03/11(火)09:57:12 ID:O9gkyQMt0
俺が騎手の顔だ、みたい振る舞いしはじめたらもう若手とは言えんな
福永とか川田みればよくわかる
福永とか川田みればよくわかる
21 : 2025/03/11(火)09:57:14 ID:1qfsls+e0
まぁ5爺がおかしいだけで、だいたい45から50ぐらいが引退ラインだよな
23 : 2025/03/11(火)09:58:24 ID:yVJR1T4c0
>>21
体力の限界とかじゃなくて乗り鞍の減少じゃん
そもそも競馬なんて走るのは馬だし筋力はさほどいらんよ
45 : 2025/03/11(火)11:29:48 ID:FAnj6Wds0
>>23
年取るとだいたい腰とかやっちゃうじゃん
46 : 2025/03/11(火)11:30:52 ID:yVJR1T4c0
>>45
あー、腰ね
24 : 2025/03/11(火)10:00:52 ID:r/7AWn1q0
ファンサとかでダルそうにしてたり顔が暗くなってたらもう若手とは言えない
25 : 2025/03/11(火)10:01:59 ID:cGtDG10J0
デビュー10年までくらい
10年超えて若手扱いは芸人だけでいい
10年超えて若手扱いは芸人だけでいい
26 : 2025/03/11(火)10:03:37 ID:VgLv+pb20
西村淳也←若手
坂井瑠星←若手
岩田望来←若手
岩田康誠←苦手
坂井瑠星←若手
岩田望来←若手
岩田康誠←苦手
27 : 2025/03/11(火)10:11:08 ID:WvnWBD0z0
三浦が18年目なのに驚いている
28 : 2025/03/11(火)10:12:21 ID:tbstEEb80
メインしかやらない層からしたらあまり聞かない名前は全部若手だと思ってしまう
29 : 2025/03/11(火)10:13:17 ID:VkgkkDa80
古川吉洋も若手になるぞw
30 : 2025/03/11(火)10:16:06 ID:bOVXH4Gr0
自分がおっさんになっていくから競馬始めてからデビューした奴らはみんな若手に感じるわ
33 : 2025/03/11(火)10:22:05 ID:yVJR1T4c0
>>30
みんななるわ
31 : 2025/03/11(火)10:20:52 ID:c7mMvDJg0
重賞勝ってない奴は若手
32 : 2025/03/11(火)10:21:03 ID:lpefYibj0
三浦までだろうな
34 : 2025/03/11(火)10:26:11 ID:nXW6DHIs0
蛯名正義がバブルでG1初めて勝ったのが27歳の時だから
なんとなくこの年齢までは若手のイメージが残っている
この頃の特に関西の若手は若いうちからG1勝ちすぎで蛯名でも相当遅かった
なんとなくこの年齢までは若手のイメージが残っている
この頃の特に関西の若手は若いうちからG1勝ちすぎで蛯名でも相当遅かった
35 : 2025/03/11(火)10:27:19 ID:nqOU3vui0
デビュー10年以内が若手のイメージ
36 : 2025/03/11(火)10:30:55 ID:n5Q12rbw0
田中の勝っちゃんは永遠の若手のまま引退調教師や
38 : 2025/03/11(火)10:38:07 ID:TV2itWmo0
三浦はまだ若手のイメージだな
39 : 2025/03/11(火)10:45:45 ID:qkOkANMx0
減量☆くらいで馬を馬券に持って来る若いのは
期待出来る △までは乗せてくれる
期待出来る △までは乗せてくれる
40 : 2025/03/11(火)10:56:11 ID:r85nTmcr0
30未満でいいんでないの
30なったら一般的にもおっさんが普通だし
30なったら一般的にもおっさんが普通だし
41 : 2025/03/11(火)11:07:48 ID:Imz/vfIF0
三浦皇成は永遠の若手
43 : 2025/03/11(火)11:10:07 ID:HvDiYtcV0
騎手はいかに馬次第の業種かってことだな
47 : 2025/03/11(火)11:30:58 ID:yVJR1T4c0
たしかに
48 : 2025/03/11(火)11:33:05 ID:j0aq3UrD0
27期の和生はもう中堅
30期の石川や菱田も中堅
32期の坂井はまだ若手
30期の石川や菱田も中堅
32期の坂井はまだ若手
って考えると31期のサメカツが若手か中堅かのラインやな
49 : 2025/03/11(火)11:34:34 ID:wWOrux0q0
もう面倒臭いから髪の量で決めろよ
60 : 2025/03/11(火)11:55:04 ID:FAnj6Wds0
>>49
それだと善臣先生が若手になって、おでこが広くなってる菅原が中堅になるやんけw
50 : 2025/03/11(火)11:35:16 ID:yVJR1T4c0
それはダメだ
先生まで若手になってしまう
51 : 2025/03/11(火)11:36:25 ID:pWMADonh0
宮崎北斗まで若手
52 : 2025/03/11(火)11:48:09 ID:QbkcE4Q40
坂井は見た目から22歳と言われても納得する
落ち着き具合はベテランだがな
落ち着き具合はベテランだがな
53 : 2025/03/11(火)11:48:46 ID:qLLVd2Kb0
GIを勝ってないジョッキーは若手
55 : 2025/03/11(火)11:50:36 ID:+7L/THJo0
松山も浜中も30代のおじさんだけど若手に分類してる
56 : 2025/03/11(火)11:52:27 ID:KW+Fj7Wy0
それはないわ
中堅だろ
中堅だろ
57 : 2025/03/11(火)11:52:52 ID:FG4fgth70
蛯名が30過ぎた頃はベテランだっただろ
58 : 2025/03/11(火)11:53:49 ID:yVJR1T4c0
蛯名はデビューの時点で中堅顔だった件
59 : 2025/03/11(火)11:54:27 ID:ecoYoieN0
10代20代半ば→若手
20代後半~30代後半→中堅
40代以降→ベテラン
20代後半~30代後半→中堅
40代以降→ベテラン
76 : 2025/03/11(火)12:40:30 ID:91niHEQ70
>>59
自分の感覚はこれ
タケやノリたちで麻痺してるけどだいたい40代までで引退するんだから
タケやノリたちで麻痺してるけどだいたい40代までで引退するんだから
61 : 2025/03/11(火)11:55:41 ID:a8M0Yrw50
武がベテランで池添が中堅それ以下は若手のイメージ
64 : 2025/03/11(火)12:02:56 ID:EI5iE/j60
G1勝つまで
65 : 2025/03/11(火)12:10:01 ID:yhjSG67n0
俺の中では浜中くらいまで若手
川田くらいから中堅かな
川田くらいから中堅かな
69 : 2025/03/11(火)12:21:18 ID:ndt1vLJk0
30歳超えてそれなりの勝利数なのにG1未勝利とかは若手だな。
70 : 2025/03/11(火)12:21:44 ID:ZeCd5Wao0
プロの世界で10年やってりゃベテランだろ
74 : 2025/03/11(火)12:35:53 ID:XLH/n6N50
因みに。おやっさんとは親父様の略だからな
75 : 2025/03/11(火)12:38:26 ID:f2ybwt1+0
他のスポーツと比べて上位層の平均年齢クソ高いから30代前半ですら若手に思える
77 : 2025/03/11(火)12:40:49 ID:x7NLhKx10
西村がもう若手騎手競走に乗れる若手のくくりじゃなくなったのビビる
78 : 2025/03/11(火)12:42:10 ID:9y8ebedp0
35
高齢化の波や
高齢化の波や
79 : 2025/03/11(火)12:45:22 ID:kyE2JRR20
女性騎手は若手どころか全員新人騎手のようにみえる
80 : 2025/03/11(火)12:46:58 ID:rAhg1tow0
松山
82 : 2025/03/11(火)12:58:55 ID:Z5oD4xpg0
三浦もう35か
じゃあ35までかな
じゃあ35までかな
83 : 2025/03/11(火)13:04:41 ID:J45ajGbv0
望来団野明良がまだ若手騎手限定競争に乗れるんだよな
もっともそのためだけにわざわざ裏開催行くなんてことはしないだろうが
もっともそのためだけにわざわざ裏開催行くなんてことはしないだろうが
84 : 2025/03/11(火)13:09:19 ID:7Nd320AR0
限定競争に乗れる7年目までは確実に若手
まあ個人的には10年以内が若手かな
まあ個人的には10年以内が若手かな
85 : 2025/03/11(火)13:27:11 ID:JnTPGb730
何気に福永の調教師転身が響いてるよな
87 : 2025/03/11(火)13:37:49 ID:QPfcQ7T90
G1勝つまでは若手
88 : 2025/03/11(火)13:47:54 ID:n/9KQ7140
サメカツ辺りはおっさんだなもう
94 : 2025/03/11(火)14:13:56 ID:lZjSZUNu0
>>88
恥ずかしげもなく若いと思ってんのは当人だけだな
まあ実際は若いんじゃなくて幼いだけなんだが
まあ実際は若いんじゃなくて幼いだけなんだが
89 : 2025/03/11(火)13:50:59 ID:rx0dG0u90
ワイ40だけど気持ちも待遇も若手や
91 : 2025/03/11(火)13:55:37 ID:3+7tDMdw0
松山は童顔のせいで若手に見られがちだがもう35歳
中堅どころかベテランに差し掛かってる
中堅どころかベテランに差し掛かってる
92 : 2025/03/11(火)14:01:50 ID:Alj4AboM0
河内とか南井とかの35くらいの時はバリバリのおっさんだった記憶
93 : 2025/03/11(火)14:11:32 ID:L+tBOe9k0
自力で減量卒業してから3から5年ぐらいまで
95 : 2025/03/11(火)14:31:33 ID:8oS/gBnq0
25までかな
若手騎手競走に乗れるのがデビュー7年以内だから、そのへんまで
若手騎手競走に乗れるのがデビュー7年以内だから、そのへんまで
102 : 2025/03/11(火)14:43:50 ID:VHtEH0G60
>>95
去年33歳で騎手免許を取った坂口は39歳まで乗れるから若手騎手競走を根拠とするなら25歳は無い
113 : 2025/03/11(火)15:39:57 ID:gme/IKrE0
>>102
なお平地
引用元: 騎手ってどのくらい迄が若手なん?