スポンサーリンク
1 : 2025/03/19(水)19:19:13 ID:QEHxWqNC0
そんなに乗ってないけどラヴズなら申し分ないよな
"
スポンサーリンク

2 : 2025/03/19(水)19:20:35 ID:m45qSrHA0
一応リバティなんじゃねーの

 

4 : 2025/03/19(水)19:23:55 ID:FbipfnGm0
ラヴズはデムーロの馬だろ

 

5 : 2025/03/19(水)19:25:19 ID:2cP8sJcg0
あの菊花賞馬しかいないね

 

6 : 2025/03/19(水)19:25:50 ID:vZTYeQxe0
クリソベリル

 

8 : 2025/03/19(水)19:26:51 ID:iL1LVIOR0
ダノンプレミアムが一番印象強いわ

 

121 : 2025/03/20(木)02:53:03 ID:Nh76pMnR0
>>8
ダノンプレミアムってノリでいうところのメジロライアン的なやつだよな
印象強いの分かる

 

9 : 2025/03/19(水)19:28:15 ID:bTTqIw3G0
ハープスター

 

56 : 2025/03/19(水)21:45:04 ID:ocEWsOL90
>>9
これだな

 

11 : 2025/03/19(水)19:31:03 ID:lQ87wvFO0
ウシュバテソーロだろ

 

12 : 2025/03/19(水)19:31:40 ID:+XWbi4+20
リバちゃん

 

14 : 2025/03/19(水)19:34:38 ID:Q0yUqzz70
ラヴズオンリーユーをお手馬はちょっと無理がある

 

15 : 2025/03/19(水)19:36:21 ID:uWhgH3Dy0
ラヴズって最後にグイっと前に出るあれか

 

16 : 2025/03/19(水)19:57:43 ID:WPlliqta0
さすがにダノンプレミアム

 

17 : 2025/03/19(水)19:59:45 ID:Psnhm0ci0
これから出てくると思うしかないな
新馬から乗り続けてないと代表馬とはいえない

 

18 : 2025/03/19(水)20:00:45 ID:YUBRyrE40
マカヒキ

 

19 : 2025/03/19(水)20:02:57 ID:LjhGJJ5k0
暫定ではラヴズオンリーユーかな
BC勝って泣いてたし

 

20 : 2025/03/19(水)20:03:09 ID:X3rRrUY10
川田は自分が乗ってみた馬の中でリバティを一番強いと思ってる

 

21 : 2025/03/19(水)20:04:27 ID:QI5CxLOM0
>>20
ラヴズ以下よな現時点やと

 

23 : 2025/03/19(水)20:11:11 ID:9YUXQKz30
滅茶苦茶馬から嫌われてたみたいだけどな川田

 

24 : 2025/03/19(水)20:11:38 ID:yuAzrRss0
パラディレーヌになりそう

 

25 : 2025/03/19(水)20:15:26 ID:tGQmm3im0
ラヴズオンリーユーでもウシュバでもいいんだが何か物足りないんだよな

 

26 : 2025/03/19(水)20:16:01 ID:PmHbxs7x0
ファインニードルは過小評価

 

27 : 2025/03/19(水)20:17:27 ID:Z3CM/Ob00
ラヴズオンリーユーはミルコって感じだからリバティだな

 

28 : 2025/03/19(水)20:18:29 ID:2275gGTa0
JCや有馬まで勝つような王道路線で強い馬にまだ出会ってない

 

29 : 2025/03/19(水)20:20:44 ID:SvK4cPjZ0
一応リバティだろ

 

30 : 2025/03/19(水)20:22:22 ID:4tVVMoRR0
3冠牝馬って出まくりで価値がなぁ
幸だってスティルインラブよりホッコータルマエやろ

 

31 : 2025/03/19(水)20:22:54 ID:9tPQGtUY0
牡馬クラシック勝ってるビッグウィークかマカヒキ

 

32 : 2025/03/19(水)20:30:24 ID:SvK4cPjZ0
とはいえお手うまという以上はやっぱ主戦騎手でかつやっぱほとんどを乗っていた馬であってほしい
マカヒキとかやっぱ違うと思うわ
現役長かったとはいえ最終的にはいろんな騎手がのってるし新馬も違うし

 

35 : 2025/03/19(水)20:39:01 ID:SvK4cPjZ0
>>32
お手馬の定義をまず決めないとガチな議論はできないよ
ただあくまで俺の考える「お手馬」だとリバティになるかなあ・・・
それこそリバティ前はハープスターだった
それくらい実際のところ川田に俺の考えるお手馬という馬はいない
ほとんどが途中騎乗で脂のってるところに騎乗して走らなくなったら降りてるし
ケチをつけるわけではないけどね

 

33 : 2025/03/19(水)20:34:26 ID:2i6u84tc0
リバティってスターズレベルの馬だと思うけどそれがお手馬最強で良いのか?

 

34 : 2025/03/19(水)20:34:45 ID:xQuhbH140
ダノンプレミアム

 

スポンサーリンク

37 : 2025/03/19(水)20:43:15 ID:/iDMFtTw0
ダッシャーゴーゴーだろ

 

38 : 2025/03/19(水)20:44:21 ID:H5na6q+C0
岡部や武豊にルメールとお手馬に顕彰馬が複数いるからなあ

 

39 : 2025/03/19(水)20:48:51 ID:BifbraOh0
全然名前が挙がらんあたり生姜やか

 

40 : 2025/03/19(水)20:49:08 ID:2i6u84tc0
乗ったことある馬の最強馬、ならジェンティルかモーリス?

 

42 : 2025/03/19(水)20:53:33 ID:O7Dw2un+0
万人が認める代表馬がまだいない

 

43 : 2025/03/19(水)20:56:03 ID:QtgU4K9S0
リバティならダノンプレミアムでよくねってレベル

 

93 : 2025/03/20(木)01:01:03 ID:QC5Ei0vP0
>>43
結局これ

 

44 : 2025/03/19(水)20:57:34 ID:ks595q4T0
一応本人談として過去に発言してるとこだと
ずいぶん昔に武、福永と一緒にやったトークショーでトゥザワールド
サントリーの動画内で中内田のスタッフ達との会話内でリアアメリア

この2頭の名前を挙げてる

 

45 : 2025/03/19(水)21:03:29 ID:2tV7ISZ40
ラヴズはデムーロのイメージ強いわ
最後ちょっと乗っただけじゃね

 

47 : 2025/03/19(水)21:04:54 ID:4r9sGLY30
リアアメリアはリバティクラスになれたけど教育失敗したってね

 

48 : 2025/03/19(水)21:05:07 ID:359HM2Fu0
ラヴズオンリーユーって野本氏の馬だっけか。

 

49 : 2025/03/19(水)21:05:16 ID:Ff3/BCX60
ラヴズオンリーユーがリバティより上かどうかは置いといても
せめて半分以上乗った馬じゃないとその人の馬とは思えないなあ

 

50 : 2025/03/19(水)21:07:31 ID:ZiTqODdh0
ラヴズは武にとってのオグリとかステゴみたいなもんか

 

51 : 2025/03/19(水)21:13:14 ID:M+k6ZlZV0
>>50
その辺は名コンビとして認知されてるけど川田の場合は迷コンビ扱いだわ
ハープもリバティも川田被害者の会入り

 

82 : 2025/03/19(水)23:43:08 ID:sWC6zDtn0
>>51
ラヴズは川田のこと嫌ってて近づかれるとしょっちゅう威嚇してたらしい
川田乗せてよくあれだけの実績を収めたもんだ

 

53 : 2025/03/19(水)21:24:53 ID:qBl5NV+40
中内田川田のこの世の終わりコンビじゃなきゃなと思わせる馬が多い

 

54 : 2025/03/19(水)21:42:19 ID:SvK4cPjZ0
それこそプログノーシスはもし川田でG1を勝っていて
そしてG1を勝ったことでこんなに走ることなく川田のまま引退していたら岩田や藤岡やパートンが乗ってるとはいえ
まあお手馬といえたかも
結局今みたいにもう旬がすぎてそれでも走らされてあたりまえのように川田じゃない騎手にまわされたから実際は・・・

 

55 : 2025/03/19(水)21:42:58 ID:txMrcc+20
途中で乗り出した馬がお手馬って気がしないな

 

57 : 2025/03/19(水)21:46:18 ID:bpXmMYPr0
最近中内田が川田を諦める事例が出始めてるな
ロードデルレイとか

 

58 : 2025/03/19(水)21:47:13 ID:V8e+IXZm0
ソダシやろ

 

60 : 2025/03/19(水)21:52:01 ID:y4uHESUy0
ラブリーデイ

 

61 : 2025/03/19(水)21:58:16 ID:83LaHRr80
お手馬というとやっぱり古馬中距離G1を勝ってこそって感じするからイメージないんだと思う

 

62 : 2025/03/19(水)22:04:41 ID:SvK4cPjZ0
新馬乗ってクラシックはできたらその馬で皆勤・最悪でも1つはのって良い成績とりつつ古馬になって一つはG1を勝つ
欲を言うとやっぱこれくらいはほしい

 

63 : 2025/03/19(水)22:09:21 ID:mT3agyGZ0
でも坂井のお手馬代表って中央賞金720万だし…

 

64 : 2025/03/19(水)22:21:48 ID:E/5nVzip0
オークスダービーを勝ったジェンティルドンナマカヒキがお手馬じゃないのが面白い

 

74 : 2025/03/19(水)23:11:28 ID:r/HjQGIP0
>>64
これは本人も自分の馬とは思ってないからな
お手馬の中の最強ならリバティ

 

65 : 2025/03/19(水)22:22:15 ID:BNxYqhC80
幻の二冠馬ハープスターだろ
オークスはフジテレビの中では勝ってた

 

スポンサーリンク
66 : 2025/03/19(水)22:24:30 ID:622Ct2Co0
つか春天秋天JC有馬未勝利じゃ
歴史的名馬クラスに乗ってないと言ってるようなもん

 

67 : 2025/03/19(水)22:32:04 ID:E/5nVzip0
レイパパレが秋華賞の抽選通っていたらデアリングタクトの三冠阻止して、大阪杯でコントレイルを破りつつ無敗のまま古馬G1制して伝説になっていたと思う

 

68 : 2025/03/19(水)22:45:02 ID:bAMpdmRB0
ダノンスマッシュです

 

69 : 2025/03/19(水)22:48:08 ID:FLiU1KAq0
3歳までならリバティなのは間違いない
古馬だとラヴズとかでいいでしょ

 

70 : 2025/03/19(水)22:50:11 ID:SCzIz7YI0
パフォーマンスならリバティだけど
結果がついてきてないんよな

 

71 : 2025/03/19(水)22:50:27 ID:YnND0mR90
ビッグウィークに決まってる
生姜が菊花賞?ありえん

 

72 : 2025/03/19(水)23:03:51 ID:e/PSspEH0
印象的にはハープ

 

73 : 2025/03/19(水)23:07:01 ID:WRG2F2ZO0
こいつは古馬王道がサッパリだから年度代表馬級のお手馬がいないんだよな

 

75 : 2025/03/19(水)23:16:11 ID:1X2Uyo8K0
名手と呼ばれた騎手はどれも1頭くらいは顕彰馬になるような馬に乗ってるんだよな

 

76 : 2025/03/19(水)23:16:22 ID:FLiU1KAq0
代打騎手としての道を選んだ以上クラシックからずっと付き合いのあるお手馬をがいないのはしゃーないと思うけどね
今勝てる馬に乗るその依頼を受ける
それは悪いことじゃないしね

 

78 : 2025/03/19(水)23:30:38 ID:dnGSh5me0
川田は沢山G1勝ってるけど、どれも殆ど記憶にない

 

79 : 2025/03/19(水)23:37:39 ID:PSKpElXr0
この人乗り替わり多すぎるよ

 

80 : 2025/03/19(水)23:38:15 ID:beg23yJi0
川田が乗るとなんか成長がないと言うか

 

83 : 2025/03/19(水)23:45:31 ID:hmdxD3af0
川田って人馬で成長したエピソードに乏しいんだよ

 

84 : 2025/03/19(水)23:45:47 ID:sj8/EM050
この先アドマイヤズームに期待

 

85 : 2025/03/19(水)23:52:16 ID:FLiU1KAq0
馬育てる騎手じゃないんだから無理な要望はやめたれよ…

 

87 : 2025/03/20(木)00:11:28 ID:sVrJeuD+0
ラヴズオンリーユーってラッキーライラックに3戦全敗じゃん
流石にリバティアイランドの方が強いっしょ

 

88 : 2025/03/20(木)00:32:46 ID:tJlNa1gb0
リバティアイランドくらいならラヴズオンリーユーの方が馬の格は明らかに上やからなぁ

 

89 : 2025/03/20(木)00:38:23 ID:sVrJeuD+0
>>88
なわけ無いだろ

 

116 : 2025/03/20(木)02:32:13 ID:wnK8gDvI0
>>89
古馬で勝ってから言えやカス

 

90 : 2025/03/20(木)00:42:20 ID:rfFlhLSK0
古馬レースの1つでも勝ってから言ってどうぞ

 

91 : 2025/03/20(木)00:55:14 ID:Jx1tlZiZ0
ラッキーライラックに3戦3敗の雑魚を持ち上げるとかねーわ
しかも川田のイメージじゃねーし普通に世間ではリバテイァイランド1択だろ

 

97 : 2025/03/20(木)01:15:10 ID:rfFlhLSK0
>>91
そもそもなんだよリバテイァイランドってww
ちゃんと正しい馬名で書き込めや

 

92 : 2025/03/20(木)01:00:02 ID:+lkpD8Rl0
リバティアイランドなんて
同世代の牝馬にしか勝ってないのに
基地はよく強気になれるなw

 

99 : 2025/03/20(木)01:30:40 ID:lroCVaPx0
>>92
ネトケだと未だにアモアイジェンティルの名前が引き合いに出されてるし現実が見えてない残念な人もまだちらほらいるみたい

 

94 : 2025/03/20(木)01:03:05 ID:rfFlhLSK0
そもそも競馬含めスポーツの世界なんぞ1位とったやつが第一に評価されんだから悔しかったら古馬レースの1つでも勝ってから言えよって話
イキるならドバイターフかQE2勝ってからにしとけ

 

95 : 2025/03/20(木)01:04:10 ID:WHjgJHAv0
川田乗せて2歳G1しか勝ってない馬を最強お手馬としてみていいのか悩む

 

引用元: 川田の最強お手馬ってラヴズオンリーユーになるんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク