最弱三冠牝馬に4馬身でレート136さんwww
1 : 2025/04/06(日)01:40:59 ID:y+/DoX6Z0
イクイノックス
リバティアイランド 頭打ち
スターズオンアース クスリあり
ドウデュース 戸崎
スポンサーリンク
2 : 2025/04/06(日)01:41:38 ID:GT7rjkNU0
1年前のシーマでもう大したことないってバレたからな…
3 : 2025/04/06(日)01:42:04 ID:vXfVSVuJ0
アパパネの方が強かったな
4 : 2025/04/06(日)01:44:08 ID:EmmXi+eS0
あの頃はまだ強かったから!
20 : 2025/04/06(日)02:05:30 ID:CQrLRnwa0
>>4
まぁこれだよな
スターズは頓挫明けだったし
ドウデュースは難しい馬だったからな
5 : 2025/04/06(日)01:45:56 ID:Ik1bm0eR0
シックスペンスにまけそうw
6 : 2025/04/06(日)01:46:09 ID:FSCYDfgw0
普通にシックスペンス以下
9 : 2025/04/06(日)01:47:49 ID:kc0E1I7V0
いくら斤量差あるとはリバティに楽勝しただけで135はやりすぎだよな
10 : 2025/04/06(日)01:49:38 ID:53ZlnoqA0
馬脚を現す前に引退を急いだわけだよな
13 : 2025/04/06(日)01:57:56 ID:mXQhlB2e0
安田調教師ミセスみたいな化粧してんな
15 : 2025/04/06(日)01:58:28 ID:y+/DoX6Z0
ダノンデサイルは138だな
16 : 2025/04/06(日)01:59:22 ID:DpPcoww10
その後の有馬1、2着馬に勝ってるんだから3歳低斤量のリバティは強かったよ
まあ135は少し盛った感あるけど連勝ボーナスだな
エルコンの時も129同士の決着で135と134だしレーティングなんてそんなもんよ
22 : 2025/04/06(日)02:06:46 ID:PBXMBnar0
かつての強豪馬たちを集めての
リバティアイランドチャレンジ開催
4馬身差先着からR136~
24 : 2025/04/06(日)02:08:30 ID:iXKInmPU0
レーティングの無意味さの証明w
レベルスロマンスはダノンデサイル未満の雑魚w
28 : 2025/04/06(日)02:12:34 ID:RDR3KZfv0
レーティングは馬の強さを数値化してものではないからな
ただの着差理論に過ぎないしアテにするものじゃない
29 : 2025/04/06(日)02:12:38 ID:iH1nHjlG0
2023年丸ごと不調だったレベルスロマンスを千切ったところでたかが知れてる
31 : 2025/04/06(日)02:13:00 ID:4YSXu9O40
ルクソールカフェとプロミストジーンの株が上がったことに焦ったりエバヤンが死に物狂いでやっと勝ったダートデバフロマンがあっさりソウルラッシュに負けたこと苛立ってそう
32 : 2025/04/06(日)02:13:12 ID:qzKcAZEv0
ハンデ無くなったら普通の馬になっただけだろう
ドゥラメンテ産駒が好調期終わったら終了するのもあるのだろうが
44 : 2025/04/06(日)02:20:15 ID:hwjdnbrt0
プログノーシスだってあーなっちゃったし全盛期過ぎただけだろ
45 : 2025/04/06(日)02:22:38 ID:l6GMeZHp0
ウエストオーバーとその他を馬なりで圧勝して131やからな
46 : 2025/04/06(日)02:22:42 ID:wenUvF/X0
えドウ基地いんの?
スレタイの理屈だとそんな牝馬に負けたドウデュースごと下がっちゃうのに
48 : 2025/04/06(日)02:24:53 ID:WeE0gp1f0
こいつら、これいつまでやるの?ホンマ気持ち悪い猿共だな
56 : 2025/04/06(日)02:29:19 ID:53ZlnoqA0
あん時のドウは本格化前だったり主戦不在だったり万全じゃなかったからな
57 : 2025/04/06(日)02:30:56 ID:6FKGGgfX0
ダノンデサイルがジャパンカップにいなくてよかったなドウデュースは
58 : 2025/04/06(日)02:38:10 ID:14W8G5W10
リバティに4馬身で不満ならドウデュースに5馬身でもウエストオーバーに6馬身でもいいぞ
むしろこっちのがレートつくな
63 : 2025/04/06(日)02:48:01 ID:iBbbguby0
イクイノックスのレーティングよりエバヤンのレーティングの心配したらどうだ?
秋になったら下げられるかもしれないぞ
69 : 2025/04/06(日)02:52:41 ID:Jj7Z6I/b0
イクイノックスが過大評価だったのはとっくに確定してたよ
リバティに4馬身で136とかw
ハンディキャッパーが調子に乗り過ぎたな
サウジのフォーエバーヤングとロマンを128に抑えたのは英断だった
あれに132とかつけてたら、イクイノックス並の過大評価レートだったから
70 : 2025/04/06(日)02:52:43 ID:Gwiic0NI0
フォーエバーヤングやロマンチックウォリアーみたいにタフな遠征や連戦しないで、
半年に2回ずつベストコンディションでしか使わない戦略は大正解だったね
125 : 2025/04/06(日)03:31:58 ID:GlF2uv140
>>70
ちゃんとしたダービー馬に乗ったらドバイシーマ完勝する戸崎がどうしたの?
77 : 2025/04/06(日)02:55:15 ID:l7RHNl+a0
そもそもリバティだけじゃ134だし
有馬のドウデューススタオンタイホのおかげでもあるんだけどな
80 : 2025/04/06(日)02:56:49 ID:iXKInmPU0
本来なら120くらいのレーティング
リバティアイランドが謎の高評価される意味不明さ
81 : 2025/04/06(日)02:58:25 ID:vXlRxohe0
2着が微妙なら2着の評価ごと上げてしまえ理論だからな
レーティングは1着持ち上げるために雑魚馬の持ちレートまで上がる欠陥システム
82 : 2025/04/06(日)02:59:14 ID:SEmplzux0
1年以上無駄な屁理屈こねてまでアンチ活動してて惨めだなぁ
84 : 2025/04/06(日)03:01:32 ID:LldxnXJY0
リバティに勝っただけでJCのレーティングが135になったと思ってるのがそもそも間違い
ドバイでの圧倒的パフォやSC秋天でのレコード更新やGI4連勝や負かした馬達がGI勝つなど色んな要因があってのレーティングだからな
リバティに4馬身勝ちはあくまで要因の一つに過ぎない
90 : 2025/04/06(日)03:06:21 ID:4YSXu9O40
相手関係やラップでイクイノックスを下げる理論作っても無駄
ラップは分析家の理論値出した馬でレベルの高い21と22を蹴散らして海外でも圧勝してる馬なのよ
91 : 2025/04/06(日)03:08:08 ID:U8SnWMcr0
イクイのメッキ剥がれまくってるな
レーティングしか誇れるものなかったから仕方ない
102 : 2025/04/06(日)03:14:52 ID:KSXAVUvp0
早熟早枯れリバティに勝って最強と崇める信者たちw
103 : 2025/04/06(日)03:15:22 ID:xEHeIAGE0
また負け犬が吠えてるのか
世界最強にすらなれなかった馬の基地は大変やな
111 : 2025/04/06(日)03:18:15 ID:N6KDVHaY0
タイムフォームなんて使ってるアホの意見なんてさらに説得力なくて草
171 : 2025/04/06(日)13:55:53 ID:RgLZxBR10
>>111
レーティングすら持ってないディープ産駒
113 : 2025/04/06(日)03:20:02 ID:LG04anLx0
相手の成績の話になるとディープもオルフェもアモアイも同じこと言えるよ
115 : 2025/04/06(日)03:21:20 ID:jSEpS/PZ0
デサイルはドウなんとかとかいう恥晒しと違って強かったな
117 : 2025/04/06(日)03:21:41 ID:p1hBEMzs0
牝馬三冠なんか何の価値もない
120 : 2025/04/06(日)03:23:43 ID:SMOviRXq0
このギャーギャー言ってんのソースもなしにパート2国の上限は126とかほざいてた馬鹿だろこいつ
121 : 2025/04/06(日)03:24:13 ID:6rKvRsCi0
5歳の成績で3歳時の強さを測ろうとするのあまりにも頭悪くて草生えるわ
こういう奴らって4歳秋全敗してるアロゲートは4歳春までも弱かったと思っちゃうのか?
123 : 2025/04/06(日)03:28:15 ID:SMOviRXq0
国際ハンディキャッパーの裁定に異を唱えるクソニートwww
129 : 2025/04/06(日)03:35:47 ID:GlF2uv140
武豊が乗ったドウデュースってソウルラッシュで勝てるドバイターフで5着で、ブローザホーンが勝てる宝塚で6着だった馬の事?
そんな馬がどうかしたの?
142 : 2025/04/06(日)04:31:09 ID:/NDqZAgF0
やっぱ逃げて馬なりで勝つってすごいんだな
146 : 2025/04/06(日)05:15:49 ID:SMOviRXq0
よくこんな妄想長文垂れ流せるよな
憤死するからレースもまともに見直してないだろうに
152 : 2025/04/06(日)07:18:14 ID:XNTjniC50
リバティとデアリングタクトはどっちが強い?
153 : 2025/04/06(日)07:32:58 ID:449Ncn2Z0
デアリングタクト
154 : 2025/04/06(日)07:46:20 ID:Y1aR4ics0
ノーザンパワーで盛りに盛られたビワハヤヒデ
158 : 2025/04/06(日)11:46:51 ID:sn27jbu80
最強馬なのはいいが、レーティングが高すぎる
せめて131だと思ったわ
162 : 2025/04/06(日)12:21:42 ID:A/PSeEDE0
長すぎて1行目しか読んで無いけど頭の悪いアンチが必死でバカなこと羅列してるってことだけは分かる
165 : 2025/04/06(日)12:38:45 ID:JaVKkGay0
お前のクソみたいな感想文なんて読む価値もねえよ(笑)時間の無駄だ。とにかく二度と貼るなよ
167 : 2025/04/06(日)12:49:15 ID:7Zay8Cng0
>>165
ダービーは11.0-11.4
JCは10.9-11.7
減速幅全然違うんですが
JCは残り1Fは逃げ馬捉えて完全に遊んでる所だし
ムチでも打っときゃ気を抜かずにもっと離してたわ
166 : 2025/04/06(日)12:43:44 ID:tJPLRkWT0
後ろの馬がミドルペースでいっぱいいっぱいなのに前の馬がスロー気分とか差がありすぎて話にならんし負けた馬で同年有馬のワンツーだったな
168 : 2025/04/06(日)13:46:54 ID:kWUXMhA70
平場だけどJC良馬場で4馬身ってJC史上最大着差なんだけどw
しかもドウデュースとかいたしタイトルホルダーとか名前忘れた強い牝馬いたし
169 : 2025/04/06(日)13:47:17 ID:kWUXMhA70
リバティは三歳時はかなり強かったと思うけどね
172 : 2025/04/06(日)15:25:38 ID:z6dfJOj+0
リバティは超早熟馬だから2歳3歳の強さは本物でしょ
4歳以降とは完全に別物
173 : 2025/04/06(日)15:42:47 ID:HY7zfpX70
同期にレスシテンシアやウインマリリンが居たデアリングタクト以下の低レベル三冠馬リバティ
174 : 2025/04/06(日)15:58:20 ID:MdAGVBE30
リバティがジェンティルドンナと互角と勘違いしてるアホが結構いたんだよな
引用元: 最弱三冠牝馬に4馬身でレート136さんwww