1 : 2021/09/06(月)20:49:12 ID:PETdNiZDM
高配当がモニターに映し出されて大歓声

18 : 2021/09/06(月)20:51:47 ID:IN9TYZDg0
>>1
ミナレットのVMのとき現地いたけど歓声すごかったわ
2 : 2021/09/06(月)20:49:33 ID:jTDkGp630
飯屋がある
3 : 2021/09/06(月)20:49:42 ID:jTDkGp630
人が居る
4 : 2021/09/06(月)20:49:50 ID:IYaSzhnY0
思ったよりは治安がマシ
22 : 2021/09/06(月)20:51:51 ID:P3SJriky0
>>4
地方行け
5 : 2021/09/06(月)20:49:51 ID:jTDkGp630
馬が居る
6 : 2021/09/06(月)20:49:59 ID:owFry9N30
場内実況は歓声で聞こえない
12 : 2021/09/06(月)20:51:04 ID:hXYWNTrya
>>6
今は入れる人数絞ってるから聴こえるけど前はG1のときとかガチで聴こえんかったわ
7 : 2021/09/06(月)20:50:09 ID:21wfdvmy0
夏場は自販機が全部売り切れて給水器に爺さんが大行列作る
8 : 2021/09/06(月)20:50:48 ID:jf+V6NT20
G1の日はパドックで上級国民を拝める
9 : 2021/09/06(月)20:50:59 ID:HlmVweHb0
双眼鏡が必須
11 : 2021/09/06(月)20:51:04 ID:J4DMwdqY0
初パドックで馬に惚れる
13 : 2021/09/06(月)20:51:06 ID:MiW1011D0
府中は学生多いし大井はサラリーマン多いぞ
14 : 2021/09/06(月)20:51:12 ID:KEl7OErH0
なんか生ぐさい
15 : 2021/09/06(月)20:51:15 ID:z0Bxy4C7d
ピロロロピロロピローン♪
京都競馬、第10レースの払い戻しを、場内テレビで、お知らせします
京都競馬、第10レースの払い戻しを、場内テレビで、お知らせします
16 : 2021/09/06(月)20:51:27 ID:Pkh8pNBu0
カップルが多い
39 : 2021/09/06(月)20:52:41 ID:j30ME+EY0
>>16
ワイも学生時代よく競馬場デートした
17 : 2021/09/06(月)20:51:38 ID:F1vdYEm30
くっせぇおっさんがたくさんいた
19 : 2021/09/06(月)20:51:48 ID:aZa6gGWC0
以外に馬券そっちのけで写真撮ってるの多い
20 : 2021/09/06(月)20:51:50 ID:21wfdvmy0
新聞紙は引いといても意外と撤去されない
40 : 2021/09/06(月)20:52:44 ID:F1vdYEm30
>>20
すぐにでも捨て去りたいけど、ヤバイやつに絡まれたくないからな😀
21 : 2021/09/06(月)20:51:51 ID:ZwyUAeSg0
止まり木ブルースみたいな奴はいない
24 : 2021/09/06(月)20:51:55 ID:jz0t9gH10
お茶がただ
26 : 2021/09/06(月)20:52:18 ID:HUIAMFMI0
帰りの電車の負のオーラ率
46 : 2021/09/06(月)20:52:54 ID:aZa6gGWC0
>>26
ワイ行った時バスやったわ
空気が重い
空気が重い
27 : 2021/09/06(月)20:52:18 ID:gTX1OHmP0
馬糞は臭い
28 : 2021/09/06(月)20:52:20 ID:DOd8pZwU0
生ファンファーレの音が小さい
29 : 2021/09/06(月)20:52:20 ID:Y5EF2gR6M
チェーン店が一番おいしい模様
30 : 2021/09/06(月)20:52:22 ID:HlmVweHb0
たまにパドックで5本脚の馬がいる
32 : 2021/09/06(月)20:52:22 ID:SMCPcS+S0
めちゃくちゃ速い
34 : 2021/09/06(月)20:52:32 ID:Og0B89SJ0
ギャンブル場の民度って
競馬>>競艇>>>>>>競輪
だよな?
競馬>>競艇>>>>>>競輪
だよな?
50 : 2021/09/06(月)20:53:07 ID:JN1tPGWwx
>>34
そこにすら入ってないオートレースとかいう魔境
37 : 2021/09/06(月)20:52:35 ID:Lnk3GuaW0
ロジャーバローズのダービーの日京都で見てたけど会場の雰囲気が地獄やった
41 : 2021/09/06(月)20:52:45 ID:sj0dUhL50
生で見ると速い
43 : 2021/09/06(月)20:52:51 ID:6NwyaXJw0
東京は治安がいい
44 : 2021/09/06(月)20:52:52 ID:7gLIXC7P0
馬の足音が大きい
45 : 2021/09/06(月)20:52:54 ID:xBgHnpBy0
パドックブツブツおじさん
48 : 2021/09/06(月)20:52:57 ID:p3LhgiZo0
昔のほうがG1やない日にパッパにつれてってもらったけどそれでもメインレースは大盛り上がりしたの覚えてるし楽しかった
抽選なしで行ける日はこんのやろか
抽選なしで行ける日はこんのやろか
49 : 2021/09/06(月)20:53:06 ID:eGNH9ve40
家族連れが意外といる
65 : 2021/09/06(月)20:53:42 ID:P3SJriky0
>>49
子供の遊具充実してるからな
84 : 2021/09/06(月)20:54:21 ID:eGNH9ve40
>>65
クソ広いから子供は遊ばせておけばええし楽なんやろな
53 : 2021/09/06(月)20:53:20 ID:kxPoJz7X0
馬券ばらまき見るだけで楽しいわ
54 : 2021/09/06(月)20:53:24 ID:j7SNPhvK0
馬の足音が聞こえる
ほんまにパカパカ言うんやな
ほんまにパカパカ言うんやな
56 : 2021/09/06(月)20:53:29 ID:IN9TYZDg0
入場したときの異常な開放感
競馬ファンが想像以上に多い
お馬さんがかわいいし速い
騎手のファンサービスが結構いい
競馬ファンが想像以上に多い
お馬さんがかわいいし速い
騎手のファンサービスが結構いい
58 : 2021/09/06(月)20:53:31 ID:eZ+KqPie0
騎手の声とぺちぺち音が思ったよりでかい
59 : 2021/09/06(月)20:53:31 ID:z0Bxy4C7d
ゴミを地面に捨てる奴が多すぎてゴミ箱に捨てるだけでおばちゃんに感謝される
60 : 2021/09/06(月)20:53:32 ID:2PO7kIhba
現地行ったことないんだけど他の競馬場でやってるレースってモニターに出てたりすんの?
80 : 2021/09/06(月)20:54:13 ID:EbHl3yfJ0
>>60
そらそうよ
何画面もある
何画面もある
62 : 2021/09/06(月)20:53:33 ID:E1IvXm5Ta
バンダナ軍団が鬱陶しい
63 : 2021/09/06(月)20:53:41 ID:J4DMwdqY0
メインレース後のスタンドは空気が違う
64 : 2021/09/06(月)20:53:41 ID:EbHl3yfJ0
平日の川崎はマッマとガキが多い
66 : 2021/09/06(月)20:53:46 ID:z4DMPg/ZM
新馬戦の本馬場入場曲が実はすごいいい曲
69 : 2021/09/06(月)20:53:49 ID:JhVmT+3I0
競馬場近くでうさんくせえやつが玉当てギャンブルやってて
サクラがいる
サクラがいる
70 : 2021/09/06(月)20:53:51 ID:HlmVweHb0
G1dayの開門直後は必ず喧嘩が発生
71 : 2021/09/06(月)20:53:54 ID:I2RpiPj20
ドムみたいな女がいる
72 : 2021/09/06(月)20:53:58 ID:RSlPmOOP0
お茶飲み放題
74 : 2021/09/06(月)20:53:59 ID:p3LhgiZo0
最後の直線の歓声気持ちよかった
75 : 2021/09/06(月)20:54:03 ID:avwS8ILO0
ATMめっちゃ並んでる
76 : 2021/09/06(月)20:54:04 ID:bsjKCRvLa
歩く時間が多い
78 : 2021/09/06(月)20:54:09 ID:O/STklS1r
ゲートの音はテレビで聴くのと同じ
79 : 2021/09/06(月)20:54:09 ID:+N+3twVZa
中京競馬場ってどんな感じ?
今名古屋に住んでるから高松宮記念の時あたりに行ってみたい
今名古屋に住んでるから高松宮記念の時あたりに行ってみたい
151 : 2021/09/06(月)20:56:35 ID:HlmVweHb0
>>79
スタンドが超絶糞でやたら狭い
G1デーと中京記念の日は戦場、地獄
G1デーと中京記念の日は戦場、地獄
最寄りでもないのにわざわざ来るんだとしたらおすすめしない
場内の飯も微妙
194 : 2021/09/06(月)20:58:04 ID:+N+3twVZa
>>151
そっか...
まあ実家からなら阪神も京都も行けるし...
81 : 2021/09/06(月)20:54:15 ID:LlXpMQ4Id
迫力が凄い
82 : 2021/09/06(月)20:54:16 ID:2ExC/Haqd
撮り馬が多い
83 : 2021/09/06(月)20:54:16 ID:ojEvkbCW0
馬「ドドドドドドドド!」
女「すごいすごーい!」
必ずいる
女「すごいすごーい!」
必ずいる
108 : 2021/09/06(月)20:55:11 ID:Qxa9Eufj0
>>83
男やけど実際初めて行ったとき馬の速さと迫力に感動したわ
85 : 2021/09/06(月)20:54:22 ID:YwtFoF8p0
ばんえい競馬特有の大移動
89 : 2021/09/06(月)20:54:25 ID:eZ+KqPie0
園田競馬場はマジで馬糞の匂いしかせんかった
91 : 2021/09/06(月)20:54:27 ID:nyykv4sid
競艇ってどうなん?多摩川のが近くにあるんやけど
92 : 2021/09/06(月)20:54:28 ID:MQrYjECw0
ウマ娘スレってここでええか?
100 : 2021/09/06(月)20:54:44 ID:J4DMwdqY0
>>92
ええで
93 : 2021/09/06(月)20:54:30 ID:EowhEcbJ0
直線で馬が予後ると子供が泣く
94 : 2021/09/06(月)20:54:32 ID:Nq4cYiwI0
昔、指定席によくわからん外人の集団がおったな
パソコンカタカタしつつ、仲間に馬券買いに行かせてた
パソコンカタカタしつつ、仲間に馬券買いに行かせてた
103 : 2021/09/06(月)20:54:53 ID:/3832Kqa0
放馬した時の騒然とした感じと捕まった時の拍手
122 : 2021/09/06(月)20:55:30 ID:Y5EF2gR6M
>>103
現地だとハラハラで面白いわね
104 : 2021/09/06(月)20:55:01 ID:O/STklS1r
マイネルホウオウと触れ合える
109 : 2021/09/06(月)20:55:16 ID:E1IvXm5Ta
有馬だとメイン近くになると携帯の電波異常に弱くなる
111 : 2021/09/06(月)20:55:18 ID:X+nePeiH0
最後の直線が想像以上にズドドドドドって音が響いてきてちょっとビビる
169 : 2021/09/06(月)20:57:14 ID:Nq4cYiwI0
>>111
あれいいよなあ
113 : 2021/09/06(月)20:55:21 ID:FAYcW6AP0
競馬博物館が楽しい
115 : 2021/09/06(月)20:55:21 ID:p3LhgiZo0
京都競馬場はよ開いてほしい
119 : 2021/09/06(月)20:55:28 ID:6NwyaXJw0
オグリキャップとタッケのおかげよなここまで一般化したの
まぁ昔から大衆化に近いところまではきてたけど
まぁ昔から大衆化に近いところまではきてたけど
165 : 2021/09/06(月)20:57:07 ID:0pWr52R/a
>>119
そこからの人気が足を固めてナカノコールで競馬がギャンブルじゃないものとして受け入れられたと思ったって記事読んだわ
120 : 2021/09/06(月)20:55:29 ID:o7YifsGm0
初めて行ったのが有馬だから馬券は余裕を持って買わなきゃ行けないと身にしみてわかった戻れねぇ
121 : 2021/09/06(月)20:55:29 ID:YotyTlaNp
そこら辺でオッサンが新聞紙敷いて寝てる
124 : 2021/09/06(月)20:55:32 ID:fK+XBHiEa
ガチで臭いおじさんがいる
125 : 2021/09/06(月)20:55:33 ID:P9uWNJoy0
足元にゴミが多すぎる
126 : 2021/09/06(月)20:55:39 ID:EpOdbJb70
障害レース完走時の拍手
127 : 2021/09/06(月)20:55:44 ID:R6zWzD+Z0
馬主席の雰囲気と一般の券売機辺りの雰囲気が雲泥の差
129 : 2021/09/06(月)20:55:47 ID:bUO6bWw10
競馬場よりWINS行くの怖い奴のが多そう
153 : 2021/09/06(月)20:56:36 ID:C+VWZEvI0
>>129
ウィンズはネット使えないジジイの掃き溜めやからな
130 : 2021/09/06(月)20:55:53 ID:WusnqUTCd
リニューアル直後は
普通に寝そべれるくらい客席の芝がきれい
普通に寝そべれるくらい客席の芝がきれい









