スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:47:54 ID:XIkSXBWo0
ゼンノロブロイの母父
"
スポンサーリンク

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)20:28:46 ID:l8OZaiTT0
>>1
スリルショー?

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:49:52 ID:exAgs0f10
ジャングルポケットの父

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:51:24 ID:XIkSXBWo0
>>2
フジキセキな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:52:56 ID:Prh2ZtxE0
大欅はケヤキではない

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:55:21 ID:XIkSXBWo0
>>4
それは聞いたことある
本当はなんの木だから知らないけど

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)15:59:41 ID:ZN5yXB3Q0
高低差200mの坂

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:05:17 ID:AlOik0sp0
ちなみに東京03は角田晃広

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:10:47 ID:IYN/SEZt0
天皇賞の勝ち抜け制度

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:11:04 ID:ZN5yXB3Q0
まだ(ガシガシ)ゴーサインは(ガシガシ)でてない!

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:13:18 ID:LtkT8pTM0
カンカン
パッチン
カンパイ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:14:56 ID:XIkSXBWo0
>>12
パッチンだけわからん

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:54:53 ID:+2UpK4Xn0
>>13
前を走る馬に右と左から自分が今まさに行こうとした進路を閉められちゃうこと

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:16:14 ID:YP9MEQ3c0
マキバオーの元ネタ
タマーキン=トニービン みたいなやつ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:17:08 ID:RavvIWJg0
皐月賞は牡馬限定

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:17:23 ID:q1aAy24F0
ハッキング一択

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:19:49 ID:IwW1HNqM0
歴代のG1優勝馬を丸暗記するだけでそれっぽくなるけどな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:23:54 ID:uZOe75CC0
ブリンカーとかチークピーシーズがどんな馬に効果があるかを理解してる
レース見てその馬の弱点を見抜き馬具装着で弱点を矯正するまでひたすら待てる人間である

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:28:08 ID:yLq3ggZG0
武豊の嫌いなものは 人参

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:28:23 ID:3ENWBaWe0
皐月賞馬の名前20以上

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:32:40 ID:GvV8lsE+0
ローミンレイチェル
アリダー

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:41:47 ID:LDX/gE660
八王子競馬場に行ったことがある
と言える人

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:46:32 ID:xnHauSmJ0
直近5年の全G1の1.2.3着知ってたら凄いよ。
20年前のG1とかなら丸暗記してるおっさんは何故かいるけどな。

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)16:47:18 ID:HlL/SEDZ0
>>30
阪神JFの2着と3着忘れたわw

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:03:01 ID:1bJH94EW0
wikiで調べようとしても分からない知識。

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:03:22 ID:Yw2obhug0
カウント2.99

 

スポンサーリンク

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:03:58 ID:BuisGpf80
ジャパンカップで日本馬が初優勝(1着カツラギエース)した時の2着馬
これ知ってる奴なら日本競馬史を一定以上知ってる奴だろう

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:05:16 ID:sQ2AvwCw0
>>38
ベッドタイム

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:08:46 ID:Prh2ZtxE0
初代ターフィーの容姿

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:09:11 ID:BuisGpf80
あとセントライトの父
これは競馬通なら知ってる奴も多いかな
ヒントは船橋

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:10:08 ID:sQ2AvwCw0
>>43
ダイオライト

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:11:13 ID:BuisGpf80
>>44
さすがだねぇ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:10:17 ID:kYwOMtOV0
手前の仕組みと走っている馬を見てどっちの手前で走ってるかが分かる

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:10:34 ID:U7oJ3X7D0
お前らが知ってる知識って調べたら分かる事だったりただの暗記だったりばかりだろ。意外と馬自体の事は全く詳しくない。
前に手前を替えるってなに?ってスレが立ってて分かってないやつ一杯いた

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)01:39:30 ID:39jOi4/n0
>>47
お前が何かを披露してから言え、生ゴミ

 

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)14:34:28 ID:66zSzWkm0
>>103

「手前」程度で何マウント取ってんだよ生ゴミがw

例えば馬は4種類の歩法を持っているが、なぜ4種類もあるのか、進化の過程でどのような必然性で4種類になったのか、
これを完璧に説明できるくらいの知識があればまた別だけどなw

 

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)14:39:41 ID:2vQyYFbO0
>>116
そんな馬鹿の一つ覚えより馬券を当てろよド底辺WWW

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:11:21 ID:8Hc61QR10
コズミとソエを説明出来る

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:13:11 ID:sQ2AvwCw0
>>49
コズミは筋肉痛のようなもんでソエは管骨炎?

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:12:53 ID:BuisGpf80
テキとヤネとかの用語は昔の競馬漫画やウィポやダビスタで覚えた奴多いだろうな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:13:44 ID:8GokV7Jh0
歩様が硬い、柔らかいの区別が出来る

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:17:09 ID:2Y3aoIT/0
オグリキャップと一緒に連闘でJCに出た馬の名前

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:18:03 ID:sQ2AvwCw0
>>53
バンブーメモリーも連闘だっけ?

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:21:21 ID:BuisGpf80
>>54
そう

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:18:09 ID:IfDnyF2o0
敵は馬場造園課

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:22:31 ID:Prh2ZtxE0
乗馬(福島)の意味するところ

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)03:25:03 ID:uIBuS6x00
>>58
熊本の方がストレート

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)17:52:39 ID:OmXZSt970
馬と鹿では馬の方が馬鹿
そんな馬が走る競馬に大金賭ける奴はもっと馬鹿

 

スポンサーリンク
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:03:26 ID:cjDXUwlW0
競馬好きって言ってる若いやつと話したら
サンデーサイレンスを知らなかった

まあそんなもんか

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:05:57 ID:BuisGpf80
>>61
ギャンブルとして好きなんでしょ
もっともその方がのめりこみ過ぎないような気はするけど
下手に競馬オタになってもね

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:07:14 ID:1nIixFUH0
馬追いには元競走馬がいる

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:07:20 ID:Y9EjluIH0
>>62
惜しい!
野馬追な

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:14:28 ID:gOltHbPC0
雨雨降れ降れガーサント

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:17:54 ID:Nx1PFSM20

これ知ってたら相当の血統通と認めようw

現在の世界のサラブレッドの血統はおおよそノーザンダンサー系とミスプロ系の2強状態だ
これから鑑みて現在のサラブレッドの血統のキーポイントとなっている種牡馬を一頭あげよ

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)00:51:47 ID:SMCZIvOh0
>>66
父系のファラリス?
母系も入れてネイティブダンサーかネアルコ?
個人的にはネアルコかなーと

 

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/11(水)14:30:13 ID:66zSzWkm0
>>101
正解はネイティヴダンサーな
ノーザンダンサーとミスプロのいずれも2代目ラインに入っている
つまり現代サラブレッドの2大勢力を構築している大種牡馬2頭の黒幕こそがネイティヴダンサーだということ

で、このすごいすごいネイティブダンサーの血統の中にも黒幕が1頭入っているんだけどそれは素人にはわからないからまたの機会にしておこう

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:20:06 ID:AwC6L57W0
3冠馬どれでもいいから2頭
主戦騎手と調教師を両方言える

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:22:03 ID:QXW+x+8L0
府中ダービーの総額

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:24:05 ID:+SeaI6S00
総帥ニックス
スクリーンヒーローとロージズインメイ
アイルハヴアナザーとタマモクロス

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)21:37:53 ID:TULTLRAS0
>>69
ペンタイアとシルヴァーエンディング

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:37:52 ID:FQ6QrymS0
レーンはド下手糞

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)18:39:24 ID:ZjJJj/tQ0
須貝が元ジョッキー

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:01:15 ID:MacbhS950
1600m何完歩で走るか

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:02:07 ID:AM4EmrEQ0
野平祐二はダービー勝てなかった

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:07:35 ID:BuisGpf80
横山典弘の兄貴、賀一はJRAの旗手になれなかったからオーストラリアで騎手になって
そこを経由してJRAの騎手になった。もっとも移籍してきたところでまったく使われなかったし結果も出せなかったが

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:16:17 ID:uZOe75CC0
>>76
こいつの馬はセイリューオーしか記憶ないわ
いつの間にか引退してたし騎乗も特徴が無かった気がする

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/10(火)19:19:25 ID:BuisGpf80
>>80
唯一の重賞勝利だよなセイリューオーの札幌3歳S(当時は数え年2歳が3歳という数え歳だった)

 

引用元: 知ってたら競馬に詳しいと言える知識

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク