スポンサーリンク
1 : 2020/02/17(月)20:28:16 ID:2OufKEZ10
煽りとかじゃなくてさw
馬連ボックスとか豆券で買ってるやつ多いけど勝てんの?
"
スポンサーリンク

11 : 2020/02/17(月)20:35:26 ID:CGeNkPxu0
>>1
よりは楽しめてると思うよ

 

2 : 2020/02/17(月)20:29:11 ID:P8wjico/0
勝てないけど月の小遣いが3万しかないんで

 

3 : 2020/02/17(月)20:30:29 ID:/Ew0EXbG0
毎週2000円で重賞だけやってるけど
今年6万ちょいプラスだよ
楽しいよ

 

95 : 2020/02/17(月)23:27:30 ID:itQyszjT0
>>3
上手いねー
100円馬券で土日で8千円負けましたわー

 

4 : 2020/02/17(月)20:30:43 ID:zJX910od0
楽しいよ
俺はワイド2-3点の豆券しか買わないけど、楽しみかたなんて人それぞれだし

 

5 : 2020/02/17(月)20:30:54 ID:lu7VcX6O0
煽りとかじゃないけど糞だと思ってる

 

6 : 2020/02/17(月)20:31:42 ID:vOL+cGYG0
いくらやっても最終的に負けるから豆でやることにした

 

7 : 2020/02/17(月)20:32:03 ID:THfLGmNX0
競馬で回収率100%超えほぼいない事考えたら
馬券買わずにエア予想か宝くじ感覚の豆券の方がいいと思うけど

 

8 : 2020/02/17(月)20:34:05 ID:p29cHtXV0
むしろ10円単位で楽しみたい

 

9 : 2020/02/17(月)20:34:44 ID:KWUEDqCD0
豆でドキドキ出来てサイコーです

 

10 : 2020/02/17(月)20:34:53 ID:pyTsSmx60
むしろ少額のほうが丁寧にやるから楽しい

 

12 : 2020/02/17(月)20:36:49 ID:YPvO35660
券種によるよな

複勝だと豆券だとつまらないけど3連単は豆券でも楽しいな

 

13 : 2020/02/17(月)20:36:56 ID:2OufKEZ10
競馬にほとんど時間注ぎ込んでないなら分かるけど
1週間競馬のこと考えてる身からすれば割が悪すぎると思うんだ

 

30 : 2020/02/17(月)21:02:02 ID:m6krEgy/0
>>13
現状負ける額が大きいか小さいかなのだから豆券の方が割がいいだろ

 

14 : 2020/02/17(月)20:38:31 ID:2OufKEZ10
競馬場の達人なんか見てると
パソコンとかに無駄にデータ貯め込んで研究してるのに
いざ馬券となると豆券豆券豆券ガミガミガミ

これで楽しそうなんだから不思議でしゃーない

 

15 : 2020/02/17(月)20:39:55 ID:E99aFoEI0
12点以下の豆で3連単当てるのが楽しい

 

133 : 2020/02/18(火)06:53:24 ID:QzMn0BCE0
>>15
AB→ABC→ABCDEのフォーメーション主に買ってるがムズいなーw
この買い方で去年の重賞は目黒記念しか当たってねー

 

17 : 2020/02/17(月)20:41:51 ID:NQV4QAMI0
豆券3連単の1点買いしかしない
しかも現地派
2月半ばだってのに今年は1度も当たり無し

 

19 : 2020/02/17(月)20:43:53 ID:2OufKEZ10
>>17
こういう人マジですごいよ
なんで我慢できるんだ?

 

18 : 2020/02/17(月)20:42:59 ID:1bBg4Sba0
ギャンブルなんか基本負けるようにできてるんだから少額で楽しむ程度が正解
ゲーセン感覚くらいでちょうどいい
生活に支障をきたすような金の使い方してる奴はバカすぎる

 

20 : 2020/02/17(月)20:46:59 ID:PgniMQ7K0
その通り

 

21 : 2020/02/17(月)20:47:24 ID:OK6mo3h+0
やりようだ
俺は先月やってみたが楽しかった
気軽に賭けられる分スラスラ予想が進む
デカいのに行きたい場合は京都記念の様なレースを見つければ良い
失敗しても悔いは無い

 

22 : 2020/02/17(月)20:53:14 ID:I4yLU2r30
豆券めっちゃ楽しい
軸決めて馬単総流し
断然人気馬のときは人気薄来るし

 

23 : 2020/02/17(月)20:54:06 ID:JFQVxR840
俺はハズレることの方が多いから豆券で良いよ。ガッツリ張って負けたら立ち直れねえ。
お金に余裕があって、ガッツリ張れる人はかっこいいと思うけどね。

 

24 : 2020/02/17(月)20:55:43 ID:sd9MCPIo0
結婚してるやつって皆小遣い制?

 

154 : 2020/02/18(火)09:40:40 ID:dKLtSz3Y0
>>24
子供の有り無し
共働きかによって違うだろ

 

スポンサーリンク

25 : 2020/02/17(月)20:58:10 ID:BigInisL0
3連単はほとんど豆だろう
買い目が多いからそう言わないのかもしれないが

 

26 : 2020/02/17(月)20:58:13 ID:RWOrzrD90
豆で数十倍当てて次に10倍額なんてやると高確率で外すんでね

 

27 : 2020/02/17(月)20:58:58 ID:AKLT9jzR0
自分と違うやり方してる人なんていくらでもいるし
別にそれを理解する必要もないと思うが
それを「楽しい?」とか煽るような書き方してる時点でゴミ
自分と合わないものを排除しないと気が済まない潔癖症

 

29 : 2020/02/17(月)20:59:16 ID:jJhNwlH30
2000円くらいまでで高配当狙うのが楽しい
間違っても複勝に数万とか絶対やらないわ

 

31 : 2020/02/17(月)21:02:06 ID:q10YAaNt0
一回したらいいよ
正直馴れたらマメ券でも十分楽しめて元に戻るのがアホらしくなってしまったわ

 

32 : 2020/02/17(月)21:02:57 ID:Dk3kxv1O0
株で儲けてから競馬は豆券で遊ぶもんだと悟った
今は1レース1000~1500円程度
勝負するととしてもその倍

 

36 : 2020/02/17(月)21:05:38 ID:gqcPzxTb0
毎週2000でも月8000円
年間10万だぞ
それで年間プラスになるかどうかの勝負するんだから十分熱いよ

 

37 : 2020/02/17(月)21:06:13 ID:rRKXbbwp0
競馬歴30年、国内すべての競馬場を周り、国外も10数カ所周り年収も一千万超えてる友人の馬券はオール豆だ。
でも、俺以上の競馬ヲタだし、楽しんでる。
ついでにオートから競輪までやるけど全部豆。
本人次第だと思うわ。

 

38 : 2020/02/17(月)21:07:57 ID:UDLjUq+00
豆券だろうが大金だろうが回収率は一緒のはずだが
豆券は勝てないとか言い切っている1はばかなのか?

 

40 : 2020/02/17(月)21:09:58 ID:lrSeOVN20
生活を破綻させることもないし
豆券で楽しめれば、それに越したことはない

 

46 : 2020/02/17(月)21:14:49 ID:DeTAQ1b50
>>40
それ大事、つぎ込めるだけつぎこんで何も残りませんでしたになることを思えばね、100円単位で楽しめる趣味って思えばね、前の日から予想してから楽しめるし

 

42 : 2020/02/17(月)21:13:15 ID:gTASJU5D0
豆券の方が楽しめるやろ
大金賭けてる奴って必死過ぎて怖いわ

 

43 : 2020/02/17(月)21:13:29 ID:IERVuf2J0
ほぼ全レースやるから一レースの予算2000円だわ

3連複か馬単マルチで買うから高配当でるし楽しくやってるよ

 

44 : 2020/02/17(月)21:14:35 ID:urhZKpTO0
豆券が長くなると1レースに1万張った時の自分がすごいと思えてくる

 

45 : 2020/02/17(月)21:14:38 ID:pnK3NtJ90
ギャンブルがしたいんじゃなく単純にレース見るのや予想するのが楽しい、当たれば嬉しいくらいの感覚だし
何なら買ってなくても楽しいよ

 

48 : 2020/02/17(月)21:19:06 ID:KScMQYIC0
多額張るからって当たるわけじゃないから俺も豆券だわ
バックが減るから多点買い出来ない分、BOXやフォーメーション組めないけどね
馬連ワイド1点ずつ1日5000円までメインのみ
悪くないよ

 

49 : 2020/02/17(月)21:21:13 ID:E6TSgA7w0
競馬始めた頃学生でその頃の乏しい金銭感覚が未だにあんま変わってないし
まとまった額の金はギャンブルじゃなくて他の趣味にかけたいし

 

50 : 2020/02/17(月)21:21:24 ID:18QGWUJ10
100円の単勝だけ買ってるけど楽しいよ
1着になったときが凄くうれしい
収支は気にしてない
プラスになってるとは思わんけど、新聞も買わないから、趣味としては毎週映画みるより安いw

 

52 : 2020/02/17(月)21:23:00 ID:2OufKEZ10
なるほど分かった
競馬を楽しむか
ギャンブルとして競馬楽しむか
その違いだったんだな

 

60 : 2020/02/17(月)21:29:45 ID:IERVuf2J0
>>52
大金賭けたいなら競艇の方が向いてないか?
競馬はリターン大きいけど不確定要素がありすぎで何万も賭けられないだろ

 

53 : 2020/02/17(月)21:23:13 ID:SkcyxCOs0
僕は1日500円までって母ちゃんに言われてるから

 

スポンサーリンク
55 : 2020/02/17(月)21:24:42 ID:KWUEDqCD0
家でゆっくりTV観戦しながらコーヒーに煙草、最後の直線ドキドキできる。
これが100円からってこんな良いことある?

 

56 : 2020/02/17(月)21:26:46 ID:x3e4K2bZ0
回収率100%越えを目標に毎週戦うゲームだと思ってる
額は関係ない

 

57 : 2020/02/17(月)21:27:33 ID:1bBg4Sba0
金を賭けなくても大きなレースだと胸が高鳴るぞ
アーモンドが牝馬三冠なるかという秋華賞の時は馬券買ってなくてもめちゃくちゃ緊張したし(笑)
去年の秋天や有馬のような好メンバーのレースは金をかけなくても十分楽しめる

いや、むしろ外して損をする事がない分、純粋に楽しめる(笑)

 

58 : 2020/02/17(月)21:28:26 ID:qYTH3JXI0
ワイ、全レース600円ずつ買ってしまう

 

67 : 2020/02/17(月)21:40:25 ID:qgYkUapV0
>>58
同じ人がいた

三連単着固定の三頭流し
三連複一頭軸四頭流し
ワイド一点~二点
単勝一点
をメインで買ってる

 

61 : 2020/02/17(月)21:30:12 ID:hq/uFrJt0
ここ5年ほど1日に100円しか使わない様にしてる。それがハズレなら辞め。当たればそれがそのまま次の資金へ、全額転がす事も有ればまた100円の時も、最高で1日に57万円勝ったよ。

 

62 : 2020/02/17(月)21:31:39 ID:BbjvxJIc0
つまるところおまえらWINSとかで外れてシネーとか言ってるおじいとかといっしょなわけだw

 

63 : 2020/02/17(月)21:32:07 ID:Jd0Ua62N0
十分楽しい!

10円から売ってくれと思う

何故か?

高倍率的中した時のやったった感が一番燃える

 

64 : 2020/02/17(月)21:32:20 ID:W3wWW2I+0
競馬に限らずギャンブルはみんなそうだけど
趣味としての折り合いをつけてこそ楽しめるもんだからな
競馬はそういう律する心を学ぶ場でもある
それが出来ない奴は女だ酒だでも失敗する可能性が高い

 

65 : 2020/02/17(月)21:33:50 ID:rorzXd4x0
複勝転がしで100円が600円になった

 

66 : 2020/02/17(月)21:39:43 ID:E99aFoEI0
豆でも買ってるだけ立派だろ
競馬板には1円も買わずに乗ってお礼欲しくて予想垂れ流ししてる奴や
「5万行った!」みたいなホラ吹きたくさんいるぞ

 

124 : 2020/02/18(火)01:57:07 ID:hGIHRjrj0
>>66
負けたスレで5、60万負けたって言ってる奴ら絶対嘘だよな

 

69 : 2020/02/17(月)21:46:43 ID:dkkML+3T0
楽しいに決まってるだろ

 

70 : 2020/02/17(月)21:48:03 ID:0YPVwIGB0
最低でも1点5000円以上で買ってるから豆券じゃもう楽しめない体になってしまった

 

71 : 2020/02/17(月)21:50:57 ID:THfLGmNX0
3連単とWIN5は1点10円から買いたい

 

72 : 2020/02/17(月)21:52:45 ID:4g528aO10
大金出して豆馬券買ってるよりか遥かにマシww

 

73 : 2020/02/17(月)21:57:30 ID:nOvv1ZLh0
10万くらい儲けてもそれで何買うってわけでもないし
1000円儲けて勝って飲む酒で十分だよ

 

74 : 2020/02/17(月)22:00:18 ID:OvSs2O570
別に競馬だけが趣味とは限らんし
何なら買わなくても良いんじゃないの

 

75 : 2020/02/17(月)22:16:38 ID:6IuNT+0r0
誕生日馬券を豆券で

 

76 : 2020/02/17(月)22:28:49 ID:Emcep3av0
9割の人間は賭け額少ない程長期的な結果は良くなるはずなんだけど

 

78 : 2020/02/17(月)22:45:05 ID:fsgHFWKvO
俺は競馬を始めてから20年
WINS新宿という1000円単位の場外を利用していたので
豆券を買ったことも、人が買うのを見たこともなかった
「特券縛り」それが新宿のギャンブラーの誇りだった

 

79 : 2020/02/17(月)22:51:40 ID:ndtmPZhM0
大金狙いは
ロトで

競馬はなくなってもいい金で
ちょっと負けたら嫌だなくらい

 

引用元: 豆券で競馬って楽しい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク