スポンサーリンク
1 : 2020/05/29(金)18:04:56 ID:3pgoafRw0
あと1頭は?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/05/29(金)18:06:04 ID:Ohtc44Z/0
ギャロップダイナ

 

3 : 2020/05/29(金)18:08:08 ID:CEEBM+cP0
オグリローマン

 

4 : 2020/05/29(金)18:08:56 ID:90YyOTg80
ビートブラック

 

5 : 2020/05/29(金)18:09:23 ID:hmf+VuAz0
ステイゴールド

 

6 : 2020/05/29(金)18:09:38 ID:/Uvuz5QM0
エリ女で大逃げしてブエナに勝ったやつ

 

31 : 2020/05/29(金)18:30:54 ID:57SRlFXJ0
>>6
これだな
クィーンスプマンテは他に重賞勝ちが無いのも高得点

 

7 : 2020/05/29(金)18:10:28 ID:ljRDPyYR0
ディープインパクト

 

8 : 2020/05/29(金)18:10:58 ID:h+KedLWk0
サンドピアリス

 

9 : 2020/05/29(金)18:11:48 ID:VNXhyNUN0
ロジャーバローズ

 

10 : 2020/05/29(金)18:11:48 ID:pkXmYZHg0
イングランディーレ

 

11 : 2020/05/29(金)18:12:05 ID:UmdHPgrY0
クイーンスプマンテ

 

12 : 2020/05/29(金)18:12:16 ID:50BGabT90
『ダイユウサク』『ブゼンキャンドル』も俺は当時◎だったわけだ

天才かよ、自画自賛

 

20 : 2020/05/29(金)18:18:31 ID:UMsrxWjy0
>>12
俺はブゼンキャンドル本命だった友達にボロクソ言って違うの買わせたわ

 

23 : 2020/05/29(金)18:19:41 ID:n1qzU8Jp0
>>20
酷すぎるw

 

13 : 2020/05/29(金)18:13:05 ID:pSJSfsow0
ケイアイノーテック

 

14 : 2020/05/29(金)18:13:14 ID:Tc42W7p20
ユウフヨウホウ

 

50 : 2020/05/29(金)19:49:55 ID:7kb8imwz0
>>14
これしかない

 

15 : 2020/05/29(金)18:14:26 ID:zeO0DPvc0
ファンディーナ

 

16 : 2020/05/29(金)18:14:42 ID:qseoSnGZ0
テンジンショウグン

 

18 : 2020/05/29(金)18:15:56 ID:k6IPGBEU0
ヒットザターゲット

 

21 : 2020/05/29(金)18:19:09 ID:CIT7NyzM0
ダイユウサクレベルの馬が他に存在しねえからなあ

 

22 : 2020/05/29(金)18:19:32 ID:HI0pyavX0
タチカゼ

 

24 : 2020/05/29(金)18:19:48 ID:htYRLyI+0
ヒゲノベルベット

 

27 : 2020/05/29(金)18:24:39 ID:yyQFFx5X0
>>24
タケノだろw

 

25 : 2020/05/29(金)18:22:09 ID:z45TL64c0
ティコティコタック

 

28 : 2020/05/29(金)18:25:11 ID:DngFMwuq0
ブゼンはブゼンでもブゼンダイオー

 

29 : 2020/05/29(金)18:26:58 ID:O7VQVeiV0
レッツゴーターキン

 

30 : 2020/05/29(金)18:27:50 ID:YBf9+H/i0
これはシャルードだな
持ち込み時代のビワハヤヒデ1頭で9億
輸入後の産駒114頭で6億

 

32 : 2020/05/29(金)18:50:06 ID:CbvjtWjE0
ピンクカメオは?

 

33 : 2020/05/29(金)18:51:42 ID:T2i4Yy+10
ブゼンキャンドルよりもノアノハコブネなんだなあ

ブゼンキャンドル→秋華賞12番人気
ノアノハコブネ→オークス21番人気

 

スポンサーリンク

36 : 2020/05/29(金)19:02:27 ID:sx6RS8ZL0
ハーフアイスト

 

37 : 2020/05/29(金)19:02:40 ID:Jenyj1Ui0
ブゼンキャンドルはローズステークスの内容見てたら全然買えるけどな
12番人気だったこと自体がおかしいわ

 

38 : 2020/05/29(金)19:03:38 ID:xnDuNt0t0
オペックホース一択

 

39 : 2020/05/29(金)19:06:33 ID://8boZWu0
ダービー馬ロジャーバローズ

 

40 : 2020/05/29(金)19:06:34 ID:uMfJ0Pb90
もうサンドピアリスに間違いない

 

41 : 2020/05/29(金)19:10:09 ID:LBmpMyMI0
ピンクカメオ

 

42 : 2020/05/29(金)19:11:20 ID:mUwexCVr0
エイジアンウインズ
ウオッカにヴィクトリアマイルで勝利

 

43 : 2020/05/29(金)19:29:32 ID:P4ce41BR0
史上最弱の菊花賞馬ビッグウィーク
晩年は障害落ち

 

44 : 2020/05/29(金)19:29:37 ID:6VNaZ4uL0
皐月賞のダイワメジャー
一応、井崎脩五郎の本命ではあった

 

45 : 2020/05/29(金)19:29:50 ID:2dulWHtS0
G1最高の単勝出したサンドピアリスイガイあんのか
勝鞍ほんとんどタートでいきなりG1勝ちやがった

 

46 : 2020/05/29(金)19:31:10 ID:0HJblXny0
ここまでマツリダゴッホなし
お前らには失望した

 

56 : 2020/05/29(金)20:23:04 ID:eACGmCZp0
>>46
中山魔王だったから、あんま一発屋イメージない

 

48 : 2020/05/29(金)19:44:21 ID:1swoD9l30
サンキョウセッツ

 

51 : 2020/05/29(金)19:51:32 ID:s4Kjotw30
ネコパンチ(=^ェ^=)

 

52 : 2020/05/29(金)20:07:14 ID:QtjcHYS90
春天はイングランディーレから大荒れ連発だな
それまでは世界一固いレースだったのに

 

53 : 2020/05/29(金)20:07:55 ID:yyQFFx5X0
2度あることはサンドピアリス

 

54 : 2020/05/29(金)20:11:52 ID:cWC1ZcNN0
ノアノハコブネ、当時ジョッキーだった音無騎乗

 

55 : 2020/05/29(金)20:13:12 ID:llaZlcDh0
シベリアンタイガー
実況も思わずビックリ

 

57 : 2020/05/29(金)20:54:23 ID:OEkF7xs60
懐かしいブゼンキャンドル
名前だけでピーンと来て的中した馬だ
名前だけで当たること多かったなぁ
今はピーンと来ると2着に来る
複勝タイプに直感が変わったのだろうか

 

59 : 2020/05/29(金)21:30:39 ID:RGX/v57OO
ここまでダイタクヤマトなし?

 

60 : 2020/05/29(金)21:25:07 ID:thhOuNWS0
イコピコ

 

61 : 2020/05/29(金)21:41:29 ID:Fvodfy3j0
サンドピアリスなんてG1勝利の前が現在の2勝クラスのダ1800で5番人気6着だから当然20頭立て20番人気

なお20着は1番人気w

 

64 : 2020/05/29(金)22:24:31 ID:4yoRFo9b0
>>61
シャダイカグラだっけ?

 

66 : 2020/05/29(金)22:48:26 ID:Fvodfy3j0
>>64
その通り

 

62 : 2020/05/29(金)21:42:20 ID:i1MZc5TP0
マツリダウホ

 

63 : 2020/05/29(金)22:24:04 ID:ZwTUFR5I0
なんだかんだダイユウサク越えるの無いんだよなぁ

 

引用元: 競走馬界三大一発屋と言えば『ダイユウサク』『ブゼンキャンドル』

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク