1 : 2021/04/01(木)10:43:21 ID:pfg0ZrmH0
どうする?

2 : 2021/04/01(木)10:46:20 ID:4dy9TSOl0
最近ひろくんのプレイ動画見てるけど
ロードも長いし逃げ先行じゃないとどうにもならない感じだったが評判どうなの?
どうせダビスタだから根気よくスピスタ高い馬出るまでやってそれを重ねて
なんとか配合で締めてレース中画面外馬生産ゲーなんだろうけど
ロードも長いし逃げ先行じゃないとどうにもならない感じだったが評判どうなの?
どうせダビスタだから根気よくスピスタ高い馬出るまでやってそれを重ねて
なんとか配合で締めてレース中画面外馬生産ゲーなんだろうけど
27 : 2021/04/01(木)12:01:08 ID:jgJNmXIA0
>>2
つい最近のアプデで最後の直線広がるようになってマシになった
30 : 2021/04/01(木)12:05:23 ID:hLgOVD0JO
>>27
藤田菜七子騎手加入は、またしても見送られた。
3 : 2021/04/01(木)10:55:21 ID:+gMGsxqA0
全頭牝馬にして擬人化してみたらおもしろいかもよ
4 : 2021/04/01(木)10:58:34 ID:LM2RmOID0
無理だな。
馬券買ってあげたりしてるから中学生の息子にダビスタも買ってやったけど、結局はドラゴンクエストみたいなのか、オンラインで友達とやってるゲームしかやってないもの
馬券買ってあげたりしてるから中学生の息子にダビスタも買ってやったけど、結局はドラゴンクエストみたいなのか、オンラインで友達とやってるゲームしかやってないもの
5 : 2021/04/01(木)11:00:06 ID:EzfBPutL0
残るはひらがなにしないと
7 : 2021/04/01(木)11:01:57 ID:OSEJfBAk0
ゲーム性がストイックすぎて広く受けるようなゲームじゃないから無理
8 : 2021/04/01(木)11:02:18 ID:FVIhNJQR0
と思ったけど、拒否されるな
9 : 2021/04/01(木)11:02:29 ID:mBx691Hn0
もう何年もやってないけど相変わらず宝塚勝たないと凱旋門挑戦できなかったりするの?
10 : 2021/04/01(木)11:02:43 ID:XfcMmhfj0
先生?
12 : 2021/04/01(木)11:10:49 ID:7s8QiFit0
ウイポよりマシ
13 : 2021/04/01(木)11:11:45 ID:rJrMJDw60
ダビマスをもっと売り込めば知名度上がるでしょ
14 : 2021/04/01(木)11:12:27 ID:GDWKU4Pz0
ダビスタって結局ウイポが広がってきて終わったよな
昔はよくやってた
昔はよくやってた
15 : 2021/04/01(木)11:12:29 ID:B/vcHRd30
この先生きのこる
16 : 2021/04/01(木)11:13:21 ID:CXutgLDI0
5年に1作では
17 : 2021/04/01(木)11:14:03 ID:aozQVhBx0
ウマ娘が買収
19 : 2021/04/01(木)11:26:03 ID:SxniTGvN0
ウマ娘よりダートの選択肢しょぼいのが笑える
21 : 2021/04/01(木)11:35:49 ID:53G1rat+0
Switch版買ったけど、ウマ娘のせいで恐らくもう二度と遊ばない
最後のダビスタを遊べてある意味よかったよ
最後のダビスタを遊べてある意味よかったよ
22 : 2021/04/01(木)11:38:12 ID:4dy9TSOl0
>>21
どういうこと?
ウマ娘ってなんなん?
ウマ娘ってなんなん?
23 : 2021/04/01(木)11:53:27 ID:tc3l6mPA0
ダビスタゴールドは面白かったぞ
Switchはガチのゴミ
Switchはガチのゴミ
24 : 2021/04/01(木)11:55:55 ID:wDnGWmXQ0
今も好きだよ
25 : 2021/04/01(木)11:57:03 ID:SxniTGvN0
桃鉄は今の時代に上手くフィットしたな
26 : 2021/04/01(木)12:00:14 ID:XT70oaio0
いっくん並みに詰まりゲーで糞
28 : 2021/04/01(木)12:02:14 ID:hLgOVD0JO
自分は「全国版」から始めて、セガ・サターン、Nintendo64以外は全部プレイしている。
29 : 2021/04/01(木)12:04:55 ID:R5lUSkkH0
今作のバグだらけの欠陥ゲームぶりでブランドの信用度が地に落ちた
もう昔のように盛り上がる事はない
自らウマ娘に利益をくれてやったようなもの
もう昔のように盛り上がる事はない
自らウマ娘に利益をくれてやったようなもの
32 : 2021/04/01(木)12:16:59 ID:AT4oeBS00
発売すら危ぶまれて死産扱いされてたウマ娘にシェア奪われるとか
予想出来た人いないだろ
予想出来た人いないだろ
33 : 2021/04/01(木)12:17:50 ID:m0HBAMnO0
地方レース取り入れ
これだな。
これだな。
34 : 2021/04/01(木)12:18:59 ID:jN/PWSzWO
これってまだ薗部が作ってるの?
35 : 2021/04/01(木)12:19:52 ID:R5lUSkkH0
てか恥ずかしくないのかなここまで酷く言われて仕方ない完成度のソフトのまま押し売りして
それで平気でヘラヘラしてられる人間しかもうダビスタに関わってないってことか
それで平気でヘラヘラしてられる人間しかもうダビスタに関わってないってことか
36 : 2021/04/01(木)12:23:18 ID:jgJNmXIA0
薗部のインタビュー記事だと3DS作った後に会社畳もうと思ってたみたいだからあんまりやる気なかったんじゃん?
マスターズで金稼げばいいし…
マスターズで金稼げばいいし…
135 : 2021/04/01(木)23:03:27 ID:uME2j6Zf0
>>36
薗部は全国版のあとからすでにやる気なかった
好きな馬の仔や好きな馬再現してだらだら楽しむために作った
最強馬なんて作って何が楽しいの?時間のむだだと思うと言ってた
ブリダーズカップだってずっと導入に反対してた
好きな馬の仔や好きな馬再現してだらだら楽しむために作った
最強馬なんて作って何が楽しいの?時間のむだだと思うと言ってた
ブリダーズカップだってずっと導入に反対してた
37 : 2021/04/01(木)12:25:56 ID:7jTM5NXo0
ダビスタは頑張って配合を研究して無数に馬を生産して素質のある馬を作って、面倒な調教を頑張って馬を育てて、強い馬ができたらブリーダーズカップで自分や他人の馬と対戦させて一喜一憂するというハードワークを要するゲームだったな
38 : 2021/04/01(木)12:26:46 ID:jQG8V1l20
帝王賞、東京大賞典すらないとかダート馬作る楽しみないだろ
119 : 2021/04/01(木)20:44:47 ID:SeozADvF0
>>38
ダビスタはダート馬マジでつまらんね
地方ないから本当に退屈なローテーションになる
地方ないから本当に退屈なローテーションになる
40 : 2021/04/01(木)12:29:02 ID:eKL6FtUT0
ダビスタってウイポみたいな所謂庭ゲーとは違ってひたすら強い馬作るくらいしか楽しみがないし、それの行き着く先は誰かに誇示するしかなくてオフラインでは限界があるんだよな
まあ言い換えるとオンラインの親和性は高いしソシャゲの方が今後メインになるんじゃないかな
まあ言い換えるとオンラインの親和性は高いしソシャゲの方が今後メインになるんじゃないかな
41 : 2021/04/01(木)12:32:42 ID:BT2O4xCp0
ダビスタはけっこうマニアックなゲームだからな
こんなのが大流行したほうが不思議だ
こんなのが大流行したほうが不思議だ
61 : 2021/04/01(木)14:27:07 ID:3AoGzEld0
>>41
あの頃は競馬場に10万人余裕で入るほど競馬ブームだったからなあ
62 : 2021/04/01(木)14:30:48 ID:Iay77BTN0
>>61
そんなの理由にならんだろ
ウマ娘が大成功してるのに
ウマ娘が大成功してるのに
126 : 2021/04/01(木)21:20:19 ID:dnqDjh2I0
>>62
ウマ娘は競馬ゲームじゃないだろw
大丈夫?w
大丈夫?w
42 : 2021/04/01(木)12:35:02 ID:GMbY9JPO0
先生きのこるには
やっぱりこの手はひらがなだよな。
やっぱりこの手はひらがなだよな。
45 : 2021/04/01(木)12:48:03 ID:h5rCqOlY0
ダビスタは完全にウイポにのまれたな
今度最新版出るしダビスタの時代は終わった
今度最新版出るしダビスタの時代は終わった
47 : 2021/04/01(木)13:00:55 ID:d4axxwio0
>>45
それはウイニングポストの売上知ってて言ってるんだろうか
46 : 2021/04/01(木)12:57:59 ID:AlBKubte0
ダビスタアドバンスが一番手軽に出来て好きだったわ
48 : 2021/04/01(木)13:03:55 ID:FGtCU9M50
人がいないんだよ
お金が集まる所に人も集まる
できるヤツはたくさんソシャゲに流れたよ
お金が集まる所に人も集まる
できるヤツはたくさんソシャゲに流れたよ
49 : 2021/04/01(木)13:06:47 ID:5T3XAPvl0
昔のダビスタをアプリでやる方法ない?
勿論有料で構わない
勿論有料で構わない
50 : 2021/04/01(木)13:10:18 ID:0SOmquAg0
馬券ゲー化させる
51 : 2021/04/01(木)13:24:31 ID:s9DGdNDG0
ひっそりダビスタで楽しんでるからいいよ。ウマ娘が流行ってるのは競馬ファンとして嬉しいよ。
52 : 2021/04/01(木)13:27:36 ID:aQgqcNCP0
steamでセール
53 : 2021/04/01(木)13:31:12 ID:WQUG9kuu0
ウマ娘ですら大井のレースは入ってるのに
地方のレースが入ってない時点で・・・だよな。
地方のレースが入ってない時点で・・・だよな。
55 : 2021/04/01(木)13:56:52 ID:OySqXJlz0
地方頑なに入れなかった結果時流に取り残された
ウマ娘も全部地方入ってるわけではないのに帝王賞がエンドコンテンツ化したのとは対照的
ウマ娘も全部地方入ってるわけではないのに帝王賞がエンドコンテンツ化したのとは対照的
56 : 2021/04/01(木)13:57:58 ID:e5a/kcBC0
昔の奴をデータだけ最新にして安価で出せば良いんじゃないの
57 : 2021/04/01(木)14:07:59 ID:1lB5DYuw0
ユーザーの声を無視し続けた結果だな
58 : 2021/04/01(木)14:18:29 ID:hPWeYUgX0
ウイポもまったく売れてないのにまだ続編出てるのが不思議だな
76 : 2021/04/01(木)15:40:07 ID:AmwRjT6Z0
>>58
5年に一回10万本売るダビスタと毎年2万本を売るウイポは実は大差無いんじゃ
1ヶ月で100億超売るウマ娘からみたらどっちもどっちでしょ
1ヶ月で100億超売るウマ娘からみたらどっちもどっちでしょ
59 : 2021/04/01(木)14:20:01 ID:BcjSPnV00
ウイポなんて金取ってアップデートしてるようなもので
60 : 2021/04/01(木)14:22:55 ID:/MSQ5tLe0
悪い意味で作り込みすぎ
昔みたい若干チープで簡単な方が受けいられるよ
初代、2代目ぐらいで良い
昔みたい若干チープで簡単な方が受けいられるよ
初代、2代目ぐらいで良い
スティルハートだけど逃げれば春天勝っちゃうみたいのはそれはそれで良い
63 : 2021/04/01(木)14:32:05 ID:g1uumF3R0
海外競馬とか血統とか色んな要素がまだ目新しかったからね
ドラクエはちょっと違うけど、不自由な楽しさとかね
それをプレイヤーが発見しながら楽しんだ時代だもん
それを今同じように求めても不可能
ドラクエはちょっと違うけど、不自由な楽しさとかね
それをプレイヤーが発見しながら楽しんだ時代だもん
それを今同じように求めても不可能
64 : 2021/04/01(木)14:32:46 ID:lU8wVQZy0
真面目な話
まず海外レースをウイポ並みに収録しろ
過去の種牡馬、騎手全部収録しろ、リストラすんな
大逃げも戦法に入れろ
まず海外レースをウイポ並みに収録しろ
過去の種牡馬、騎手全部収録しろ、リストラすんな
大逃げも戦法に入れろ
話はそれからだ
131 : 2021/04/01(木)22:46:06 ID:jTmi+D5h0
>>64
より売れてないウイポ参考にしても説得力がない
65 : 2021/04/01(木)14:38:42 ID:oTAReTxu0
中古ソフトで50円になると皆とりあえずやってみる
67 : 2021/04/01(木)14:45:06 ID:IeDYfhoo0
ウイポ勢からするとダビスタは面倒くさい
調教とかしたくない
調教とかしたくない
68 : 2021/04/01(木)15:01:50 ID:gI0Bqwio0
システムは昔のままで馬データと番組だけ最新版で発売
69 : 2021/04/01(木)15:12:14 ID:kspX3vsm0
マンネリでもう打開策ないでしょ、
70 : 2021/04/01(木)15:14:21 ID:oxRVLdgm0
Steamで99辺りの出して有料DLCで最新種牡馬と番組表対応させればいいよ
もう新規要素とかこれっぽっちも期待してないし
もう新規要素とかこれっぽっちも期待してないし
71 : 2021/04/01(木)15:19:34 ID:WT2Bex6D0
ps4か5で出して欲しい
72 : 2021/04/01(木)15:29:58 ID:Eiqmg4tQ0
ダビタスもブタ娘も潰れてウイポだけになってほしい
73 : 2021/04/01(木)15:31:25 ID:nHXP7IyS0
今の時代、硬派な最強馬生産ゲーが受けるかどうか
課金で楽に強い馬を作れるほうが売れるかもしれない
課金で楽に強い馬を作れるほうが売れるかもしれない
それ以前にダビスタは脚質制限がある時点でレースが終わってる
BCならそれでも良いんだが
99 : 2021/04/01(木)18:52:09 ID:JURe+GWa0
>>73
ウマ娘も最強馬育成まで懐あるし、チーム戦というスタイルが育成に幅を持たせた。
ウマ自体は少ないけど色んな組み合わせで色んな性質の肌作れるから意外と奥深いしやり込み出したら時間が無限に必要。
ウマ自体は少ないけど色んな組み合わせで色んな性質の肌作れるから意外と奥深いしやり込み出したら時間が無限に必要。
110 : 2021/04/01(木)19:50:57 ID:7qYU0+/D0
>>99
あとはプレイヤーが独自のウマ娘を作れるようになれば完璧だな
これで収録されてない名馬も補完できる
これで収録されてない名馬も補完できる
75 : 2021/04/01(木)15:35:20 ID:Dlm1xGjS0
今イケイケのニンテンドースイッチに出したらまともな出来なら桃鉄みたいに馬鹿売れしただろうになんで誰が見ても未完成の状態で出すかね
77 : 2021/04/01(木)15:45:44 ID:ojMh9YZI0
ゴミ娘の名前出すなよ、不快なんだよ
78 : 2021/04/01(木)15:56:26 ID:r3qqUh810
ダビスタは初プレイでG1勝てるようになるまでが面白い時期で
自分で血統構成考えてその配合の馬で勝ちまくるようになったら終わりなんよな
自分で血統構成考えてその配合の馬で勝ちまくるようになったら終わりなんよな
次の作品になると最初から「G1なんて勝って当たり前」という考えでスタートするから
頑張って調教して条件戦とかを勝ち上がっていく楽しみがない
むしろ頑張って調教した馬がしょぼかったらガッカリするから初プレイの時と違ってデビューまでの調教が面倒なだけの作業になる
79 : 2021/04/01(木)16:09:45 ID:DGgjGf6P0
ダビスタやりたくなったらウイポの安い中古買うかウマ娘やれば満足できちゃうからな
全く買う気にならん
全く買う気にならん
82 : 2021/04/01(木)16:49:26 ID:TeJ8Vx4B0
ファミリージョッキーみたいなゲーム性にするしかないだろもう自分で操作するの
引用元: 【急募】ダビスタがこの先生き残る方法









