1 : 2021/05/03(月)11:13:01 ID:ABhm5Ppz0
なくね?

2 : 2021/05/03(月)11:14:11 ID:kC2HQcpJ0
ギネス記録と一緒やで
こじつければいくらでも史上初は作れる
こじつければいくらでも史上初は作れる
3 : 2021/05/03(月)11:14:51 ID:bF1zgJRBa
クラシック3冠と古馬王道G1完全制覇
4 : 2021/05/03(月)11:14:52 ID:nBcRkG+8d
日本馬による凱旋門賞勝利
12 : 2021/05/03(月)11:15:51 ID:PfglalLsM
>>4
これやな
5 : 2021/05/03(月)11:15:01 ID:Bz/R7JtC0
クラシック3冠と古馬王道全制覇
8 : 2021/05/03(月)11:15:18 ID:j3SegyXE0
ソダシが走るだけで記録
9 : 2021/05/03(月)11:15:22 ID:lC5QQ7R/a
山ほどあるわ
13 : 2021/05/03(月)11:16:00 ID:sfWTp1l9d
いくらでもあるやろ
タイムとか連勝数、騎手は勝率やらなんやら
タイムとか連勝数、騎手は勝率やらなんやら
18 : 2021/05/03(月)11:18:28 ID:ccLNdeqZM
>>13
更新していく物を
史上初とは言わんやろ普通
史上初とは言わんやろ普通
25 : 2021/05/03(月)11:19:57 ID:P7MoPE/H0
>>18
意味がわからん
G1 10勝だってアーモンドアイを更新して史上初ってことやろ
G1 10勝だってアーモンドアイを更新して史上初ってことやろ
14 : 2021/05/03(月)11:16:11 ID:lM3xkIzT0
牝馬でクラシック三冠
15 : 2021/05/03(月)11:16:39 ID:kOpzX45q0
win5の配当
16 : 2021/05/03(月)11:17:38 ID:RlG/12bk0
牝馬によるクラシック三冠とか
17 : 2021/05/03(月)11:18:07 ID:7RCC4iTud
牡馬三冠、古馬王道、凱旋門
ととるには少なくとも5歳までやらないかん事実
ととるには少なくとも5歳までやらないかん事実
20 : 2021/05/03(月)11:18:47 ID:FwUXLEx00
コパノリッキー
21 : 2021/05/03(月)11:18:58 ID:2/fX6iuPa
春古馬三冠が一番身近やろな
個人馬主が名馬引く必要あるけど
個人馬主が名馬引く必要あるけど
22 : 2021/05/03(月)11:19:31 ID:fSBGsIFX0
芝ダート障害G1制覇
23 : 2021/05/03(月)11:19:45 ID:XrT1DFWv0
今日地方やってる?
27 : 2021/05/03(月)11:20:26 ID:10G8TAOVF
>>23
かきつばた記念があるぞ
24 : 2021/05/03(月)11:19:51 ID:10G8TAOVF
騎手による全G1制覇と地方交流重賞完全制覇
28 : 2021/05/03(月)11:20:45 ID:/Am7Xc67d
3歳で宝塚記念制覇
31 : 2021/05/03(月)11:22:17 ID:AY6Bw7330
連闘でオークスダービー連勝
33 : 2021/05/03(月)11:23:01 ID:XrT1DFWv0
>>31
馬主批判待ったなしやな
32 : 2021/05/03(月)11:22:35 ID:XrT1DFWv0
地方からG1制覇なら大抵のG1史上初やろ
34 : 2021/05/03(月)11:23:08 ID:XAaTMuzTM
クリフジが牝馬で三冠はやっとったよな
42 : 2021/05/03(月)11:25:14 ID:XnIwNXwkr
>>34
やってない
35 : 2021/05/03(月)11:23:18 ID:+UpbQw9a0
G1 11勝
36 : 2021/05/03(月)11:23:30 ID:SSqQ7uc00
無敗で皐月賞→オークス→ダービー→菊花賞→JC→有馬
45 : 2021/05/03(月)11:26:20 ID:ccLNdeqZM
>>36
何の関連性もない路線のコンプを記録扱いしたら
キリがないよね
キリがないよね
39 : 2021/05/03(月)11:24:56 ID:jvIv27fT0
古馬中長距離完全制覇
40 : 2021/05/03(月)11:25:00 ID:kw6+7kIVp
毎日三冠制覇
41 : 2021/05/03(月)11:25:01 ID:ylgyK2OE0
リスクに見合わん挑戦は避けられてもしゃーない
46 : 2021/05/03(月)11:26:25 ID:sL4CwYUSr
記録とかいいからG1馬も年8戦して欲しい
91 : 2021/05/03(月)11:35:09 ID:BMBIYHIf0
>>46
なんで無駄なレースに出ないとあかんねんw
108 : 2021/05/03(月)11:37:20 ID:sL4CwYUSr
>>91
観たいやん?
まぁG1だけ6戦でいいけど
大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬
まぁG1だけ6戦でいいけど
大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬
140 : 2021/05/03(月)11:41:22 ID:BMBIYHIf0
>>108
20年前と違って今は狙いすまさんとGⅠは取れんしな
192 : 2021/05/03(月)11:45:54 ID:+N9vFy7XM
>>140
外厩様々やね
49 : 2021/05/03(月)11:27:49 ID:B209ChQYM
佐賀なくなったけど今日は6場開催やぞ
お前らやらず?
お前らやらず?
52 : 2021/05/03(月)11:28:48 ID:10G8TAOVF
>>49
だって分かんないもん
雰囲気だけでかけるとかルーレットとか小倉芝1200フルゲートみたいなもんやん
雰囲気だけでかけるとかルーレットとか小倉芝1200フルゲートみたいなもんやん
50 : 2021/05/03(月)11:28:20 ID:ZGchYb640
3歳で宝塚制覇はまだいないぞ
53 : 2021/05/03(月)11:28:48 ID:7RCC4iTud
年6回GI出てたブエナビスタとかいう神
54 : 2021/05/03(月)11:28:58 ID:3atPPCwp0
G1にも格があるとか言い出すやつがいるからな
58 : 2021/05/03(月)11:30:16 ID:sL4CwYUSr
>>54
いや格はあるだろやっぱ8つは格が違うやろ
62 : 2021/05/03(月)11:31:09 ID:lb5ApFwG0
>>58
シンザンは宝塚とってるけど未だに6冠馬とは言われんしな
56 : 2021/05/03(月)11:29:31 ID:Bz/R7JtC0
牝馬で菊花賞を制した馬って何気に1947年が最後なんだよな
史上初ではないけど
史上初ではないけど
57 : 2021/05/03(月)11:30:07 ID:JvKPAycq0
>>56
いるって事がまず凄いわ
61 : 2021/05/03(月)11:30:42 ID:8UhhfcGRr
2歳で粘土代表馬
63 : 2021/05/03(月)11:31:17 ID:+rGZbAy40
無敗の三冠馬が無敗のまま3歳シーズンを終える
65 : 2021/05/03(月)11:31:34 ID:afy6vgV60
2週連続G1制覇は?
ありそうで無いやろ?
ありそうで無いやろ?
180 : 2021/05/03(月)11:45:09 ID:RbMHEFxM0
>>65
2週連続G1最下位は去年出たな
66 : 2021/05/03(月)11:31:35 ID:bb3f0Oorr
ホッコータルマエさんサイドは不満気
69 : 2021/05/03(月)11:32:30 ID:2XVKFVmn0
NHKマイルとかヴィクトリアマイルみたいな零細G1とクラシックとか八大競走を同格と考えるアホがむしろいることにびっくりだわ
78 : 2021/05/03(月)11:33:34 ID:XcIq2seud
>>69
牝馬G1はグレードを2つ下げてカウントしないとあかんよな
あんなんいくつ勝っても認められんわ
あんなんいくつ勝っても認められんわ
70 : 2021/05/03(月)11:32:30 ID:HutsEkLJp
漫画やアニメで現実より凄い記録出した馬とかおらんの?
76 : 2021/05/03(月)11:33:19 ID:cfSraPGC0
>>70
アーモンドアイとエネイブル
72 : 2021/05/03(月)11:32:52 ID:XcIq2seud
福永祐一が鞍上で3冠馬
73 : 2021/05/03(月)11:33:02 ID:cfSraPGC0
園田船橋1Rからクソ荒れで草
74 : 2021/05/03(月)11:33:05 ID:Mq63TRsm0
今日もあるんだっけ
JRA?
JRA?
80 : 2021/05/03(月)11:33:57 ID:+Bw+xFxT0
金沢1Rは中央島流しだらけでおもしろそう
114 : 2021/05/03(月)11:37:47 ID:BnTLKs+Xd
>>80
新馬戦競争中止の馬が1倍台ってどうなっとんねん金沢怖すぎるわ
125 : 2021/05/03(月)11:38:41 ID:+Bw+xFxT0
>>114
謎種牡馬クリーンエコロジーの弟だぞ
82 : 2021/05/03(月)11:34:08 ID:w2vAfK0+0
短距離GI年間制覇は?
99 : 2021/05/03(月)11:36:15 ID:8UhhfcGRr
>>82
地味に誰もやったことないよな
83 : 2021/05/03(月)11:34:11 ID:cfSraPGC0
NHKマイルはなんでG1なのか
95 : 2021/05/03(月)11:35:45 ID:6+R1w5N20
>>83
元々はクラシックに出て無かった外国産馬の救済G1やったからその名残やな
86 : 2021/05/03(月)11:34:22 ID:BMBIYHIf0
JRAなら芝の同一GⅠ三連覇
87 : 2021/05/03(月)11:34:27 ID:bF1zgJRBa
無敗で牡馬クラシック3冠制覇したあと古馬初対決のG1で勝つ
119 : 2021/05/03(月)11:38:13 ID:ccLNdeqZM
>>87
「~した後」とか言い出したらキリが無いやろw
そんなら無敗で三冠したあと即死でも何でもええやん
そんなら無敗で三冠したあと即死でも何でもええやん
89 : 2021/05/03(月)11:34:41 ID:BnTLKs+Xd
今日はかきつばたの他にも船橋の怪物ファイナルキング買うとええぞ
101 : 2021/05/03(月)11:36:24 ID:SSqQ7uc00
>>89
二走前負けとるけどハナ取れないと脆いんか?
90 : 2021/05/03(月)11:35:01 ID:cfSraPGC0
阪神芝3200のレコードがワールドプレミアになるとは
92 : 2021/05/03(月)11:35:22 ID:cfSraPGC0
日本馬が勝たせてもらえんのはケンタッキーダービーやろ
94 : 2021/05/03(月)11:35:30 ID:FqH8RQ6Ba
競馬界のOJシンプソンことおがわじゅりさん、バッジを売りまくって荒稼ぎする
97 : 2021/05/03(月)11:35:51 ID:+/Mt6tbu0
ドバイ、サウジ連勝で15億
98 : 2021/05/03(月)11:36:15 ID:10G8TAOVF
NHKマイルって他にもG1勝ってると名馬なんやけど単体やとラキ珍みたいな馬ばっかやしな
112 : 2021/05/03(月)11:37:40 ID:afy6vgV60
>>98
イーグルカフェは許されたな
134 : 2021/05/03(月)11:40:17 ID:LY8GqOWEa
>>112
最強の二発屋
七夕賞もあったか
七夕賞もあったか
103 : 2021/05/03(月)11:36:36 ID:UZRZaDkk0
平地と障害両G1制覇
菊花賞馬が早々に殴り込めば行ける
菊花賞馬が早々に殴り込めば行ける
115 : 2021/05/03(月)11:37:48 ID:XDju59Air
>>103
G1馬の障害転向ってタニノバゴ以来いる?
126 : 2021/05/03(月)11:38:47 ID:BMBIYHIf0
>>115
ブゼンキャンドル
105 : 2021/05/03(月)11:37:01 ID:TuuoO8R60
すまん競馬初心者は地方競馬に手を出してええか?
113 : 2021/05/03(月)11:37:43 ID:XrT1DFWv0
>>105
パドック解説の通りに買っとけ
106 : 2021/05/03(月)11:37:10 ID:+Bw+xFxT0
最近の赤岡アカンわ
110 : 2021/05/03(月)11:37:34 ID:/IpnNBZw0
馬はG1増え過ぎてあかんやろ
ダービーとホープフルが同格とか絶対おかしいやん
ダービーとホープフルが同格とか絶対おかしいやん
111 : 2021/05/03(月)11:37:38 ID:ebQHcbdqM
長く競馬から離れてる間に大阪杯とかいう謎のG1が出来ててビビったわ
120 : 2021/05/03(月)11:38:18 ID:bF1zgJRBa
>>111
大阪杯自体は昔からあるやん
117 : 2021/05/03(月)11:38:07 ID:8UhhfcGRr
春古馬三冠もまだやな
安田も勝てたらなおよし
安田も勝てたらなおよし
118 : 2021/05/03(月)11:38:10 ID:+Bw+xFxT0
船橋3R 8-10の1点
121 : 2021/05/03(月)11:38:18 ID:40Hu1uozd
一頭で牡馬牝馬クラシック3冠
122 : 2021/05/03(月)11:38:31 ID:Dk7X/0uy0
スプリント、マイル、中距離でGI制覇
123 : 2021/05/03(月)11:38:36 ID:XQKa8Pt/d
平地での同一G1三連覇と同一重賞四連覇
124 : 2021/05/03(月)11:38:39 ID:xdpCVLJt0
というか見てるだけの奴がG1の格がーとかすごく滑稽だし語る意味もないように思えるんだけど?
132 : 2021/05/03(月)11:40:02 ID:25+4Tv5FM
>>124
他の競技でもタイトルの格はいわれるしある程度はしゃーないやろ
127 : 2021/05/03(月)11:39:10 ID:DolBp7+ZM
名古屋競馬荒れすぎやろ
143 : 2021/05/03(月)11:41:39 ID:XcIq2seud
>>127
めいんれースはどっちが一番人気になってる?
128 : 2021/05/03(月)11:39:11 ID:SSqQ7uc00
見映えだけならクラシックとグランプリはコンプしたい
129 : 2021/05/03(月)11:39:35 ID:fC1s7B7M0
史上初とは言わんが今の10月頭開催になってのスプリンターズSを3歳で勝ったらかなりの偉業やと思うわ
135 : 2021/05/03(月)11:40:56 ID:LY8GqOWEa
>>129
ラブカンプーが目前だったんだよなあ