1 : 2021/08/09(月)22:39:47 ID:6BoiZbAW0
野球やったこない球団オーナーがグランドで選手に打撃指導したり、試合中にベンチでサイン出してるようなもんじゃね?
馬に乗れない調教師もいるけど調教師は毎日馬を管理して調教もしてるからまだわかるけどね

2 : 2021/08/09(月)22:40:48 ID:NmOn9f7s0
競馬って特殊な世界だからな
3 : 2021/08/09(月)22:42:50 ID:1xmMTKe30
知らんがな
5 : 2021/08/09(月)22:43:23 ID:Ys+/kRkV0
馬主の指示なんか聞く必要なし
6 : 2021/08/09(月)22:43:57 ID:ZQ3Kf/ky0
しかも偉そうにな
7 : 2021/08/09(月)22:44:53 ID:yNx0E0cS0
他のスポーツじゃ有り得ないな
やっぱり競馬っておかしなサークルだね
やっぱり競馬っておかしなサークルだね
8 : 2021/08/09(月)22:45:00 ID:GnY8cY1O0
競馬に限らず、世の中ほとんどそんなもん
9 : 2021/08/09(月)22:45:16 ID:gpaqbbny0
サッカー選手じゃなかった監督とか普通にいるが
12 : 2021/08/09(月)22:49:20 ID:eWXRL2LD0
>>9
指導者としてのライセンスが必要
10 : 2021/08/09(月)22:48:14 ID:x7HOVS/Z0
だけどコパノリッキーは馬主が指示しまくって11冠獲ったからなあ。
しかも多少の偶然が味方したとは言え、田辺5勝、武5勝で迎えた
最後の東京大賞典を最初に勝った田辺で有終の美を飾って
引退式は武豊が乗るという演出ぶり。
しかも多少の偶然が味方したとは言え、田辺5勝、武5勝で迎えた
最後の東京大賞典を最初に勝った田辺で有終の美を飾って
引退式は武豊が乗るという演出ぶり。
13 : 2021/08/09(月)22:50:17 ID:4QkTDN6L0
メダリストにダメ出しするバカなんていくらでもいるじゃん
14 : 2021/08/09(月)22:50:22 ID:6bTuZqcJ0
自己満足なんだろうな
15 : 2021/08/09(月)22:51:28 ID:S+zZnRFb0
ジジイの生きがいw
16 : 2021/08/09(月)22:52:11 ID:t+ffklnn0
指示とか從わなくても何ら問題ないけど
17 : 2021/08/09(月)22:52:39 ID:rop7wBMF0
利一とかほんとウザかったな
18 : 2021/08/09(月)22:53:53 ID:vSBuGjWS0
指示って言っても結局勝てるかどうかはほぼ馬の能力だから
19 : 2021/08/09(月)22:54:33 ID:Hr9U/YYZ0
金が全ての世界だから仕方ない
20 : 2021/08/09(月)22:55:12 ID:Vh/6xCAb0
それで気がすむならやらせとけばいい
指示しといて負けて文句言うならクズだが
指示しといて負けて文句言うならクズだが
21 : 2021/08/09(月)22:55:37 ID:3mMONz4+0
好きに乗らせてくれる馬主もたくさんいるよ
22 : 2021/08/09(月)22:56:08 ID:kbGdS3bw0
自己満足
以上
23 : 2021/08/09(月)22:59:37 ID:7qhhKj970
マヌケというかアホ丸出し
24 : 2021/08/09(月)23:00:48 ID:5U+5kQlc0
指示出してる馬主とか老害しかいないからな
25 : 2021/08/09(月)23:02:20 ID:sMqgb+uW0
何でもありの世界ですから
26 : 2021/08/09(月)23:03:56 ID:BBClWb2i0
金出すやつが一番偉いからな
勝手に指示だすようなやつは勝ち星上げれず赤字で消えていくやろ
勝手に指示だすようなやつは勝ち星上げれず赤字で消えていくやろ
27 : 2021/08/09(月)23:04:19 ID:/tQiIgr/0
しゃしゃり出てくる馬主はウザいし器が小さい
金だけ出しとけばいい
金だけ出しとけばいい
28 : 2021/08/09(月)23:05:20 ID:aKE3gS9Q0
そう考えるとメイショウの松本さんは神だな
29 : 2021/08/09(月)23:07:14 ID:q9GX+88L0
偉そうな馬主っているよな
リーチ筆頭に
リーチ筆頭に
30 : 2021/08/09(月)23:08:05 ID:AFvBa3N80
馬主の指示は無視でいい
34 : 2021/08/09(月)23:09:57 ID:iiqGQ65v0
>>30
無視したらキレる馬主も絶対いるぞw
31 : 2021/08/09(月)23:09:02 ID:RubDQKew0
リアルウイポだから
32 : 2021/08/09(月)23:09:14 ID:Ku3zJB2/0
まぁでも自分の金で買った所有物だからね
別に好きな指示出してもいいだろう思いどおりに動くかは別として
別に好きな指示出してもいいだろう思いどおりに動くかは別として
33 : 2021/08/09(月)23:09:47 ID:/ehpiXc90
ここまで俺は鬼塚より強いよなし!
35 : 2021/08/09(月)23:11:50 ID:K/G7sG/o0
マヌケよな
36 : 2021/08/09(月)23:12:47 ID:vL7Naa0e0
金持ちは自分の知識が及ばないことを分かりつつ
一任する相手を見極める眼は持ってる気がする
一任する相手を見極める眼は持ってる気がする
37 : 2021/08/09(月)23:14:31 ID:4QkTDN6L0
ミケランジェロの時代からそういう奴いて
粉握ってはたくだけでやりました~って言うて
粉握ってはたくだけでやりました~って言うて
帰ったらほらなんもわかってないバカだろ?
ってディスりまくる話あるんだから
もうこれは人の常なのよ
無能ほど口出ししてくる
38 : 2021/08/09(月)23:16:08 ID:bpFN+AqV0
人間としての大きさがわかるよな
メイショウさんなんてやっぱり人としての大きさを感じる
メイショウさんなんてやっぱり人としての大きさを感じる
39 : 2021/08/09(月)23:16:59 ID:Jr9NEdeE0
ルメールさんに指示出す馬主はいないだろう
信頼してくれと言うなら結果を出しなさい
信頼してくれと言うなら結果を出しなさい
40 : 2021/08/09(月)23:18:22 ID:7MG4bOf50
横山典弘騎手の後方待機が嫌な馬主は本人に言う以前に
そもそも横山騎手に乗せない 拒否権ぐらいはあるし
そもそも騎手を選ぶ権限があって指示すら出さず依頼しないという
選択肢を馬主は持っている意味では指示出すのが悪でもない
そもそも横山騎手に乗せない 拒否権ぐらいはあるし
そもそも騎手を選ぶ権限があって指示すら出さず依頼しないという
選択肢を馬主は持っている意味では指示出すのが悪でもない
41 : 2021/08/09(月)23:18:45 ID:e+H+hvP40
でもお前らもレース終わったらごちゃごちゃ騎乗に文句言うじゃん
42 : 2021/08/09(月)23:20:12 ID:qFemMO4u0
馬を持ったことも無い競馬板の底辺民が馬主の行動にケチつけるのってマヌケ過ぎない?
43 : 2021/08/09(月)23:24:03 ID:uJzM1uwP0
指示出して負けて文句言う馬主が一番タチ悪い
44 : 2021/08/09(月)23:25:01 ID:yhk/UuNe0
野球の例えオモロ
45 : 2021/08/09(月)23:27:16 ID:r8eipeoJ0
仕事で乗ってる経験豊富な騎手サマが好スタートからの下げてそのまま下位入線とかたこらなぁ
大して素人と変わらねえだろ
大して素人と変わらねえだろ
46 : 2021/08/09(月)23:28:10 ID:n+F0zlpg0
馬に乗ったことも所有したこともない奴が乗り方に文句言ってるのが競馬板
47 : 2021/08/09(月)23:28:31 ID:Hz0C16QM0
音無とか藤原は細かく指示出すんでしょ
それで結果出してんだから騎手の感覚が正しいとは言えない
馬主は知らん
それで結果出してんだから騎手の感覚が正しいとは言えない
馬主は知らん
193 : 2021/08/10(火)17:21:27 ID:SghziNR40
>>47
音無の指示が結果出してるとか冗談はやめろ
「逃げではG1は勝てない」
ってミッキーアイルに差し競馬覚えさせようとして結局逃げてない時は一勝もできなかったやつだぞ
逃げ先行アレルギーがやばくてどんな馬でも適性無視して差しにしたがる無能だぞ
48 : 2021/08/09(月)23:30:52 ID:dLe/5AU3O
指示というよりは、騎手を励ますか何かだと思うけどな。
49 : 2021/08/09(月)23:33:22 ID:+ahVGPR10
金子とかそれはもう事細かく指示出す
50 : 2021/08/09(月)23:34:32 ID:GWZxLDKA0
どの世界もベテランになって無能の指示を聞かなくてもよくなってからが本番みたいなとこはあるけど日本競馬は特にそれが多そうなのがきついな
51 : 2021/08/09(月)23:36:41 ID:bL313B/Z0
野球は中学野球経験レベルの素人にプロが教えを伺う時代に変わってきたよ
52 : 2021/08/09(月)23:52:37 ID:0mhxBUhC0
競技経験の無い人間が解説者をしているのも競馬位のもんだろ
最も元一流騎手のアンカツが解説者でも大して変わらないけど
53 : 2021/08/09(月)23:57:19 ID:/uXEW19h0
馬にしか乗ったことない奴が競馬学校の教官してる方が大問題。
54 : 2021/08/10(火)00:00:52 ID:y7NPCqWD0
>>53
専門職なら、それが普通だろ
馬鹿かテメエは
馬鹿かテメエは
57 : 2021/08/10(火)00:07:44 ID:ywreUhEY0
MLBの監督
野球やったことないデータアナリストみたいなのとかいなかった?
野球やったことないデータアナリストみたいなのとかいなかった?
58 : 2021/08/10(火)00:08:38 ID:ywreUhEY0
GMだったかも
162 : 2021/08/10(火)13:43:32 ID:XD47x/6a0
>>58
サイン盗み問題で解任されたヒューストンアストロズの前GMは野球を子供のころの遊び位でしかやったことなかったらしい GMは現場で何かやる訳じゃないからプレーヤー経験が必要ではないとか
59 : 2021/08/10(火)00:08:51 ID:L7laPWZY0
指導は良くないけど指示はいいんじゃね?
自分の馬なんだから。
61 : 2021/08/10(火)00:10:15 ID:Letp42YO0
納得いかん騎乗で3着よりも納得いくので5着の方が諦めがつくだろう
62 : 2021/08/10(火)00:13:23 ID:4l2Mv4600
騎手がインカム付けて陣営の指示をレース中に聞くようになったらヤバい
63 : 2021/08/10(火)00:13:26 ID:4h4aasAa0
テスト
64 : 2021/08/10(火)00:22:07 ID:F4aznmKu0
あーゴルシ推しの連中のことか(白目)
90 : 2021/08/10(火)04:48:40 ID:IuWdhNXL0
>>64
ゴルシはファン、馬主どころか調教師ですら解らなかったからノーカン
65 : 2021/08/10(火)00:24:57 ID:5EF+9DhQ0
そのおかげで騎手は責任を負わずに済むんだから良いんじゃね
こういった事なかれのせいで落としたレースは山ほどあるだろうけどな
こういった事なかれのせいで落としたレースは山ほどあるだろうけどな
68 : 2021/08/10(火)00:33:33 ID:L7laPWZY0
まぁ、そういう馬主は騎手が指示通りに乗っても文句言いそう。
馬主「今日は前目につけて競馬してくれ」
騎手「わかりました」
結果バテて惨敗なら前に行きすぎみたいな。
69 : 2021/08/10(火)00:33:39 ID:y7NPCqWD0
オリンピック馬術も結局、優秀な馬を確保できるかでメダルが決まる競技だからね
70 : 2021/08/10(火)00:37:32 ID:rKEvVywX0
藤田伸二が、非騎手出身の調教師は自分がレース乗ったことがないから
あれこれ簡単にできると思って細かい指示出すのが多くてウンザリしていたと言っていたな。
非騎手出身の調教師ですらこれなんだからド素人の馬主の意見なんて右の耳から左の耳でしょ。
あれこれ簡単にできると思って細かい指示出すのが多くてウンザリしていたと言っていたな。
非騎手出身の調教師ですらこれなんだからド素人の馬主の意見なんて右の耳から左の耳でしょ。
74 : 2021/08/10(火)00:43:51 ID:y7NPCqWD0
>>70
じゃあ騎乗しなければ良いやん
馬主がレースに出走させてるのを勘違いしたら駄目だろ
騎手は替わりがいるから
馬主がレースに出走させてるのを勘違いしたら駄目だろ
騎手は替わりがいるから
71 : 2021/08/10(火)00:38:18 ID:aqErtanL0
勝ってくれって要望出すなら口を出すべきではないが
こういう風に乗ってくれ(勝ち負けは気にしない)なら別にアリじゃね
こういう風に乗ってくれ(勝ち負けは気にしない)なら別にアリじゃね
72 : 2021/08/10(火)00:41:31 ID:0PZFRvrz0
総帥「だから信頼出来る騎手を乗せたらいい」
73 : 2021/08/10(火)00:41:46 ID:1u2waWKL0
ルメール乗せるくらいだから競馬わかってないよ
78 : 2021/08/10(火)00:51:10 ID:0X2lqzKZ0
爺さん馬主だけだろ
79 : 2021/08/10(火)00:56:12 ID:pkkQoNKd0
技術的な指導しとるわけではないから打撃指導とは全然別
采配しとる側だろ
采配しとる側だろ
80 : 2021/08/10(火)00:56:26 ID:6cty7CCz0
指示しないでもうまくやる奴、指示しようとどうしようもない奴の2択なんで意味がない
秋山とかあたったら捨て覚悟だな
秋山とかあたったら捨て覚悟だな
81 : 2021/08/10(火)01:10:06 ID:uT9Dpn1V0
金子オーナーは細かくて有名だったな
蛯名が言ってた
あれほど細かい馬主はいないって
蛯名が言ってた
あれほど細かい馬主はいないって
88 : 2021/08/10(火)03:07:01 ID:P05MONu70
>>81
蛯名を全く乗せなくなったのもそのせいか?
あんだけ蛯名に勝たせてもらっといて冷たい馬主だな
成功し過ぎるのも問題だ
人格が面倒臭くなる
ソダシの口取りでも1人だけノーマスクで偉そうにしてたし
あんだけ蛯名に勝たせてもらっといて冷たい馬主だな
成功し過ぎるのも問題だ
人格が面倒臭くなる
ソダシの口取りでも1人だけノーマスクで偉そうにしてたし
94 : 2021/08/10(火)06:58:34 ID:O/X0Q1FL0
>>88
逆だ、勝たせて貰ったのは蛯名の方な
83 : 2021/08/10(火)01:22:45 ID:KFD1N50r0
自分の馬なんだから別によくね
84 : 2021/08/10(火)01:37:47 ID:AKKVNeF50
秋山や津村辺りがドヤ顔で言ってそうだな。カバチ抜かす前に結果出せや、八百長紛いの臭い騎乗ばかりしやがって。
85 : 2021/08/10(火)01:59:52 ID:dHoYYSjO0
自己満足でしかないけどそれで満足ならいいんじゃね
86 : 2021/08/10(火)02:42:30 ID:KZXphMAM0
調教師も乗馬しかしたことないようなやつばかりだけどなw
87 : 2021/08/10(火)03:06:01 ID:XERU+ygo0
馬主は馬券買えるから口出しするだろ
91 : 2021/08/10(火)05:19:53 ID:CDzlN0pg0
自分の馬なんだから思うように走らせてみたいだろ
92 : 2021/08/10(火)05:53:00 ID:B0uDmxJz0
勝てとは 言っていないとか
93 : 2021/08/10(火)06:46:22 ID:hNQ6fCx30
毎週文句ばっかり言ってるお前らがよく言えるな









