1 : 2021/11/13(土)16:01:21 ID:Btb1rZr90
惨敗だし
2 : 2021/11/13(土)16:02:46 ID:Vq8Vt0nm0
ダートブーム
3 : 2021/11/13(土)16:03:08 ID:zJi95w190
ダイワは頑張ってたね
直線来るかと思った
直線来るかと思った
4 : 2021/11/13(土)16:03:20 ID:/WHJgAMU0
バスラットレオンはなんで急に走らなくなったんだろう?
14 : 2021/11/13(土)16:15:31 ID:GxclNuTK0
>>4
ダービー使ったせい
5 : 2021/11/13(土)16:05:33 ID:Tb6rtOm/0
マルシュロレーヌBC制覇の影響だろうね
6 : 2021/11/13(土)16:06:26 ID:/Yz+3+Qu0
マルシュロ効果か
7 : 2021/11/13(土)16:10:25 ID:srY8LPpP0
マルシュロレーヌ効果wwwww
マルシュロレーヌが制覇してから登録→調教とかありえねえだろバカかよ
73 : 2021/11/13(土)20:44:06 ID://Dv16/40
>>7
それだと面白いw
8 : 2021/11/13(土)16:10:56 ID:Y3rOOrzk0
芝のマイルは強いの揃ってるから
ダートに逃げるしかなかったんだろ
ダートに逃げるしかなかったんだろ
9 : 2021/11/13(土)16:11:20 ID:8YPCWMRP0
ダイワはまだわかるけどディープとキズナはダート一線級に通用する馬は出せないのわかってるのに使うのは意味不明だよな
23 : 2021/11/13(土)16:18:41 ID:ki0AE6+T0
>>9
母父ニューアプローチなんて欧州の芝馬なのに
何でダート使おうとしたのか意味不明すぎる矢作
何でダート使おうとしたのか意味不明すぎる矢作
10 : 2021/11/13(土)16:11:29 ID:SvDdZGO70
ここ頑張れば、次にソダシちゃんと走れると聞いたから
11 : 2021/11/13(土)16:12:50 ID:nKdOsPQ00
てかニシノデイジーは何か出れるレースないのかよ
来週の霜月も除外されそうな状況らしいが
来週の霜月も除外されそうな状況らしいが
75 : 2021/11/13(土)21:16:10 ID:MAgWf4Vi0
>>11
父ハービンジャーのダート馬とか聞いたことないしサボり癖ついてそうだから枠潰しにしかならんよ現状だと。霜月除外でカノープスSに行くようだしそこらでどうにか再起してほしわけなんだが……
12 : 2021/11/13(土)16:13:54 ID:Gi249z1R0
他はまだしもディープ産駒をダート重賞てねえ
これほどダートNGな種牡馬もあんまおらんだろうに
これほどダートNGな種牡馬もあんまおらんだろうに
13 : 2021/11/13(土)16:15:28 ID:fKRYj7830
ダートは走ってみないとわからない
エアスピネルだって芝馬だったんだし
エアスピネルだって芝馬だったんだし
22 : 2021/11/13(土)16:18:35 ID:8YPCWMRP0
>>13
キンカメはダート走る馬多いじゃん
ディープは世代限定戦や牝馬限定戦以外では全く通用しないのにここ使うのが意味わからんでしょ
ディープは世代限定戦や牝馬限定戦以外では全く通用しないのにここ使うのが意味わからんでしょ
26 : 2021/11/13(土)16:19:34 ID:bQHzUaDf0
>>22
スレタイにダイワキャグニーも入ってるから
15 : 2021/11/13(土)16:15:35 ID:Z6RqCb+S0
子猿が重賞乗りたいって小原にゴネた結果がサトノアーサーだったんだろ
16 : 2021/11/13(土)16:15:39 ID:5Mk3vJzE0
芝で頭打ちだからに決まってんだろ
馬鹿か?
馬鹿か?
17 : 2021/11/13(土)16:15:39 ID:fkmkuZRx0
やけくそでは
18 : 2021/11/13(土)16:16:05 ID:avSbkIam0
アーサーはもう引退だな
芝でも走れないダートは全然向かない
芝でも走れないダートは全然向かない
119 : 2021/11/14(日)11:05:04 ID:wzHsuBTZ0
>>18
引退するくらいなら高知行くだろ
19 : 2021/11/13(土)16:16:58 ID:9lTMubGS0
ダイワは次は狙えそう
先行激化してたからスンナリ行ければ
先行激化してたからスンナリ行ければ
20 : 2021/11/13(土)16:17:18 ID:ki0AE6+T0
キャグニーは悪くなかったぞ
左回りしか使いたくないからたまにダート出るのもありだ
左回りしか使いたくないからたまにダート出るのもありだ
21 : 2021/11/13(土)16:18:13 ID:bQHzUaDf0
むしろダイワはもっと早く使っても良かった
見せ場もあったし
見せ場もあったし
24 : 2021/11/13(土)16:18:47 ID:jwTfeqF80
ダートは芝の二軍だから
25 : 2021/11/13(土)16:19:13 ID:Xz0nQCQT0
重賞圧勝してからバスラットレオンの転落振りはひどいな
27 : 2021/11/13(土)16:20:07 ID:Z6RqCb+S0
ダイワキャグニーがダートにメドついたんなら南関移籍もありじゃないの?
大井以外左回りだし
大井以外左回りだし
34 : 2021/11/13(土)16:22:07 ID:E4tfGvfe0
>>27
大井も来週から左回り始まるな
まだ重賞とかはやらないと思うが
まだ重賞とかはやらないと思うが
28 : 2021/11/13(土)16:20:08 ID:GwrfQ45t0
NHKマイルの開幕落馬からおかしくなった
51 : 2021/11/13(土)17:24:32 ID:FPyhAJgj0
>>28
昔は思い出作りのダービーでおかしくなる馬結構いたからそっちかもしれんぞ
53 : 2021/11/13(土)17:30:45 ID:GwrfQ45t0
>>51
まあダービー行く理由が落馬だし…
あのやけくそっぷりが馬まで駄目にしてしまった感
あのやけくそっぷりが馬まで駄目にしてしまった感
29 : 2021/11/13(土)16:20:23 ID:xWDz54xf0
ダートの3歳弱いなぁ
30 : 2021/11/13(土)16:20:25 ID:E4tfGvfe0
飛ぶ鳥落とす勢いの矢作でもどうもできない馬
それがバスラットレオン
それがバスラットレオン
31 : 2021/11/13(土)16:20:33 ID:uZe90ub80
エアスピネルみたいにさ
ピークを過ぎてから使って実はダートも走れました
ってなったら悲しいやん
ピークを過ぎてから使って実はダートも走れました
ってなったら悲しいやん
86 : 2021/11/13(土)22:24:24 ID:SKe6dyCp0
>>31
エアスピの実績をスレタイの馬と比べるのはさすがに失礼だわ
32 : 2021/11/13(土)16:21:10 ID:Gi249z1R0
キズナて芝ダから距離までよくわからんから
一旦迷走しだすと陣営が混乱してどうにもならんイメージ
一旦迷走しだすと陣営が混乱してどうにもならんイメージ
33 : 2021/11/13(土)16:21:43 ID:Xz0nQCQT0
ユニコーン勝ったスマッシャーがこの負け方とか3歳のレベルやばすぎるだろ…
38 : 2021/11/13(土)16:30:12 ID:Z6RqCb+S0
>>33
古馬混合で重賞やオープンどころか3勝クラス以上を勝ったのがレディバグしかいない?
41 : 2021/11/13(土)16:36:54 ID:Z6RqCb+S0
>>38
自己レス
今日の堺Sを勝ったブラックアーメットが3歳馬だった、失礼しました
今日の堺Sを勝ったブラックアーメットが3歳馬だった、失礼しました
35 : 2021/11/13(土)16:22:19 ID:bQHzUaDf0
でもいくらディープはダート走らん言われても
1回ぐらい使わせてくれってのはわかるけどね
1回ぐらい使わせてくれってのはわかるけどね
36 : 2021/11/13(土)16:23:53 ID:GjLZyxHJ0
キズナはデータ見ればわかるがダートの3勝クラス以上のレースでは買えない
ダート自体の勝ち上がり率は良いけど殆どが未勝利と平場1勝クラスでそれ以降は頭打ちが異常に早い
ここまで偏ってるのは多分キズナだけ
ダート自体の勝ち上がり率は良いけど殆どが未勝利と平場1勝クラスでそれ以降は頭打ちが異常に早い
ここまで偏ってるのは多分キズナだけ
37 : 2021/11/13(土)16:26:00 ID:Gi249z1R0
>>36
なるほどな
下の方で昇級せず賞金稼いで馬主孝行するタイプと
下の方で昇級せず賞金稼いで馬主孝行するタイプと
43 : 2021/11/13(土)16:46:31 ID:PNjWwSE00
使って見なきゃ分からないからな
芝で頭打ちってのが正直な理由でしょ
芝で頭打ちってのが正直な理由でしょ
44 : 2021/11/13(土)16:49:20 ID:lGpMHR8t0
ダイワはペース合えばダートでも行けそうだな
46 : 2021/11/13(土)16:59:47 ID:ZD2IeQ3o0
ひっそり小猿79連敗か
47 : 2021/11/13(土)17:00:02 ID:HhfEdyHa0
バスラットレオンは藤岡が色々ダメにした
48 : 2021/11/13(土)17:07:12 ID:bkRovaLH0
ダイワで騙されてみたけど難しいよな芝からダートに来る馬の見極めは
49 : 2021/11/13(土)17:16:02 ID:w3Bb6fJA0
バスラットレオンはガス抜きに古川奈穂乗せてみよう
50 : 2021/11/13(土)17:23:08 ID:dnzzJ1980
NHKマイルで落馬したのがすべて
おかげでダービー走らされて完全に壊れた
おかげでダービー走らされて完全に壊れた
52 : 2021/11/13(土)17:26:27 ID:CsWwDypk0
藤岡で重賞勝った馬はその後不振になることが多いからなぁ
馬に相当無茶をさせるんだろう
馬に相当無茶をさせるんだろう
109 : 2021/11/14(日)07:33:49 ID:zGXZSLJz0
>>52
セリフォスも危ないか?
54 : 2021/11/13(土)17:31:34 ID:AHweCAHU0
ダイワの内田はダートも悪くないとコメント
55 : 2021/11/13(土)17:40:40 ID:/r7UecnJ0
ダートは血統が全て
調教で走るとかそこまで関係ない
調教で走るとかそこまで関係ない
56 : 2021/11/13(土)17:45:32 ID:GBOnQ7Ix0
ダイワキャグニーは左回りのオープンでも全然チャンスあると思う。
ただ砂被ったらどうなるか。
ただ砂被ったらどうなるか。
57 : 2021/11/13(土)17:48:56 ID:ih+fJdal0
1回で見切るのは早いけどな
58 : 2021/11/13(土)18:01:13 ID:l/y1Rlhb0
雨降って時計が速い馬場だったらまた違った結果になったかも
平場なんてしょっちゅう芝大敗馬が人気薄で激走する
平場なんてしょっちゅう芝大敗馬が人気薄で激走する
59 : 2021/11/13(土)18:09:52 ID:a3dfAnMO0
キズナ産駒は基本芝でダート下級条件までしか通用しないだろ
60 : 2021/11/13(土)18:17:49 ID:jJHSRgAX0
超一流の馬以外はむしろ、芝にこだわっている方がアホだろ
とりあえず使ってみて損はない
とりあえず使ってみて損はない
61 : 2021/11/13(土)18:21:25 ID:jerYzhZ/0
言うほど砂に互換性ないのが悲しいよな
土のほうが走るだろこいつら
土のほうが走るだろこいつら
62 : 2021/11/13(土)18:21:49 ID:jerYzhZ/0
砂は鈍足駄馬の方が有利
63 : 2021/11/13(土)18:51:23 ID:yrq81goj0
別に使った方が面白いしいいじゃん
64 : 2021/11/13(土)18:54:28 ID:zJi95w190
バスラットレオンは悪い意味でキズナ産駒なんだよな🧐
65 : 2021/11/13(土)18:57:51 ID:zJi95w190
ダイワはダートもありだと思うけど
左回りの芝でコツコツやったほうが賞金的に稼げる感じはするね
まぁこれなら地方に移籍もありなんだろうけど
左回りの芝でコツコツやったほうが賞金的に稼げる感じはするね
まぁこれなら地方に移籍もありなんだろうけど
66 : 2021/11/13(土)19:11:09 ID:CYWkj/cU0
ダイワキャグニーの手応えにびびった
67 : 2021/11/13(土)19:23:51 ID:WdUF5rjm0
キャグニーは買っていなかったから来るかと思ってビビったw
68 : 2021/11/13(土)19:55:50 ID:rKzgK49i0
ゴミどもが
70 : 2021/11/13(土)20:14:30 ID:fX5TSF8+0
バスラットレオンのアレのおかげで競馬に大金を賭けるのを止めることができたんだよね
この先もどんどん落ちぶれていってほしいと思う
この先もどんどん落ちぶれていってほしいと思う
71 : 2021/11/13(土)20:27:38 ID:hZu8hSqi0
がっつり勝ってましたわ
ダート路線は手薄と考えてだけどそう甘くわないわな
ダート路線は手薄と考えてだけどそう甘くわないわな
72 : 2021/11/13(土)20:37:01 ID:grG8se7Z0
また秋山がやらかしたのか
84 : 2021/11/13(土)22:22:55 ID:Bty2WvAC0
>>72
もう許してやれよw
74 : 2021/11/13(土)20:44:12 ID:Hokse+pY0
バスラットレオンかわいいからうまく走らせてやって欲しい
適正はどれ?
適正はどれ?
76 : 2021/11/13(土)21:20:43 ID:Au48c4H60
ダイワは見せ場あったしいいんでね?
77 : 2021/11/13(土)21:20:50 ID:sY05EqF+0
サトノアーサーもう7歳かよ
79 : 2021/11/13(土)21:23:46 ID:0D5Gv9jO0
バスラットレオンはあれだけど、サトノとダイワは南関東へ移籍するからでは?
80 : 2021/11/13(土)21:33:21 ID:Au48c4H60
ダイワは中央残るよ
こいつ左ならどこでもいいタイプじゃなくただの東京専用機だから
こいつ左ならどこでもいいタイプじゃなくただの東京専用機だから
81 : 2021/11/13(土)21:38:46 ID:qUMywn8g0
バスラットはもうどう使ったらいいか分からなくね😭
122 : 2021/11/14(日)11:51:48 ID:JTw1FU6S0
>>81
障害行けばいいだけ
82 : 2021/11/13(土)22:03:02 ID:FCxebn9M0
バスラットはやりようでは戻すことも可能だな
ダイワとかはもうムリだな
ダイワとかはもうムリだな
87 : 2021/11/13(土)22:25:04 ID:qR4RDvsx0
芝で最後方とか走る馬は間違いなくダートは合わんな
88 : 2021/11/13(土)22:37:53 ID:dOP0OG5z0
重賞クラスになると初ダートは基本的にノータイム消しだろ
ごく稀にくることはあるけど回収率ゴミなんだから
ごく稀にくることはあるけど回収率ゴミなんだから
89 : 2021/11/13(土)22:59:52 ID:vSHn+M830
ダイワは惜敗続きだし別にダートじゃなくてもよさそうだけどもしかして走るのかもと思ったのかな
アーサーはイミフ
アーサーはイミフ
90 : 2021/11/13(土)23:01:41 ID:jHsUtkWw0
キャピタルステークスに出して駄目なら終わってるのがばれるからな
91 : 2021/11/13(土)23:16:18 ID:oFLk2cA70
ダイワキャグニーは毎日王冠がベスト条件だから来年の毎日王冠までは暇潰しだよ
118 : 2021/11/14(日)10:37:42 ID:4Bh9HNLZ0
>>91
エプソムカップでは?