スポンサーリンク
1 : 2025/02/16(日)12:26:38 ID:M5rR8Efw0
なに?
"
スポンサーリンク

2 : 2025/02/16(日)12:27:27 ID:XlJMacuo0
府中苦手
左回り苦手

 

3 : 2025/02/16(日)12:29:37 ID:Bou+GcZA0
>>2
菊花賞は左回り

 

4 : 2025/02/16(日)12:30:07 ID:eWXET8Uy0
運が無かった

 

7 : 2025/02/16(日)12:33:53 ID:yWl6HBc00
河内の夢

 

8 : 2025/02/16(日)12:34:15 ID:AW1Au0iQ0
セイウンスカイとゴールドシップは府中だとそこまで強くないから

 

9 : 2025/02/16(日)12:37:13 ID:M5rR8Efw0
セイウンスカイ1着4着1着
エアシャカール1着2着1着
ゴールドシップ1着5着1着

ダービー未出走以外で最近だとこの3頭

 

29 : 2025/02/16(日)13:09:00 ID:X1hgPiBn0
>>9
勝ち馬サンデー
勝ち馬サンデー
勝ち馬ディープ

 

15 : 2025/02/16(日)12:52:19 ID:lm2PdIib0
ゴールドシップは後ろから行き過ぎたし、馬場がめちゃくちゃ良すぎた

 

17 : 2025/02/16(日)12:53:02 ID:T7PI2Q5V0
運がなかったから

 

19 : 2025/02/16(日)12:57:14 ID:UgWRcef40
皐月賞「最も速い馬が勝つ。」

菊花賞「最も強い馬が勝つ。」

ダービー「最も運が良い馬が勝つ。」

皐月賞と菊花賞に勝って、ダービーに勝てなかったのは運が無かったから。かな…

 

22 : 2025/02/16(日)13:03:36 ID:mw/rDIuv0
>>19
このキャッチフレーズずっと思うけど府中2400mが一番実力出るだろw

 

24 : 2025/02/16(日)13:04:55 ID:Bou+GcZA0
>>22
東京競馬場は高速馬場スタミナいらずだから、実力出ないよ

 

83 : 2025/02/16(日)14:28:57 ID:HX65V+Rv0
>>24
昔の府中知らな過ぎ

 

25 : 2025/02/16(日)13:05:08 ID:QLeBhftU0
セイウンスカイはキングヘイローのせい

 

26 : 2025/02/16(日)13:06:52 ID:lm2PdIib0
30頭とかで実施された事もあったからダービーは運と言われたんだ
しかしダービーは運、それは無事世代の頂点のレースに出走しそれを勝ち得た栄誉
ニワカくんは何とでも言いなよ

 

36 : 2025/02/16(日)13:14:31 ID:ASLsTVHM0
>>26
いや本家の格言だから30頭は関係ないだろ
ニワカくんはそちらだね

 

42 : 2025/02/16(日)13:21:06 ID:eyYbQVLk0
>>36
本家にそんな格言は無い

 

31 : 2025/02/16(日)13:11:02 ID:xNRsWxag0
運だけは無い

 

33 : 2025/02/16(日)13:12:27 ID:KEOYCK2V0
必然的に負けている馬ばかり

 

34 : 2025/02/16(日)13:13:02 ID:ChUxoHln0
キタノカチドキの皐月賞も東京開催だった

 

35 : 2025/02/16(日)13:14:03 ID:46Sxob6H0
鈍足

 

44 : 2025/02/16(日)13:21:45 ID:ZrY0Kdec0
3冠取れたのはミホシンザンくらいか

 

47 : 2025/02/16(日)13:23:23 ID:znFsCZET0
セイウンはただのグリーンベルト
ないと弱い

 

70 : 2025/02/16(日)13:50:51 ID:dr50EWu30
>>47
札幌記念や日経賞を楽勝してるしそんなこともないと思うよ

 

48 : 2025/02/16(日)13:24:06 ID:ASLsTVHM0
ちなみにこのタニノハローモアが勝ったときは19頭立てな

 

52 : 2025/02/16(日)13:28:21 ID:ASLsTVHM0
キタノカチドキやトウショウボーイが負けたのもダービーは運という印象を与えた

 

53 : 2025/02/16(日)13:29:47 ID:ASLsTVHM0
ラッキールーラやオペックホースみたいなのが勝つのも運がいいという印象を与えた

 

スポンサーリンク

55 : 2025/02/16(日)13:30:41 ID:ASLsTVHM0
まあ全体的に見れば良馬が勝っており、逆にフロック的に勝つのは他の大レースも似たようなものである

 

56 : 2025/02/16(日)13:31:39 ID:ASLsTVHM0
とはいえそのフロック度もダービーは比較的高いだろうな

 

58 : 2025/02/16(日)13:32:27 ID:zkniL2OX0
逆に

何度やってもゴールドシップはダービー勝てなさそう

 

61 : 2025/02/16(日)13:41:22 ID:ASLsTVHM0
コーネルランサー自体がかなり強い馬だというのもあるがキタノカチドキがダービー3着に負けたのは実力以外のところにあると思われただろうな

テスコボーイ産駒はトウショウボーイでさえダービー勝てなかったしダービー未勝利
あるゲームだとテスコボーイ産駒はダービー必ず負けるようなシステムになっていたくらいだった

ちなみにコーネルランサーはマルゼンスキーの前の2歳中山1600のレコードホルダー(1:34.6)であり、
ダービーもレースレコード勝ち

 

62 : 2025/02/16(日)13:42:04 ID:kF7IWk/90
東京が欠陥コースってことでは?

 

63 : 2025/02/16(日)13:44:33 ID:vyj+H+jy0
とうとうゲームまで持ち出しちゃったw

 

65 : 2025/02/16(日)13:48:08 ID:ASLsTVHM0
まあテスコボーイとダービーの曰くはゲーム関係なく常識だわな

 

68 : 2025/02/16(日)13:50:02 ID:qe11imyl0
エアシャカールが間違って三冠取らなくてよかった

 

71 : 2025/02/16(日)13:56:38 ID:ASLsTVHM0
セイウンスカイのダービーはまあペースが比較的速かったとはいえそこまで速いわけでもない
勝ち時計(2分25秒8)的にはほぼミドル
セイウンスカイ自身の走破時計(2分26秒8)からみるとややハイ

基本的には何度やってもスペシャルウィークに勝つのは難しいだろうね
上手くスローになってスペが詰まれば、かな
キングヘイローに福永が乗らないことも必要

 

72 : 2025/02/16(日)13:56:44 ID:T7PI2Q5V0
シービー、ブライアン、オルフェ、コントレイルあたりも二冠馬だったら古馬実績は三冠馬の格じゃないとか言われてそうで草

 

74 : 2025/02/16(日)13:59:16 ID:ASLsTVHM0
>>72
コントレイルは三冠馬にして三冠馬の格じゃないといわれがちだな

 

75 : 2025/02/16(日)14:01:57 ID:EPp4voz/0
>>74
そりゃ弱いからだろ

 

76 : 2025/02/16(日)14:02:18 ID:3IwMGPk10
ゴルシは走る気分じゃなかったからだろ
いくら府中ダメでもあのメンツなら勝つ力はあった

 

77 : 2025/02/16(日)14:05:12 ID:ASLsTVHM0
どっちみちフェノーメノには勝てんだろ

 

78 : 2025/02/16(日)14:06:21 ID:ASLsTVHM0
勝てんだろだと紛らわしいからちゃんと書くか

走る気があろうが展開が向こうがゴルシじゃ府中でフェノーメノに勝つのは難しいだろう

 

80 : 2025/02/16(日)14:22:09 ID:7wgwqhLl0
運が悪かったのはエアシャカールくらいだよな
セイウンスカイとゴールドシップは普通に負けてるし実力だわ

 

81 : 2025/02/16(日)14:23:40 ID:3elDOsVU0
エアシャカールはあの競馬なら何らかに差されるわ
何回やってもフライトに差されてただろう

 

82 : 2025/02/16(日)14:25:37 ID:n78K407q0
三宅さんじゃないけど、河内さんの執念に負けたって感じだよ。

 

87 : 2025/02/16(日)15:19:47 ID:kF7IWk/90
ダービー勝っても古馬になってから微妙なのいくらでもいるしな

 

91 : 2025/02/16(日)15:55:01 ID:8Kv6+oAr0
ハードラックと踊っちまったんだろ

 

引用元: 皐月賞と菊花賞の2冠馬がダービー勝てなかった理由

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク