1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:47:1 ID:JbmHkbQz0
新馬、千両賞と連勝したサンラモンバレー(牡、父ロードカナロア)がアーリントンCに出走予定という話題になった時でした。
「結構、間隔があきましたが、何かあったんですか?」と聞くと、「番組がないんですよ」と池江調教師はポツリ。
話を聞くと、牡馬のオープン馬が出走可能なマイルのレースがないというのです。確かに調べて見ると、その通り。1月の1週目にジュニアCとシンザン記念がありますが、千両賞を走った同馬にとっては厳しいローテ。
その後、マイルのオープンのレースとなるとエルフィンSやチューリップ賞、アネモネSぐらいしかないんですよ。
昨年までは阪神開幕週にアーリントンCがあったのですが、今年からNHKマイルCの前哨戦的な要素を強めるため、
4月中旬の施行に変更。そのため、マイル路線の馬は7ハロンのファルコンSぐらいになるのかな。
まっ、とにかくレースが少ないのです。池江調教師にとって、サンラモンバレーはマイル路線にこだわりたい1頭。
ということで、アーリントンCまで“待つ”ことが必要なんですよね。
「結構、間隔があきましたが、何かあったんですか?」と聞くと、「番組がないんですよ」と池江調教師はポツリ。
話を聞くと、牡馬のオープン馬が出走可能なマイルのレースがないというのです。確かに調べて見ると、その通り。1月の1週目にジュニアCとシンザン記念がありますが、千両賞を走った同馬にとっては厳しいローテ。
その後、マイルのオープンのレースとなるとエルフィンSやチューリップ賞、アネモネSぐらいしかないんですよ。
昨年までは阪神開幕週にアーリントンCがあったのですが、今年からNHKマイルCの前哨戦的な要素を強めるため、
4月中旬の施行に変更。そのため、マイル路線の馬は7ハロンのファルコンSぐらいになるのかな。
まっ、とにかくレースが少ないのです。池江調教師にとって、サンラモンバレーはマイル路線にこだわりたい1頭。
ということで、アーリントンCまで“待つ”ことが必要なんですよね。
色々と変えることは大事なんですが、そのたびにあれっと思うことも出てくるとしたもの。
ただ、大レース(今回はNHKマイルC)直前に重賞を集めるよりは、適度に散らばせる方がいいのかなという気はいたします。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:48:3 ID:6ubQRq1v0
1800ぐらい耐えろよ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:25:5 ID:emSac/RO0
>>2
ほんとこれ。池江さんお得意の空き巣できるのにね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:53:1 ID:q9IGiYtI0
カナロアの血統構成と勝ち上がり率に甘えた結果
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:56:2 ID:5A6jWNm30
斜行馬しか作れないハゲの分際で偉そうに物言うな。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:56:2 ID:cgJ4sH6D0
NHKが大目標になる時点で駄馬確定
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:58:0 ID:CtjUnOlM0
アーリントンCが有った位置辺りに芝マイルのOP設置すべきだろ
ヒヤシンスSを芝に変更したらいい
ヒヤシンスSを芝に変更したらいい
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:58:4 ID:sqa6OfES0
アーリントン4月かよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 07:59:4 ID:+YErO3yo0
馬柱汚れるのを嫌う奴多くなったな
昔は適正外っぽいとこでもガンガン使ったもの
昔は適正外っぽいとこでもガンガン使ったもの
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:10:0 ID:3a7efRTo0
>>8
馬柱汚れるより適正外のレース使って不調なり怪我なりしてせっかくの適正レース使えないのがデカイんじゃね
馬柱汚れるより適正外のレース使って不調なり怪我なりしてせっかくの適正レース使えないのがデカイんじゃね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:00:5 ID:ebqYxEC00
ダートを廃止にして全部芝のレースにしたらもっと番組増える
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:01:1 ID:D50Buxhn0
競馬ファンなら誰もが思っていたあの時期だからメンツが揃う事実
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:03:4 ID:sDEiZwOf0
3歳芝マイル路線ってなんかダート路線みたいになってきたな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:03:5 ID:45mIKUDb0
アーリントンは春の訪れを感じるレースだったのになぁ
元に戻してほしいわ
元に戻してほしいわ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:06:4 ID:K3LVlfuv0
ヒヤシンスSを芝にして重賞に格上げすれば解決
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:08:5 ID:d+FbfdmB0
NHKマイルに降格の危機があるからアーリントンカップずらしたんだっけか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:10:1 ID:tANEnPNA0
東京走れるクロッカス出せば良かったやん
マイルにこだわるの意味分からん
マイルにこだわるの意味分からん
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:10:2 ID:h/96aN0u0
10Rにオープン特別増やしてもいいかも
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:10:5 ID:TgaYjo8r0
きさらぎとか弥生賞とか適当なレース叩いて出せばいいのに
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:10:5 ID:mc2d3xVu0
NHKマイル路線とかダート路線とか
無理やり続けてるに過ぎないからな
無理やり続けてるに過ぎないからな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:12:0 ID:mNty3xv80
それより1400以下のレ-スがないのが大問題
マイルですら長いっていう馬もいるんだよ
その馬も苦労してNHKマイルに挑戦し続けている
マイルですら長いっていう馬もいるんだよ
その馬も苦労してNHKマイルに挑戦し続けている
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:46:1 ID:jgv5oKM50
>>21
モンドキャンノとかそれで壊れた感はあるよな・・・
レヴァンテライオンは早熟なだけだったと思うが。
モンドキャンノとかそれで壊れた感はあるよな・・・
レヴァンテライオンは早熟なだけだったと思うが。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:12:1 ID:h/96aN0u0
若い馬をマイル走らせると抑えが効かない馬になるとか
マイルまでなら抑えなくても能力で勝てる
マイルまでなら抑えなくても能力で勝てる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:12:2 ID:BcC7NAvI0
カナロアダービー アーリントンカップ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:13:3 ID:2pnRR7bp0
ファルコンSでいいだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:15:4 ID:+jWDanQv0
ヒヤシンスSを芝に変えたらちょうどいい代替になるね
同じ東京芝マイルだし
同じ東京芝マイルだし
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:16:0 ID:2Z2HpWUF0
3歳スプリンターもクリスタルC廃止してファルコン1400になって路頭に迷ったから今年から葵Sを重賞にした
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:19:0 ID:iLqVbg/k0
来年はヒヤシンスSを芝マイルに変更してそうだな
アーリントンCの移設はその布石か
アーリントンCの移設はその布石か
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:20:3 ID:byCFLeIS0
叩きで1800でも2000でも使えばいい
サクラバクシンオーだってスプリングSとか出てた
サクラバクシンオーだってスプリングSとか出てた
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 09:00:2 ID:omKhgrGV0
>>29
あれは叩きじゃなくて本気でクラシックに挑戦させただけ
あれは叩きじゃなくて本気でクラシックに挑戦させただけ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:21:2 ID:anVxeCqt0
短距離馬やダート馬が春に賞金稼いでダービーに出てしまう問題があるからなぁ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:23:3 ID:iPmN77rr0
>>30
ダート馬は全て地方競馬に追放したらいい
中央のダートコースは廃止で地方馬は中央の芝レースに厳しい出走制限があるので枠潰しは減る
ダート馬は全て地方競馬に追放したらいい
中央のダートコースは廃止で地方馬は中央の芝レースに厳しい出走制限があるので枠潰しは減る
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:21:4 ID:jN4DXsdi0
ヒヤシンスSを芝にしちゃえば全て解決
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:22:2 ID:Mueu051J0
1400や1800のレースならあるやろ
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 12:00:0 ID:/ehV4O790
>>32
01/27 東京1400m クロッカスS
02/04 京都1800m きさらぎ賞
02/11 東京1800m 共同通信杯
03/17 中京1400m ファルコンS
03/18 中山1800m スプリングS
03/24 阪神1800m 毎日杯
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:23:4 ID:On0yHzK+0
きさらぎ賞に共同通信1800だしちょっとくらい我慢しろよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:25:4 ID:lt8/QO5G0
>>34
そもそもアーリントンCを移設したことに異議を唱えてるんだろ
それはもっともだと思うが
そもそもアーリントンCを移設したことに異議を唱えてるんだろ
それはもっともだと思うが
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:24:3 ID:L/hKUZp60
ヒヤシンスSはケンタッキーダービーが絡んでるから簡単には芝に買えられないんじゃないの
クロッカスSを延長だとかバイオレットSを1600で復活させるとかになるか
クロッカスSを延長だとかバイオレットSを1600で復活させるとかになるか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:28:4 ID:mc11clZh0
>>35
全日本2歳優駿も対象レースになったし
ケンタッキーダービーの選考レースは地方に移設した方がいい
全日本2歳優駿も対象レースになったし
ケンタッキーダービーの選考レースは地方に移設した方がいい
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:27:1 ID:TEHT7fjZ0
シンザンからアーリントンまでマイル戦が3カ月間重賞どころかオープンすらないからな
明らかに編成の失敗
これでヅラを批判してるアホはただの奴隷w
明らかに編成の失敗
これでヅラを批判してるアホはただの奴隷w
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:28:3 ID:ISl9Ai9A0
ヒシアマゾンが1200つかってすごいのがあったよな
すごいところを見せてくれよ
すごいところを見せてくれよ
41: いそがわ 2018/02/12(月) 08:30:0 ID:EJUE28OS0
自分が欲しい時に自分の要望言ったって自己中にしか見えないよ
こう言うことはオルフェで三冠とった年に言え
こう言うことはオルフェで三冠とった年に言え
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:35:2 ID:2Z2HpWUF0
アーリントンから皐月に来る馬は結構面白い存在だったのにな
そのアーリントンを皐月と同週にするという
そのアーリントンを皐月と同週にするという
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:38:3 ID:G8P7BSd50
NHKマイルのレート無理矢理保とうとした結果、クソみたいな番組編成に
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:44:5 ID:L5Nj5P870
クロッカス使えや
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:46:3 ID:ZjNuRv000
ラジニケもそうだしアーリントンCもけっこうクラシックに直結してたのにな
関西勢が強すぎるからって制度弄って関東と拮抗させようとするのってどうなのよ
関西勢が強すぎるからって制度弄って関東と拮抗させようとするのってどうなのよ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:53:0 ID:FKcWM6120
>>46
JRAが関東偏重なのは明らかだからな
次はヒヤシンスSを芝変更した後に重賞昇格だろう
JRAが関東偏重なのは明らかだからな
次はヒヤシンスSを芝変更した後に重賞昇格だろう
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:54:0 ID:esMAcbNy0
アーリントンをニュージーランドトロフィーの次の週、それも皐月賞の前日に開催するとか愚かにも程があるだろう。
出走馬もバラけるしレベルも下がる。
何がしたいのかわからんw
誰や!この編成にOK出したヤツは
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 08:58:0 ID:t3gRBWNW0
>>48
今後ヒヤシンスSをダートから芝に変えるとこまでがセットの番組変更だろう
そういうふうに見える
今後ヒヤシンスSをダートから芝に変えるとこまでがセットの番組変更だろう
そういうふうに見える
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 09:02:5 ID:0qvQQgLV0
>>51
そんなことあるわけ無い
寝言は寝て言え
そんなことあるわけ無い
寝言は寝て言え
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月) 09:06:2 ID:d3nr14Wz0
>>53
JRAはダート馬を地方に追い出したいんだよ
現にプロミストリープみたいに自主的に地方行く馬も出て来ている
芝路線を盛り上げる気の無い馬を飼ってる意味は無いからな
JRAはダート馬を地方に追い出したいんだよ
現にプロミストリープみたいに自主的に地方行く馬も出て来ている
芝路線を盛り上げる気の無い馬を飼ってる意味は無いからな