1 : 2020/02/04(火)09:25:14 ID:aot2nLG00
そうなりゃもっと配当が跳ね上がって面白くなると思うが

2 : 2020/02/04(火)09:25:53 ID:GNzRRJkr0
めんどくさいから
3 : 2020/02/04(火)09:26:51 ID:hq3zmmCl0
買えるけど
4 : 2020/02/04(火)09:29:38 ID:Tke/QcJ80
買えるだろ情弱かよ
5 : 2020/02/04(火)09:31:27 ID:zYd1AwJe0
防犯面考えてキャッシュレスにしてるんじゃないかな
6 : 2020/02/04(火)09:32:10 ID:4NirwlfE0
買えるっしょ
7 : 2020/02/04(火)09:33:25 ID:dAXW2G8E0
4億当たったんだけど何に使おうかな
42 : 2020/02/04(火)12:52:20 ID:7GzyA0xP0
>>7
全額マスクとアルコール消毒液を購入
8 : 2020/02/04(火)09:35:08 ID:TZe4q74p0
買えるの?
9 : 2020/02/04(火)09:36:42 ID:0+Zvnzbn0
UMACAも知らんの?無知かよw
10 : 2020/02/04(火)09:38:01 ID:b5aSw9Jr0
UMAKAカードで買える。税金対策があるから現金で買えないだけ。
11 : 2020/02/04(火)09:38:25 ID:+QTPcQUr0
券売機の改修がめんどい
12 : 2020/02/04(火)09:39:13 ID:ByMOhMoe0
変えるけどめんどい
専用マークカード作ってほしい
専用マークカード作ってほしい
13 : 2020/02/04(火)09:40:18 ID:lKgTcuSh0
紙券って50万までなんだろ?
18頭3連単全通りでも50越えないから買えるんであって(100円のみ)
50万余裕で越える5なんか無理だろよw
18頭3連単全通りでも50越えないから買えるんであって(100円のみ)
50万余裕で越える5なんか無理だろよw
15 : 2020/02/04(火)09:43:07 ID:zexodrSi0
>>13
お前一番アホやなw
47 : 2020/02/04(火)13:09:49 ID:lKgTcuSh0
>>15
知らんがな50万越えた馬券なんか見たことねーよあるなら合計50越えた馬券上げてみろ
49 : 2020/02/04(火)13:13:12 ID:mhMOd3mW0
>>47
いいからいっぺん「win5」でググってこい
14 : 2020/02/04(火)09:42:52 ID:SC+HOJaO0
うまかで4億当たったら払い戻しってどうなんの?
18 : 2020/02/04(火)09:54:36 ID:R9th6I5c0
脱税対策
19 : 2020/02/04(火)09:57:03 ID:RGYuiP0F0
ウマカなんて登録してるアホおるの?
22 : 2020/02/04(火)10:02:09 ID:9HUjrWzR0
>>19
脱税できるからな
20 : 2020/02/04(火)09:57:15 ID:EygU4Fec0
ウマカの出金機っていくらまで出るんだろ
普通の馬券みたいに工学は窓口対応になるのかね
普通の馬券みたいに工学は窓口対応になるのかね
25 : 2020/02/04(火)10:26:29 ID:gNGkMdMT0
いまだにUMACA知らない奴見るとイライラするけど、そのくらい浸透してない方が国税に見つからなくていいかもなw
26 : 2020/02/04(火)10:35:07 ID:Lb8jbt7d0
パチ屋潰して公営売れよ
28 : 2020/02/04(火)10:36:34 ID:iDff1bkm0
>>26
これは本当に思う。場所を有効に使って欲しいよな
29 : 2020/02/04(火)10:39:54 ID:o5mG9rYj0
中央場外は発売してるけど確かに買えないなうちのところの競馬場
まぁ買えても買わないけど
まぁ買えても買わないけど
30 : 2020/02/04(火)10:46:55 ID:DkZaFCPy0
平日に使われていない一等地のビルがもったいない(換金で少しは開けているんだろうけど
31 : 2020/02/04(火)11:09:04 ID:FVfsJlbb0
JRAは競馬場やWINSは重視してないでしょ。
PATの時代だし。
PATの時代だし。
33 : 2020/02/04(火)11:25:29 ID:5E++Srlz0
>>31
いまだにPAT以外の売り上げが年間9000億円弱ある訳で軽視はできないよ
32 : 2020/02/04(火)11:20:03 ID:WhyqWJie0
こどおじには分からないか
34 : 2020/02/04(火)11:31:51 ID:wnZwy0eW0
パチ屋潰したら今度は競馬場も潰せよ無駄なんだから
人の損害で飯食いやがって自覚あんだろこのやろ全員くたばれや競馬運営ども
人の損害で飯食いやがって自覚あんだろこのやろ全員くたばれや競馬運営ども
36 : 2020/02/04(火)12:10:04 ID:0/C/+XD20
買い目の計算できないジジイが券売機封鎖するよ
38 : 2020/02/04(火)12:37:21 ID:hvhbR+2u0
かえるやん
40 : 2020/02/04(火)12:39:38 ID:o96BKcpT0
UMACA使えるところなら買える
だいぶ使えるところ増えてきたな
だいぶ使えるところ増えてきたな
43 : 2020/02/04(火)12:58:31 ID:PVzsb8RL0
ウマカのいい宣伝になるスレだな
実際なんのメリットがあるのかよくわからんかった
実際なんのメリットがあるのかよくわからんかった
46 : 2020/02/04(火)13:09:23 ID:2IqYSUlc0
ウマカってよく知らんけどコンビニとかで買えるようにならんの?
50 : 2020/02/04(火)13:24:02 ID:jnxGQbJN0
>>46
そんなんPATに申し込めや
ホームレス以外なら通帳のひとつとスマホぐらいあるだろ
ホームレス以外なら通帳のひとつとスマホぐらいあるだろ
48 : 2020/02/04(火)13:12:12 ID:lKgTcuSh0
言っとくけどウマカの話なんかしてねーからな紙券で何故買えないかだ
53 : 2020/02/04(火)13:39:57 ID:7HD4X/p/0
買えるぞ
54 : 2020/02/04(火)14:28:43 ID:ZPfjFZmf0
いやウマカはないWINSにはまだないぞ
55 : 2020/02/04(火)14:32:51 ID:vIkTD/mS0
マークシート方式だったらよくわかってないジジイが点数計算できてなくて買いすぎたから返金しろっていうクレームが来そう
58 : 2020/02/04(火)22:39:45 ID:zuQBT9AI0
買えるけどな
脱税を防ぐ為に現金購入現金払い出しがないだけで
脱税を防ぐ為に現金購入現金払い出しがないだけで
けど、脱税になるんか?
税金を払った上で購入、税金分を抜かれた物を的中者が分配されてるのにやな・・
59 : 2020/02/04(火)22:54:19 ID:RZ+mw1ln0
競馬場にほとんど行かんからUMAなんちゃらがある事は知ってるが、何なのかは分からんわ。スマホで買えるこの時代にまだ9000億も現場で買ってる奴がいるのに驚くわ。開催競馬場はまだしもWINSはねえわ。
65 : 2020/02/05(水)00:37:27 ID:tRa/jyvQ0
>>59
紙の馬券は興奮するよやっぱ
61 : 2020/02/04(火)23:12:43 ID:XYgQ9HDL0
WIN5用のマークシートで100円で買えるようにしてくれ
カードとかめんどい
カードとかめんどい
62 : 2020/02/05(水)00:14:19 ID:HvMhepnK0
総務相が銀行口座とマイナンバーの連結を義務化すると明言してるんだから、今後PATでWIN5を購入するのは危険でしょ。税金払いたくない人はUMACAで買うしかないよ。
63 : 2020/02/05(水)00:17:40 ID:Vr5HLbSI0
疑問をもつのは分かるがその前に現行のシステムで当てような
税金もそう、お前らはまずそれなりのを当ててから騒げ
税金もそう、お前らはまずそれなりのを当ててから騒げ