1 : 2021/11/01(月)22:04:44 ID:ugoFDlrl0
草生える

2 : 2021/11/01(月)22:04:58 ID:NOmblUto0
仕方ないね
3 : 2021/11/01(月)22:05:14 ID:H5mWzpdMr
商館儀式やめろ
4 : 2021/11/01(月)22:05:36 ID:KcmbInXB0
ジェンティルドンナとフィエールマンだぞ
6 : 2021/11/01(月)22:05:49 ID:0LC8D8Rb0
いつジェンティルドンナと戦ったんや
7 : 2021/11/01(月)22:06:01 ID:jLUEL92u0
新時代や
デアタク出るまでもそうやったがエピファネイアが大物出すとは思わんかった
デアタク出るまでもそうやったがエピファネイアが大物出すとは思わんかった
9 : 2021/11/01(月)22:06:05 ID:NOmblUto0
ルメさんがダービー予約したコマンドラインくんがまだいるから
11 : 2021/11/01(月)22:06:14 ID:UsOGxCi9M
母父ディープ←これが微妙な理由
なんでなん?
なんでなん?
12 : 2021/11/01(月)22:06:44 ID:vZmnixS30
F4もエピファ産駒だから来年死んでるやんw
19 : 2021/11/01(月)22:07:26 ID:ugoFDlrl0
>>12
死んでるのはシャフリヤールとスノウフォールなw
死んでるのはシャフリヤールとスノウフォールなw
24 : 2021/11/01(月)22:08:03 ID:H5mWzpdMr
>>19
やめたれw
13 : 2021/11/01(月)22:06:48 ID:ug3a4wwn0
はなひり召喚の儀
16 : 2021/11/01(月)22:07:14 ID:1W2G0l27d
割とガチで能力的にはフィエールマンのが強いかもしれんな
虚弱やけどコントレイルも走らんし
虚弱やけどコントレイルも走らんし
22 : 2021/11/01(月)22:07:51 ID:UsOGxCi9M
>>16
フィエールマンも凱旋門行かなきゃなあ
って言われる馬やな
って言われる馬やな
25 : 2021/11/01(月)22:08:06 ID:UN/NZn2A0
はなひりちゃんにつけたい種牡馬といえば?
34 : 2021/11/01(月)22:08:58 ID:cgMYdiUld
>>25
キモンノカシワ
33 : 2021/11/01(月)22:08:57 ID:2hmo3ri90
レイデオロはもういいのか?馬のアンチ
今度はエフホーリアか?
相変わらず折衝がないね
お前らが褒めた馬全部駄馬なのに
今度はエフホーリアか?
相変わらず折衝がないね
お前らが褒めた馬全部駄馬なのに
35 : 2021/11/01(月)22:09:02 ID:9qFhPbyY0
マカヒキから逃げたエフフォーリアじゃね… JCに出てたら負けてたぞ
38 : 2021/11/01(月)22:09:30 ID:9yiGXyYU0
エピファネイア産駒重賞8勝のうちG1で5勝って
逆に大きいとこしか勝てんやんこいつ
逆に大きいとこしか勝てんやんこいつ
56 : 2021/11/01(月)22:10:53 ID:UsOGxCi9M
>>38
確か勝ち上がりも悪いんやっけ
65 : 2021/11/01(月)22:12:14 ID:jLUEL92u0
>>56
勝ち上がり多いがGI勝てないキズナとGI勝つけど勝ち上がらないエピファ
馬主的にはキズナのがええんやろなぁ
馬主的にはキズナのがええんやろなぁ
66 : 2021/11/01(月)22:12:16 ID:J2dhiG5Ad
>>65
【祝】岡本2年連続2冠
43 : 2021/11/01(月)22:10:01 ID:+UCaLwle0
俺×俺
ありますか?
51 : 2021/11/01(月)22:10:23 ID:PDBXDfmb0
>>43
危険な配合ですが付けましょう(ニッコリ)
45 : 2021/11/01(月)22:10:10 ID:zKBFnoP30
てかデアタクは怪我?
復帰出来るレベルなん?
復帰出来るレベルなん?
59 : 2021/11/01(月)22:11:39 ID:cgMYdiUld
>>45
競走能力にガッツリ影響あるからクラブ馬でなければ引退させてもいいような故障や
ここまで引っ張っとるし復帰はさせるんやろうけど能力が戻るかは難しいところや
ここまで引っ張っとるし復帰はさせるんやろうけど能力が戻るかは難しいところや
49 : 2021/11/01(月)22:10:21 ID:GwzlCmFT0
結局ディープじゃなくサンデーサイレンスだったんか
55 : 2021/11/01(月)22:10:44 ID:lu/YLvsOa
生まれる前から世界最強が確定してるエーモンドアイに全ディープ産駒はひれ伏せ
58 : 2021/11/01(月)22:11:38 ID:MDo8rnI/p
コントレイルって世代が弱いから三冠取れたって言われてるけどたぶん1個上、2個上の世代でもいけたよな
79 : 2021/11/01(月)22:13:23 ID:1W2G0l27d
>>58
ワープレはともかくフィエールマン相手の菊は絶対ムリやろ
60 : 2021/11/01(月)22:11:40 ID:BOdNxVnMd
オルフェ種牡馬失敗とか言われてるがまじなんか?
68 : 2021/11/01(月)22:12:19 ID:YUqHQN1Kd
>>60
成功の要素ある?
61 : 2021/11/01(月)22:11:47 ID:mi+ZrxWk0
普通に4歳秋になって盛り返してきてるしなエピファ産駒
そうでもなくても初年度は全力で育成するから自然と早熟気味になるし
そうでもなくても初年度は全力で育成するから自然と早熟気味になるし
63 : 2021/11/01(月)22:12:00 ID:ysVp/pHra
つながるかどうか怪しかったボリクリを残したのは偉いわ
69 : 2021/11/01(月)22:12:23 ID:PmAQ3peK0
デアリングタクト乗れなかったら松山もう一生G1獲れないじゃん
73 : 2021/11/01(月)22:12:44 ID:6GfrAwQId
ネットケイバ600円の会員なったけど微妙やな
75 : 2021/11/01(月)22:13:03 ID:lnq4I4ACd
キズナ産駒で直近G1取れそうなやつっておるんか
ソングラインがワンチャン?
ソングラインがワンチャン?
88 : 2021/11/01(月)22:14:06 ID:cgMYdiUld
>>75
ファインルージュの方がワンチャンあると思う
103 : 2021/11/01(月)22:15:04 ID:lnq4I4ACd
>>88
そういやおったな
次走どこなんやろ
次走どこなんやろ
76 : 2021/11/01(月)22:13:04 ID:JrzmGo0wd
オルフェ産駒 G1 5勝
キズナ産駒 G1 0勝
キズナ産駒 G1 0勝
これがオルフェ叩きを加速させる
83 : 2021/11/01(月)22:13:44 ID:XF/FYhpH0
オルフェが期待されてたホームランか三振かをやってる感じ
85 : 2021/11/01(月)22:13:55 ID:/nMdLqBD0
オルフェ追放の噂はどこから出てきたんや?
87 : 2021/11/01(月)22:14:01 ID:us2Fp3T10
ダービー馬2頭ほど種牡馬なれない見込みなのはディープのせい
どんぐり過ぎるわ😡
どんぐり過ぎるわ😡
92 : 2021/11/01(月)22:14:18
現役時代はドーピングで底上げしてただけ
史上最弱三冠馬はこいつ
史上最弱三冠馬はこいつ
凱旋門賞を汚した国辱馬
95 : 2021/11/01(月)22:14:26 ID:NOmblUto0
オルフェは来年の産駒がキツイらしい
113 : 2021/11/01(月)22:16:02 ID:93gw35/A0
>>95
デビュー出来んの何頭だ?
40くらいか?
40くらいか?
97 : 2021/11/01(月)22:14:27 ID:GwzlCmFT0
ディープ前からサンデーサイレンスで埋め尽くされてしまってたからもう相手がおらんかったのやろ
100 : 2021/11/01(月)22:14:31 ID:Q40ZfS0ka
言うてボリクリは当時から付けてる繁殖の質エグかったしそれが今になって生きてきたって話よ
牝系で活力出てくるのは素晴らしいこと
牝系で活力出てくるのは素晴らしいこと
115 : 2021/11/01(月)22:16:04 ID:cJO8NdVNp
>>100
少しグラスに繁殖分けてほしかった…
まあ直系繋がったからいいけど
まあ直系繋がったからいいけど
171 : 2021/11/01(月)22:19:32 ID:Q40ZfS0ka
>>115
グラス産駒初年度は見栄え良くて界隈でも「さすがロベルト」って言われてたが気付いたら・・・
105 : 2021/11/01(月)22:15:12 ID:sqsZN/Ep0
アヘ単キズナホームラン王エピファネイア
116 : 2021/11/01(月)22:16:10 ID:CO9EqfI9d
オルフェの種牡馬成績はコントレイルを複勝圏内から飛んでないから偉い!って言うようなもんや
そら偉いけど期待背負った三冠馬としてどっちも情けなくねぇのかよってなるだけ
そら偉いけど期待背負った三冠馬としてどっちも情けなくねぇのかよってなるだけ
119 : 2021/11/01(月)22:16:31 ID:LOGIHw0a0
ウイポ30%offになってたわ
早速プレイするで!偉大なシングスピールの息子ソロウを救いにいくんや!
早速プレイするで!偉大なシングスピールの息子ソロウを救いにいくんや!
122 : 2021/11/01(月)22:16:40 ID:mlEdO4Rwd
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリスみたいに、オルフェーヴルも後継でいいやつ出るといいね
146 : 2021/11/01(月)22:18:09 ID:UsOGxCi9M
>>122
ステゴ後継もようけおるからなあ
ゴルシのが繋がりそう
ゴルシのが繋がりそう
124 : 2021/11/01(月)22:16:51 ID:sqsZN/Ep0
キンカメの孫なんてアホみたいにG1勝ちまくってるのにディープの孫はダメダメだよな
125 : 2021/11/01(月)22:16:54 ID:SUvC47tv0
サンデー産駒が走ってる中、サンデーの血が無いのに名馬になった競走馬と言えば?
141 : 2021/11/01(月)22:17:29 ID:us2Fp3T10
>>125
ウオッカ
126 : 2021/11/01(月)22:16:57 ID:PDBXDfmb0
【悲報】はなひりちゃん、オルフェを叩くためにコントレイルを貶す
127 : 2021/11/01(月)22:16:58 ID:InGKF+nCd
ロジャバはダービーで引退して正解だったな
なおウイポ未収録
なおウイポ未収録
128 : 2021/11/01(月)22:17:01 ID:V7MIl27D0
エネイブルみたいなディープの3×2みたいなのできないかね
ディープ孫までいけないかね
ディープ孫までいけないかね
129 : 2021/11/01(月)22:17:04 ID:eEHlJUuG0
アーモンドアイとエピファネイアの産駒
これやべえだろ
今から楽しみ
これやべえだろ
今から楽しみ
164 : 2021/11/01(月)22:19:14 ID:UsOGxCi9M
>>129
フサイチパンドラ産駒って成績悪いし母系としてはあんま期待できんわ
191 : 2021/11/01(月)22:21:02 ID:f+lurM7Kd
>>164
ファミリー自体は超名門やぞ
132 : 2021/11/01(月)22:17:07 ID:xLVq9mZGa
今の3歳が繁殖入っても相手ディープの血筋だらけちゃうの
134 : 2021/11/01(月)22:17:15 ID:SsTiOUW+0
エフフォーリアが有馬も制したらもう日本でやる競馬はありません、あとは世界に旅立つだけ!ってなる?
145 : 2021/11/01(月)22:18:07 ID:PDBXDfmb0
>>134
香港は行くやろな
135 : 2021/11/01(月)22:17:16 ID:ZMjbq1ad0
エフフォーリア、三浦が主戦の可能性もあったんだよね……
151 : 2021/11/01(月)22:18:26 ID:PmAQ3peK0
>>135
そーなん?
177 : 2021/11/01(月)22:19:48 ID:1W2G0l27d
>>151
そら鹿戸厩舎やし
ランドオブリバティという素質馬あてがってもらったから乗ることなかっただけや
ランドオブリバティという素質馬あてがってもらったから乗ることなかっただけや
197 : 2021/11/01(月)22:21:34 ID:PmAQ3peK0
>>177
大爆笑かっさらったから結果オーライやな!
137 : 2021/11/01(月)22:17:24 ID:XpPNnUVi0
マテラスカイ種牡馬需要絶対あると思うんやけどなぁ
138 : 2021/11/01(月)22:17:25 ID:/P/JybIkd
ヒロシゲセブン抹消されとるやんけ
ついこの間まで走ってたやん
ついこの間まで走ってたやん
144 : 2021/11/01(月)22:18:07 ID:Q40ZfS0ka
>>138
サラオクに出されてたよ
142 : 2021/11/01(月)22:17:33 ID:qZxnWU7md
エピファネイア産駒が古馬になって成長すると思ってる奴いるん?
デアリングタクトもアリストテレスが象徴的なだけで各クラスの馬も軒並み勝てず悲惨な成績だぞ
キズナ産駒はどんどん勝ち上がって昇級していくのに
デアリングタクトもアリストテレスが象徴的なだけで各クラスの馬も軒並み勝てず悲惨な成績だぞ
キズナ産駒はどんどん勝ち上がって昇級していくのに
143 : 2021/11/01(月)22:17:58 ID:us2Fp3T10
ブルトガング、お前と戦いたかった……
147 : 2021/11/01(月)22:18:11 ID:pf5Wb/mZd
アル共コトブキテティス51なら抑えた方がええか?問題は善臣が乗れなさそうなことやが
176 : 2021/11/01(月)22:19:48 ID:sqsZN/Ep0
>>147
他の馬も弱そうやし斤量だけで馬券に絡むかもしれんね
200 : 2021/11/01(月)22:21:44 ID:pf5Wb/mZd
>>176
オーソリティ以外ガチグロだしマジであると思うわ
エリ女登録してるから善臣の都合でそっち行くかもしれんけど
エリ女登録してるから善臣の都合でそっち行くかもしれんけど
149 : 2021/11/01(月)22:18:23 ID:sYyCEIUud
エフフォーリアにはシャフリヤールが完勝してるからね
179 : 2021/11/01(月)22:20:08 ID:p5nu9rmk0
>>149
どの辺が完勝やったんや
154 : 2021/11/01(月)22:18:34 ID:nrWZDWz10
エフフォーリアって今のところダービーで鼻差負けただけ?
最強馬なんか?
最強馬なんか?
155 : 2021/11/01(月)22:18:36 ID:tUwbAj8y0
ドゥラもとりあえず後継が産まれ良かったな
後三世代くらいは残ってるんか?
後三世代くらいは残ってるんか?
167 : 2021/11/01(月)22:19:21 ID:CZ4lWzQh0
>>155
今年受胎したのがラストやから
3年後まで戦える
3年後まで戦える
157 : 2021/11/01(月)22:18:40 ID:Xugnc1aId
キズナはダート中途半端なんよな
ディープの良さをストームキャットで打ち消して
キレとパワーがどっちも半端になっとる感じ
ディープの良さをストームキャットで打ち消して
キレとパワーがどっちも半端になっとる感じ