スポンサーリンク
1 : 2024/12/19(木)10:46:12 ID:3444fZeH0
真っ先に思いつく馬は?
(もちろん出走したことのない馬は除く)
"
スポンサーリンク

36 : 2024/12/19(木)12:25:28 ID:YoNU4ZcK0
>>1
スーパークリーク、メジロライアン、メジロマックイーン、ビワハヤヒデ、マーベラスサンデー、エアグルーヴ、スペシャルウィーク

 

2 : 2024/12/19(木)10:47:00 ID:NKbCNbGe0
スペシャルウィーク

 

3 : 2024/12/19(木)10:47:01 ID:Lcr4BEnJ0
タマモクロス

 

4 : 2024/12/19(木)10:47:56 ID:Ikj5+lWm0
ミスターシービー

 

5 : 2024/12/19(木)10:48:06 ID:qMedRaol0
アーモンドアイ

 

7 : 2024/12/19(木)10:49:42 ID:PGcQOJ5p0
メジロマックイーン

 

8 : 2024/12/19(木)10:50:20 ID:qMedRaol0
ジャスタウェイ
エピファネイア
コントレイル

 

11 : 2024/12/19(木)10:51:37 ID:gV5YBmDt0
ハイセイコーとタケホープ

 

12 : 2024/12/19(木)10:52:16 ID:QvLYUK6l0
オジュウチョウサン

 

13 : 2024/12/19(木)10:52:58 ID:OtvzCpxn0
ブエナビスタ

 

68 : 2024/12/19(木)16:39:19 ID:qfRWAW320
>>13
強い内容で負けてるのが惜しい
注文つかずに勝ち負けできる名馬だと思うわ

 

14 : 2024/12/19(木)10:53:40 ID:gV5YBmDt0
ウオッカは出たことないだろと思ったら、一回だけあった

 

15 : 2024/12/19(木)10:55:11 ID:OtvzCpxn0
ライバル関係にあるならどっちかが有馬勝ってくれないとなんかしょぼいよな
ハイセイコーとタケホープは2頭とも有馬勝てなかったので小物感がでてしまう

 

19 : 2024/12/19(木)10:57:59 ID:3hRHQMAp0
>>15
引退レースとなった74年は相手が悪かった。

 

16 : 2024/12/19(木)10:55:59 ID:OtvzCpxn0
ウオッカもダスカが有馬勝ってくれたおかげで強いライバル同士感が一層でる

 

17 : 2024/12/19(木)10:56:00 ID:XP6tFHgF0
ウオッカは取り敢えず全部出たよ
で府中以外は無理と分かったから引きこもった

 

58 : 2024/12/19(木)14:13:43 ID:/p9KBUxM0
>>17
アーモンドアイと似てるな

 

18 : 2024/12/19(木)10:56:53 ID:XP6tFHgF0
ビワハヤヒデ

 

20 : 2024/12/19(木)10:59:32 ID:gV5YBmDt0
キタノカチドキ

 

21 : 2024/12/19(木)11:01:33 ID:iHDVSGka0
まじで94年の有馬記念でビワハヤヒデとナリタブライアン勝負できてたらどっちが勝ってたんやろな。

 

23 : 2024/12/19(木)11:02:59 ID:OtvzCpxn0
>>21
ビワ派

 

22 : 2024/12/19(木)11:01:52 ID:OtvzCpxn0
タニノチカラは強いけど6馬身差じゃなぁ

 

24 : 2024/12/19(木)11:03:07 ID:gV5YBmDt0
スーパークリーク

 

27 : 2024/12/19(木)11:49:20 ID:oyumWS0C0
別の意味でだけど、ディープインパクト

4歳で買ってるだろ、という野暮なツッコミは無しね

 

28 : 2024/12/19(木)11:56:19 ID:UvN2ALbE0
有馬で負けたのに名馬と言われてる馬なんているか?
ここ10年で1頭もいないぞ

 

30 : 2024/12/19(木)12:03:15 ID:trhDLXQx0
>>28
「名馬」の基準が高いだけじゃねーの?
別に最強馬ってスレタイで言ってるわけじゃないんだからそんなに突っかかるなよジジイ

 

スポンサーリンク

29 : 2024/12/19(木)12:01:51 ID:BNOav/Sr0
アーモンドアイが名馬じゃないはさすがに逆張りすぎ

 

31 : 2024/12/19(木)12:15:17 ID:UvN2ALbE0
すまん、アーモンドアイを忘れてた
でもアーモンドアイを除外したらこの20年で1頭もいないだろ

 

32 : 2024/12/19(木)12:18:11 ID:0ljugkpD0
ウオッカが名馬じゃないとな

 

33 : 2024/12/19(木)12:19:09 ID:lU5M2zql0
ジャスタウェイ

 

34 : 2024/12/19(木)12:20:04 ID:hVqGh+7K0
なんで20年にしちゃったんだよ
それだとブエナビスタとかウオッカもそうなっちゃうじゃん

 

35 : 2024/12/19(木)12:20:17 ID:pjPVI0uz0
スペ&ブエナ親子

 

37 : 2024/12/19(木)12:26:09 ID:0ljugkpD0
有馬記念で「負けた」だけだとキタサンブラックとかも入るな
ディープインパクトもそうか

 

38 : 2024/12/19(木)12:31:03 ID:p+Yfxyyi0
第一次競馬ブームの立役者ハイセイコーを小物と言えるのが平成脳

 

39 : 2024/12/19(木)12:31:08 ID:9bBWX/ig0
最近だとタイトルホルダーとパンサラッサとラブズオンリーユーあたりが微妙なラインか

 

52 : 2024/12/19(木)12:57:32 ID:w+Tr8X+o0
>>39
タイトルホルダーは凱旋門行かなかったらちゃんと走れてたか気になる

 

40 : 2024/12/19(木)12:32:01 ID:UvN2ALbE0
すまん、20年分見返したらいくらでもいたわ…
ジャスタウェイ、フィエールマン、アーモンドアイ、ブエナビスタ、ウオッカ、ダイワメジャー、メイショウサムソン

 

41 : 2024/12/19(木)12:33:31 ID:3wGrLG8T0
浮かんだのはビワハヤヒデ
言われてみたらアーモンドアイ

 

42 : 2024/12/19(木)12:34:26 ID:yR+Tb8ev0
2018最強と言われても??となるのブラストワンピース以外有馬記念勝ってないからか

 

43 : 2024/12/19(木)12:36:32 ID:V5F3qcUO0
コントレイルって中山苦手でもないのになんで出なかった?
福永が有馬苦手だからか?

 

44 : 2024/12/19(木)12:37:56 ID:hskHc5gF0
有馬を勝てなかった=名馬では無い

 

46 : 2024/12/19(木)12:47:31 ID:ww5BJ7a80
>>44
オジュウチョウサンは充分すぎるくらい名馬だけどな

 

45 : 2024/12/19(木)12:44:09 ID:HJPY2Afa0
勝てる実力もチャンスも有ったけど勝てなかったのはスペ、ブエナ、アイだな

 

48 : 2024/12/19(木)12:48:58 ID:0ljugkpD0
>>45
スペとブエナ親子はどっちも2着だったけどアーモンドアイは惨敗だからチャンスもないでしょ

 

49 : 2024/12/19(木)12:50:22 ID:F62mybKO0
神山雄一郎

 

50 : 2024/12/19(木)12:50:44 ID:WyQumICN0
アーモンドアイが負けた理由がわからない
こんなのあり得るのか

 

51 : 2024/12/19(木)12:53:54 ID:KbDkGeG40
アーモンドアイはウオッカみたいなもんだろう
府中2400では強いけど中山2500は苦手みたいな牝馬

 

71 : 2024/12/19(木)16:55:16 ID:tDym7UiJ0
>>51
コース形態が合わなかっただけ。

 

スポンサーリンク
53 : 2024/12/19(木)12:57:51 ID:ntv3dWSU0
ウォッカ

 

54 : 2024/12/19(木)13:03:23 ID:ulzFBCtD0
文句なしの時代の最強馬が負けたってパターンで浮かぶのは
マックイーンとアーモンドアイくらいだな。後は有馬は勝ってる最強馬ばかり

 

55 : 2024/12/19(木)13:12:44 ID:yyWE5x+q0
メイショウサムソンが不思議なくらい有馬で弱かった
寒さに弱かったのだろう

 

56 : 2024/12/19(木)13:55:38 ID:KCK4reA10
>>55
寒さで筋肉が硬くなっちゃうんだって

 

57 : 2024/12/19(木)14:12:02 ID:BInFrrVg0
府中専のゴミは挙げるだけ無駄

 

60 : 2024/12/19(木)14:18:46 ID:uyoQoKnu0
問題無用でスペシャルウィークだろ
わずか4cmで有馬記念制覇と秋古馬三冠を逃したからなぁ
しかもゴール板以外の前後ではスペが勝ってた訳だからね

アーモンドアイやマックイーンは完敗だから惜しくも何ともない

 

63 : 2024/12/19(木)15:46:49 ID:CxZSkZYg0
>>60
スペはその4cmで年度代表馬も顕彰馬も逃したな

 

61 : 2024/12/19(木)14:32:11 ID:ulzFBCtD0
最強馬で思い浮かんだのはマックイーンだけど
名馬で問答無用で思い浮かんだならブエナだな
一番人気2回背負って勝てなかった、僅差で負けた馬だから。
一番人気じゃない馬は勝てなかったってレベルではない。スペは秋三冠逃してるから特例だけど。

 

62 : 2024/12/19(木)14:42:26 ID:NxtAnRb+0
スペ

 

64 : 2024/12/19(木)16:13:55 ID:EWwIIACn0
マックイーンはあのときの武じゃなくてまともな騎手(好調時の武含む)乗せてたら勝ってたろ

 

72 : 2024/12/19(木)17:06:17 ID:F/KOMJeq0
>>64
あのときのダイユウサクにはどの馬も勝てない、タイムも優秀

 

66 : 2024/12/19(木)16:25:50 ID:+QJh1M6a0
マカヒキ

 

67 : 2024/12/19(木)16:27:40 ID:iiPNIQ4/0
これはエアグルーヴだな。あと三冠馬で出走したなかで唯一勝てていないミスターシービー。

 

69 : 2024/12/19(木)16:43:18 ID:pALpyc4P0
ハヤヤッコ

ダート路線に行かず、芝でずっと走ってたら
ロジャーバローズが勝ったダービーならワンチャンあった
その後もしかり
全盛期に芝の大レースを使えていればと惜しまれる馬

 

73 : 2024/12/19(木)18:10:48 ID:Uadmh26U0
やっぱマックイーンかな
結局秋古馬GIは取れなかったんだよね

 

74 : 2024/12/19(木)18:36:41 ID:vLNA5X150
菊花賞、春天、宝塚組って秋はイマイチだからな
マック、ビワハヤヒデ、ヒシミラクル
中山もまあまあ得意だったゴルシくらいか

 

75 : 2024/12/19(木)18:39:10 ID:PnfgJ0CI0
ブエナビスタはディズニーを連想させる馬名なのにな

ブエナビスタ→ディズニー→東京ディズニーランド→浦安→千葉県→中山→有馬記念

 

76 : 2024/12/19(木)19:06:47 ID:7pdPEGOf0
誰か1頭挙げるとしたらアカネテンリュウだろ
2年連続同じ相手にタイム差なしってなかなか無い

 

引用元: 「有馬記念を勝てなかった名馬」といえば?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク